グループ

ドリフトの薦め

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 11/7(土)筑波ジムカーナ場ドリフト練習会
    たいち@踏みッパ 2009/11/04 23:12:20

    開催日◆11月7日(土)
    時間◆8:00~16:00
    料金◆体験走行(2本)1500円、半日(午前・午後)6000円、1日1万円、集中レッスンコース:走行料金に5千円追加
    募集台数◆44台

    ○締め切り
    11/1(金)
    定員に満たない場合は、当日まで参加受付致しますので、ご連絡下さい。
    申込はHPからお願いします。
    http://www.geocities.jp/nakamurataiti/

    ○内容
    http://www.youtube.com/watch?v=CTbPu-YksQ0(練習動画)

    コースが決められたパイロンコースと自由に走れるクルクルコースの2面で運営。

    パイロンコースはジムカーナ用とドリフト用を設定。

    ジムカーナ用は光電管でタイム計測付き。
    午前・午後でコース変更。午後コースは1年間を固定。

    ドリフト用は難易度別に3種類あり、好きなコースを選んで走行。
    コースは3種類とも1年間固定。

    クルクルコースは目安のパイロンが置いてあり、
    定常円、サイドターン、8の字等の好きな練習が可能。

    1グループ11台程度で1ヒート20~30分走行が4回、走行の待ち時間が少ないです。
    本数の目安は1日で12本以上。

    希望者には無料で講師によるレッスン&同乗走行付き。

    タイヤ交換出張サービス付き予定(6:30~9:00)
    基本工賃(1本の価格)
    タイヤ組替え\500

    ○講師付
    サイドターンやドリフトが出来ない方でもOKです。トコトン教えます。
    同乗ドライバーはジムカーナ、ラリー、ダートラ、レース、ドリフトなどの経験者達。

    ○参加層
    老若男女のスポーツ走行未経験者~

    問い合わせ先◆中村
    問い合わせ電話◆090-3690-0572

  • たいち@踏みッパ 2009/11/11 23:30:01

    ○開催日
    11/21(土)

    ○開催会場
    群馬サイクルスポーツセンター 臨時駐車場と本コース(Cコース)

    ○料金
    1日枠(臨時駐車場のみ):8千円
    1日枠(本コースのみ):8千円(弁当付き)
    1日枠(臨時駐車場+本コース):1.5万円(弁当付き)
    当日払いは+1000円

    集中レッスンコース:走行料金+5千円(先着4台)
    午前中 講師のたいちが臨時駐車場にて付きっ切りで同乗、逆同乗、外からチェック、レッスンを行います。
    レッスン内容は参加者のご希望に合わせます。
    4人に満たない場合は、その分、時間を短くします。
    ジムカーナ・ドリフト基礎はマスターできると思います。
    動画<http://www.youtube.com/watch?v=RW9Dd6Z9K-8>

    ドライバー1人追加に付き5千円追加。
    申込時にお申し出があれば、ヘルメット・グローブ貸出可能。

    ○タイムスケジュール
    (両方走られる場合は2回受付とドラミを受けて頂きます)
    ★臨時駐車場の場合
    ゲートオープン 7:30
    受付時間 8:00~8:20
    ドライバーズミーティング 8:20~8:40
    走行 9:00~17:00

    ★本コースの場合
    受付 9:00~
    ドライバーズミーティング 9:30~
    走行 10:00~16:00 (12時台はお昼休憩)

    ○募集枠
    臨時駐車場:30枠、本コース:30台

    ○締め切り
    11/13(金)まで
    締切を過ぎても枠に空きがある場合は、枠が埋まるまで受付を致します。

    ○内容
    ★臨時駐車場
    動画<http://www.youtube.com/watch?v=0d__cVYZl9I>
    立体的に配置された上下2面の駐車場を使い、下の駐車場をテクニカル設定のパイロンジムカーナ(ドリフト)コース、上の駐車場には好きな練習を出来るクルクルコースを2つ設置。

    1つは定常円や360、振り替えし用コース、もう1つはサイドターン練習用コース、午後は連結して大きなコースに

    パイロンコース用は光電管でタイム計測付き

    グループ分けなしで並んだだけ、走行可能
    本数の目安は1日で30本以上(体力次第)
    元気な方は60本以上走ります。

    講師による無料のレッスン&同乗走行付き

    ジムカーナのテクニカルが苦手の方、ドリフトの基礎を学びたい方には沢山走行出来てもってこいの練習会だと思います。

    ここが走れるようになれば、大体どのジムカーナ大会でも楽勝です。

    ★本コース
    全長6kmのうち、約5kmのCコースで開催。

    1分間隔で1台づつスタート

    参加台数によってはグループ分けあり、満員の場合で走行本数は10本程度。ミニサーキット50周相当

    ラリーなどの練習にはもってこい。

    タイム計測すると事故ちゃう方もいるので、検討中。

    ○同乗ドライバー
    遠慮なく質問、同乗等でこき使ってやって下さい。
    サイドターンやドリフトが出来ない方でもOKです。トコトン教えます。

    ○諸注意
    コンビ二、GSまで20分ほどあります。
    ドリフトで猿走りする方は携行缶、飲み物、予備タイヤ必須です。

    ○参加層
    老若男女のスポーツ走行未経験者~

    ○参加資格
    日本語を理解できる方。
    (四肢に特徴をお持ちの方も大丈夫です。)

    普通自動車免許取得経験がある方。
    違反等により失効中の方でもOK。
    (サーキットライセンス、JAFライセンス等は必要ありません。)

    ○参加車両
    ★臨時駐車場
    安全で消音器、純正シートベルト以上を装着した車。

    当日有効な車検が無くともOKです。その場合は、法律に準じた方法でお越し下さい。

    オープンカーはハードトップもしくはロールバーの装着が推奨です。
    →ロールバー、ハードトップがない場合は、幌を閉めてフルフェイスメット着用。

    ATでもMTでも、軽、フォーミュラー、バイクもOK。

    ★本コース
    フロント4点以上のロールバー、4点式シートベルト以上を装着

    申込は踏みッパHPより
    http://www.geocities.jp/nakamurataiti/

    0

  • 2009/11/11 23:30:01

    <この発言は削除されました>

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース