- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- RS☆R製ダウンサスについて
グループ
ESSE owners club
-
RS☆R製ダウンサスについて
-
-
-
-
おくぴょんさんどうもです!
普通のダウンサスの使用者多いようなので、自分もマネしたいと思います(笑)
そうなんですよ!工賃が高いんです!
自分が見積もったところはサスが11000円ぐらいで、工賃が17000円でした・・・。
過去のスレッドを見たりサス交換の作業記録などを見てたら自分でもできそうな気がしてきたので、やってみようと思います!!本当は知識のある人が近くにいると安心なんですけどねぇ~
そこで、工具についてなんですが、インパクトレンチはホームセンターに売ってますが、スプリングコンプレッサーも売ってるんでしょうか??
ジャッキも1個しかないんで、油圧ジャッキとかも買ったほうがいいですかね??
全部買ったら工賃より高くなったりして(笑) -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
439
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
長く使うならTi2000の方が良さそうですが車高を落としたいだけであれば普通ので十分だと思います。
ちょっとスプリングレートも違ったと思いますが・・・(Ti2000の方が少しレートが高いです)
自分的には普通ので良いと思います。
作業は結構簡単なので自分でやっても出来ると思いますが自信がなければプロに任せるのも選択肢の一つだと思います。
家が近ければ自分がやってもいいんですけどねぇ。
残念です。
質問でスレッドを立てるのは別にいいと思いますよ♪
ちなみに過去のスレッドでスプリング取り付けの詳細を記したものがありますのでDIYされる気があれば参考にしてみては?
0人