グループ

The G

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31-  最新15

  • ♪G'zOne自慢コーナー♪
    けーピー@PP1&NPR 2006/12/14 16:35:46

    こっちでは防水携帯のG'zOneを自慢するコーナーです。
    携帯でもG'zOneを使っている人、ぜひどうぞ♪

  • 現逃@甲種輸送 2006/12/14 19:34:19

    やっと参加できる(苦笑)

    僕はけーピーさんと同じくW42CAユーザーです♪
    初めての人(携帯)がこの人(携帯)で良かったですww

    電池の持ちと、ネット上の3g系ファイルが再生できないバグ以外は不満ありませんね~。
    長くお付き合いしたいです(*´∀`)b

    0

  • ばーねっくす 2006/12/14 23:28:01

    時計に続いて・・・・

    CDMAのG’z(前の型)使っております。
    仕事上、雨が降ろうが槍が降ろうがなんだろうが通信する必要がありますので、重宝しております。

    電池のモチを含めて、今現在これに代われる携帯は存在しません。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/15 15:41:41

    >>現実逃避s
    僕も動画が再生できない意外は・・・最近電池のもちが悪くなってきますた(笑)

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2006/12/15 15:43:17

    >>ばーねっくすさん
    タイプRのほうですね♪
    僕も最初はあれにしようかと思ったのですが定額が使えないので諦めました・・・
    やっぱり、仕事で雨が降っても使わなくてはいけないって人には重宝しますよねぇ。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/01/16 20:54:19

    自分の携帯を自慢し損ねてました(笑)
    とりあえず色はホワイト。これはあんまり考えないでホワイトに決めたのですがモックを見て迷いましたねぇ。やっぱり最終的にホワイトになりましたが・・・
    サブ液晶の待ち受けには本当はAppleのロゴが入っているのですがICカード抜いているので残念ながら?デフォの画像になってます。

    あとはホンダのステッカーとストラップくらいかな?
    落としまくっているので(対衝撃を過信?)外装は傷だらけ・・・もちろん風呂でも携帯使ってます(防水を過信?)
    まぁ壊れたら壊れたでそのときですよ(笑)

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/01/16 22:26:16

    気にしたら負けですもんね(笑)

    これに比べたら僕のはまだまだキレイなのかな。。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/01/17 00:58:54

    これより汚いと・・・車にでもひかれましたかな?(笑)
    気にしたら負けのポリシーで、ボロボロ(本当にボロボロになりそうw)になるまで使う・・・かな?(笑)

    0

  • 284~ニワシ~ 2007/05/23 18:52:56

    とりあえずやっときますw

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/05/23 22:50:42

    僕も昨日水洗いしました(笑)

    とりあえず7・8月中にはデカバに移行できるかと…
    それまでに小遣いサイトとかでauポイント貯めてます(・_・;)

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/05/24 16:33:27

    水洗い・・・よくしますよ(笑)
    風呂に浸かっている時にノンビリと携帯を湯につけて最後に軽くシャワーで水洗い。
    これが出来る防水携帯はいいですねぇ。

    デカバ・・・
    僕ももうすぐ注文予定♪

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/05/24 16:50:25

    >>11
    石鹸の泡にはご注意!(笑)

    今年の夏のCASIOはG'zじゃないってことで、
    やっぱりデカバ逝くしかないね~。

    0

  • 284~ニワシ~ 2007/05/24 18:12:45

    デカバって何ですか?

    業界用語か!?

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/05/24 20:48:47

    これとほとんど同じで業務用のE03CAって機種があるんですけど、それの電池が容量大きいんですよ。
    サイズも大きいんですけどね(笑)
    それを流用すると電池の容量の小さいW42CAがいとも簡単に電池長持ち仕様に♪
    とりあえずE03CAの電池ので具合をみてニヤニヤしてください(笑)

    0

  • 2007/07/06 19:44:08

    先月30日に、W52CAっていう。カシオの新機種が出ましたね!
    G'zOneではないですが、カタログによると、
    Gz同等の耐水性能らしいですね!


    んで、自分は今月、ソフトバンクからauに機種変を予定してて、
    そのW52CA(防水200万画素)か
    W53CAっていうカメラが500万画素のモデルのどちらかに機種変しようと思ってるんですが・・


    どっちがいいっすかね?

    有力候補は52CAなんですが・・

    今使ってるソフトバンクが320万画素なんで、
    52CAを買うと、カメラの性能が落ちることになるんですよね・・

    実際、320万画素と200万画素って、わかるほどの差ってありますかね?

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/07/07 00:17:20

    W52CAも防水ですねぇ。
    でも乱暴に扱うので耐衝撃が欲しかったなぁ・・・って事で僕はスルーしてます。

    携帯のカメラもどこまでつかうかが問題ですね。
    みんカラの写真アップとオークション出品くらいなら200万画素でも十分です。
    現像するのにも普通のサイズ(Lサイズって言うんでしたっけ?)なら200万画素でも十分な気が・・・

    http://hondakikenkougyou.web.infoseek.co.jp/keitai/compare.html
    自分のサイトで申し訳ないんですけど、カメラの性能と画素数は比例しないんですよねぇ(笑)

    実際にauショップで携帯触ってみたらどうですか?
    カシオのカメラは個人的にはいいとおもってますよ♪
    最近CMOSになってくらいとこは苦手になった気がするんですけどねぇ。

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/07/07 18:04:20

    個人的には次のG'zは硬質アルミボディとかがいいなぁ(*´ェ`*)ポッ
    TYPE-Rみたいに各所にアルミパーツがあるとさらに素晴らしい…
    アウトドア機らしく最低限WINと2メガカメラだけで良いかなと思います(笑)
    今までのG'zも見た目と裏腹に割と中身がシンプルだったので。。

    0

  • 2007/07/07 21:23:23

    >>けーピーさん
    自分も・・・携帯よく落っことしたりと、衝撃がかかる場面が多いので、Gzがいいんですが・・・
    NEWモデルはないようなので・・

    >14
    にもありますが、ビジネスモデルは、まだ売ってるんですよねぇ・・

    ただ、近場で売ってないし、店員に聞いても
    「販売終了してます。」としか言われないんですよね・・
    とりあえず、すこしでも早くサービスの悪いSOFTBANKから抜け出したいので・・今回は、52CAを買おうかと・・

    HP見ました!
    やっぱりカメラには、そんなに画素必要ないっすかねぇ?

    auショップに行ったんですが・・・
    まだデモ機置いて無くて・・(^^;

    ってか、どうでもいいですが、W52CA、防水ワンセグを売りとしていますが・・
    自分の住んでる所、まだワンセグ対応してないんで・・(^^;

    >現逃@破壊王 さん
    アルミのGzいいっすね(^^
    やはりGzみたいな機種は、必要最低限の機能があれば・・・

    あ、ラジオとかついてたらいいかもしれませんね(^^)
    (あ、もしかして付いてましたっけ?)


    あと、G-SHOCKみたいに、ソーラーとか・・

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/07/08 00:51:21

    ビジネルモデルはまだまだ売ってますよ(笑)
    そこの店員さんがバカなのか無知なのかめんどくさがりなのか分かりませんが・・・
    店頭には置いて無く取り寄せになるんですよねぇ。
    1週間くらいだったような。

    ラジオですがEZFMでFMだけ付いている機種ならありますねぇ。

    ソーラー発電いいとおもうんですけどねぇ(笑)
    タフソーラーって・・・
    でも発電しても電池の足しにもならないような気がします。

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/07/08 01:00:16

    >>Urchiner**さん
    正規ショップだとデモ機が置いてあると思います。。

    E03CAはカタログによると店頭販売無しだったような…
    アレは便利な機種だと思いますよ~♪
    なんせBluetoothが使えるんで、わざわざカバー外さなくてもPCにデーター送れますしね^^

    >>けーピーさん
    うちのオカンのW42KにEZFM付いてるわ(笑)
    でも地元のFM局しか入らないオワタ…
    サバイバルってか災害に備えて?AMラジオくらいは装備しておいて欲しいなぁ…
    実際はAMしか聞かんからAM装備して欲しいw

    この前出たG-SHOCKで焼けたチタン素材のマフラーみたいなやつあったじゃん?
    あれのチタン焼けのリングがW42CAに付いたらすごく素敵だと思う(笑)

    0

  • 2007/07/16 12:58:33

    14日に、W52CA 契約しました(^^
    アドバイスして頂いた皆さん、ありがとうございました&すみませんでした。


    W52CA、防水とのことですが、
    見た目がGzみたいではないので、
    なんか「ホントに防水?」って感じですが、

    とりあえず、シャワーしながらメールとか・・試しました(^^

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/07/16 17:51:43

    >>Urchiner**さん
    お風呂でケータイ…便利ですよね~(笑)

    ただし、石鹸の泡とかに入ってる界面活性剤に弱いらしいので注意してくださいねぇ~。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/07/19 14:02:29

    たしかにW52CAだと防水って感じがしませんよねぇ。
    まぁ一応ちゃんと防水なんで大丈夫なんでしょうけど。
    お風呂というとやっぱり石けんに気をつけてくださいね♪
    石けん残ったままだと異臭を発しそうなんで(笑)

    0

  • 2007/07/29 18:39:45

    今日偶然、親が会社(自営業です)の
    社用G'zをいくつか持ってきたんで、
    部屋にもってって、自分の52CAといっしょに撮りました!

    写真見づらくてすみません・・m(__)m




    C452CAとかも、現役です(爆)

    この他に、type-Rの黄緑と、黒のW42CAがあるんですが、
    それは出張中でした・・(^^;






    並べてみると・・・


    やっぱり52CAは、防水に見えませんね(^^;

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/07/31 00:45:14

    C452CAが現役ですか(笑)
    黒の42CAってのは緑の事ですか?
    それともE03CA?
    52CAは女性向けってこともありなんか弱そうですねぇ。

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/07/31 02:05:04

    うちの42ちゃんはヒンジがグラグラと…
    しかも再起動の頻度が上がってるぅ!(笑)

    ってことでデカバ注文しちゃおうかな。
    やっぱりネットで注文の方が楽?。。

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2007/08/01 19:48:19

    ネットのほうが楽なんじゃなくて店員やと機種が違うって文句言われるからネットをかなり推奨(笑)

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/08/01 23:19:04

    ありがとーw
    じゃぁあとでネットからやってみる♪

    0

  • 現逃@甲種輸送 2007/12/23 01:07:55

    │ω・`)<お久しぶりです

    通称デカバが僕の使い方だとちょうど1日で空っぽになるので、純正に戻してデカバを休ませてみました(笑)

    純正だと1日3回充電しないといけないので大変です…(爆)

    そろそろ1週間たつから戻そうかなぁ…

    0

  • 現逃@甲種輸送 2008/04/16 00:47:02

    そろそろW42CAもガタが出てきたんですが…
    EZweb中に再起動とか、カメラのAF不調だとかw

    ってことで夏ごろにE03CAに機種変しようかなぁと
    次期G'zのウワサも全然聞かないし…

    個人的には純正でbluetoothが付いてるのがGood!
    W42CAは下のキャップ外すとパッキン弱りそうなんで…

    ってことでけーピーさんもいかが?(爆)

    0

  • けーピー@PP1&NPR 2008/04/17 00:27:55

    言われてみればこの前外装交換したのにガタがきとる気がする(笑)
    一応次の夏のW62CAでG'zが出てくれたら嬉しいなぁ…ってことで、待っとるけど夏も出んかったらどうするかな。
    でもE03CAのデカバがあるからW42CAは結構使いそう。

    0

  • 現逃@甲種輸送 2008/07/19 01:05:44

    そういえばもうW62CAは売ってるんかな?
    一応総合カタログと専用カタログはゲットしたけど…

    サブ液晶が電子ペーパーになって、G-SHOCKっぽさが無くなったのが悲しいな…
    それに万人受けしそうなデザインになったから、今までのレアさが無くなったしorz

    0

  • 284~ニワシ~ 2008/07/26 06:46:22

    W62CA、発売日に購入しました^^

    なんか、レスポンス悪くなったしボタンの配置も変わったりで、使いづらくなった気がします。

    これから購入される方は、実機で試されることをお勧めします^^;

    0

  • 2008/09/28 21:36:29

    おじゃまします。手持ちのG’zです。一番右はセルラーになってるのがポイント 骨董品です(^_^;) 電池が逝ってなければ動くかも 汗。

    0

  • ばーねっくす 2008/09/28 23:04:06

    62CAって、レスポンスや充電回路の不調等々、価格comでも評価は良くないですねぇ。
    マイク部やスピーカー部の配置もイマイチなんて人もいて。
    現状、TYPE-Rで満足しているので、なかなか踏ん切りがつきません・・・・

    0

  • 現逃@甲種輸送 2008/09/28 23:42:42

    W42CA→W62CAで機種変しましたけど、42もしくはTYPE-Rで満足してらっしゃるなら機種変しない方が吉です…

    レスポンス最悪でボタン配置も真逆になっていたり。。

    ブラウジング中にフリーズしたり、前のページに戻れなくなったり、画面ブラックアウトは日常茶飯事ですorz

    カメラも撮影しにくいし、フォルダ内の画像を開くだけでもワンテンポ待たされますよ~


    なんで機種変しちゃったのか…ちょっと後悔です
    そのうち保管してあるW42CAに戻そうと思ってます;

    にちゃんねるのW62CAスレッドもオススメですよ、消費者の生の声が書いてあります(笑)

    0

  • ばーねっくす 2010/10/18 21:17:49

    やっと出ますね新機種。
    G'z TYPE-X。
    TYPE-Rから「真に替えたい」という機種が現れました。

    でも、KCP+なんですよね・・・もっさりしないことを祈るばかりですが・・・

    スペック的には、大満足ですので、あとは操作感ですね

    0

全部  1- 31-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース