- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ESSE owners club (esseoc)
- トーク
- 加速騒音規制対応のマフラーについて
グループ
ESSE owners club
-
加速騒音規制対応のマフラーについて
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
381
-
368
-
354
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 HondaSENSING クルーズコン(兵庫県)
339.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)
176.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15
-
2025/11/15






![[ロータス エリーゼ]燃費記録 2025/11/14](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/336/868/3336868/p1s.jpg?ct=5faa4342ddfe)
![[ダイハツ タントカスタム]久しぶりの洗車‼️](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/433/068/8433068/p1s.jpg?ct=5faa4342ddfe)





自分は、社外マフラーは金額的に高いので、フロントパイプはL152S純正を付けています。
出口はL152S用のHKS製サイレントハイパワーをバンパーカットして付いてます。
エアロ等を気にして付けると、かなり下になってしまうので…。
ちなみに中間は、L150、L250、L350、L550ならば、大体長さが一緒なので、ターボ用を付ければ、うるさすぎない音量になります。
社外よりは静かだと思いますよ。
ただし、JASMAとかは付いてないので、今の年式が車検通るかは不明です。
自分は、今年車検を受けましたが、そのまま車検場で通せました。
0人