グループ

ESSE owners club

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • やっと来らっせ!オフ新年会を福島県内で開催致します。
    BANZON 2021/04/05 23:32:31

    来らっせ!オフvol,31~~やっと新年会!密にならずに会いましょう@道の駅羽鳥湖高原

    2021年4月25日(日)

    *集合場所:道の駅羽鳥湖高原(〒962-0622 福島県岩瀬郡天栄村田良尾芝草1?3552)
    県道37号 羽鳥湖南側

    *集合随時 / 朝礼は行いません。皆さん自由な時間でご参加ください。主催者は10時ごろ到着予定
    *解散 / 15:00頃(終礼を行います)。

    駄弁り&弄られオフ

    *当日は会食状態を避けることを考慮して参加者全員での昼食は行いません。道の駅の混雑状況や時間帯を見ながら参加者さま各々で対応してください。

    ~~~~~~~~主催者の希望~~~~~~~~~

    来らっせ!オフでは主催者とレギュラーメンバーの多くがESSEオーナーで大半が軽自動車オーナーで集まっていますが、車種の括りやクルマの弄りの度合いや条件など一切ありませんのでお気軽にご参加ください。
    主催者のESSEは2020年仕様でかなりドぎつい、クセの強い弄りに到達していますが、これもオフ会の中で沢山のお仲間からパーツを引き継ぎ、弄り弄られ辿り着いた、オフ会の賜物です。
    ノーマルを楽しんでいる方もこれから弄りを充実させたい方も来らっせ!オフの場で友好を広げていければと思います。

    来らっせ!オフの様子はこんなんだ・・・という動画をYouTubeにて配信しています。2020年11月開催の前回の模様もぜひご参考に。。。。


    *参加条件を設けているわけではありませんが、オフ会当日の運営管理を潤滑に行えるよう、予めの参加表明にご協力をお願い致します。個人のスケジュールの都合での当日のドタ参はご遠慮下さい。

    *「イベントカレンダー」にて参加表明された方のみ対象とさせて頂きます。

    *参加表明後に改めて参加を見合わせる場合や、直前の体調不良等で不参加とされる場合は個人メッセでも構いませんのでご一報をいただけると安心です。



    ~~~~~~新型コロナウイルス感染対策と開催、参加の条件等~~~~~~

    *参加表明された方は当日まで感染拡大の可能性が高い空間、環境に行かないよう、出来る限り調整をしてください。
    *開催日前から当日にかけて体調のすぐれない方は無理せず参加をご遠慮下さい。
    *当日はマスクをご持参ください。車外にて駄弁りの際はマスクの着用にご協力ください。
    *店舗内に入る際はアルコール消毒にご協力ください。(集合、解散時含みこまめに対応しようと思っています)

    *開催後2週間(5月9日)ごろまでにコロナ感染の症状の可能性がある体調の異変に見舞われた方は確実に主催者にご連絡下さい。その際、参加者さま全員に体調確認の連絡を取ることがあります。

  • BANZON 2021/04/08 18:05:00

    来らっせ!オフでは毎回スタンプカードの押印をしており、初参加の方には新規カードをお渡ししています。基本は日付スタンプで、参加されたのか何時の回なのかがすぐ分かって記憶を蘇らすにも非常に有効なほか、10個貯まればなにかいい事もあるかもしれません。

    そんな来らっせ!オフのスタンプカードですが、過去に「存ハンコ」なるスペシャルスタンプサービスを実施した事がありました。

    これは、ワタクシBANZONの名前の一字だけを刻印したオリジナル印鑑でオフ会の中での特別枠を設けた際に「存ハンコ」を押印してスタンプの増量を促すと共に更に稀少度を高めようという意図のモノでしたが、最近はネタが乏しくなり実施しておりませんでしたが2021年、大々的に「存ハンコ」増量キャンペーンを企画いたしました。

    まず、参加車種の如何に関係なくすべての初参加の方へのキャンペーンです!

    *2021年開催の来らっせ!オフで初参加された方は、その回に「存ハンコ」を1個押印致します!参加車両の如何に関係なく必ず押印致しますのでお気軽にふるってご参加ください!


    次に、ESSE OWNERS CLUB登録メンバーさん対象で、EOC2020エッセフェスタオンライン企画ステッカー貼付&オリジナルマスク着用でのスタンプ大増量キャンペーンです!!

    2020年、世界中がコロナ禍になりESSEオーナー年に一度のお楽しみ「ESSE Festa」も中止を余儀なくされましたが、幹部スタッフさん達の熱い意気込みで“エッセフェスタオンライン企画ステッカー”と“EOCオリジナルマスク”の販売が行われ、全国のEOCメンバーさんが挙ってご購入したことと思います。

    来らっせ!オフでは、昨年のこの2つの企画品をそのまま引き出しにしまって終わってしまわないよう、購入された皆さんがEOCの精神とESSEへの愛をより強くアピールしていただいて、更に我が来らっせ!オフでも皆で盛り上がれるようにしたいという考えで、「存ハンコ」大増量キャンペーンを企画しました。

    内容は以下の通りです。

    *エッセフェスタオンライン企画ステッカーについて・・・・
    「白」「黒」「シルバー」の3色が販売されておりますが、このステッカーを“エッセのボディに貼ってらっしゃる方対象に、1色につき1個「存ハンコ」を押印します!
    つまり、3色購入されて、すべてをエッセに貼って来らっせ!オフに参加して下されば一気に「存ハンコ」は3個押印されます!

    条件として、「EOCのアピール」を重視いたしますので必ずボディ外に貼ったモノを押印の対象とさせて頂きます。室内や個人の携行品への貼り付けは一目見て会のアピールにはなっていないと判断し、無効とさせて頂きます。

    なお、ステッカー1枚に対し押印は一度とします(カードに内訳を記載しますので次の回の来らっせ!オフでステッカーに対して追加の押印は致しません)。

    *EOCオリジナルマスクについて・・・・
    来らっせ!オフでは2021年もマスク着用を必須として感染症対策を万全に集まろうと考えていますが、EOCオリジナルマスクを着用して参加された方に「存ハンコ」を毎回1個押印致します。

    マスク着用は今後も継続して頂くことから、毎回の来らっせ!オフの度EOCオリジナルマスクを着用して頂けていれば毎回1個押印致します。

    ただし、複数の色が販売されておりますが、色別での追加押印は特に致しません。

    サンプル写真をご覧ください。
    例えば4月開催の来らっせ!オフvol,31で初参加される方でエッセフェスタオンライン企画ステッカーを3色貼っていてEOCオリジナルマスクを着用してきて下さった方は日付印の他「存ハンコ」が5個押印され、この1日で一気に6個もスタンプが埋まります!

    更に次の回の来らっせ!オフにEOCオリジナルマスクを着用して参加されれば計2個、さらに次の回でも同様にオリジナルマスクを着用して参加されれば計2個追加され、年間3回の来らっせ!オフで10個スタンプが埋め尽くされるという快挙が達成されます!(笑)

    なお、現時点ではこの「存ハンコ」大増量キャンペーンは2021年に開催する来らっせ!オフでのみ実施するつもりです。ただ、サンプル画像カードのように年間3回の来らっせ!オフが開催出来るかどうかは確約出来ることではありませんので、毎回毎回の情報公開を楽しみにお待ちください。

    さらに詳しく知りたい方はBANZONブログをご参考下さい。
    https://minkara.carview.co.jp/userid/2059924/blog/45000531/

    1

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース