グループ

HSOC 北海道ホンダスポーツオーナーズクラブ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

  • 道央支部 掲示板
    2011/02/04 09:25:52

    道央支部メンバーの掲示板です

    自由に書き込みしてください。

  • Ash@EP3 2011/02/04 11:20:18

    道央支部の皆さんよろしくお願いします!
    他の支部にも負けない様に盛り上げていきましょう!!

    0

  • IGATEGRA 2011/02/04 22:38:49

    こんにちは!

    皆さんよろしくお願いしますm(__)m

    プチオフなど積極的に参加していきたいと思います。
    Ashさんもおっしゃる通り道央支部を大いに盛り上げて行きましょう!!

    0

  • 2011/02/05 00:43:11

    こんばんは~

    みなさんよろしくお願いします。
    道央地区を盛り上げていきましょう!

    0

  • 2011/02/05 23:03:23

    新しい体制になりメンバーも増えています
    うれしい限りです
    道央地区が良い軌道に乗るように努力していきます。

    ホンダNSXネタ↓

    GTに出す車は市販車のベースという大前提が今までの歴史。HSV10も将来、市販にこぎつければということが頭にある」と述べ、本格スポーツカーの市場投入に意欲を示した。

    私もHSV-10をなぜ市販化しないのかと思っていました
    いつもベストカーを読んでいると、ハイブリ+v10とか
    新しく開発すると書いてありましたので効率が悪くないのかなーと思いましたが 現行のGTを市販化するようなので
    楽しみです。

    0

  • 2011/02/06 18:02:12

       @道央地区 プチオフ会のお知らせ@

    オーナーからオフ会開催の承諾をえました。
    楽しいオフ会にしたいと思いますのでよろしくお願いします
    道央地区以外の方も大歓迎です>>>>

    私は土日祝日が仕事なので どうしても夜のプチオフ
    になってしまいますが、ホンダ乗りの皆さんと
    少しでも交流を深めたく開催するここと致しました。

    開催日 2/12(土)

    時間 午後19時30分~21時30分の2時間

    開催場所 札幌 (某駐車場)

    内容  試乗 閲覧 寒いのでカフェで情報交換等

    詳しい開催場所等は参加者のみに別途メールでお知らせします。

    道央メンバーもまだ少なく それぞれにお仕事も持っておら
    れると思いますので全員一致という日は中々無いと思います
    よって、もし参加者が誰もいない場合 次の週へとずらして
    行き、私の他に1人の場合は 時間を短縮して開催
      ( 面談にならないように祈っています ^^):

    他にご意見 ご要望等あればご遠慮なくお尋ねください

    ではでは・・・(^^)

    0

  • 2011/02/06 21:04:49

    参加の可否はここで言っても宜しいでしょうか?

    行きたい所ですが、
    足の骨折により未だ運転する事が出来ないので
    参加出来ません。
    申し訳ありませんm(_ _)m

    0

  • 2011/02/06 21:44:50

    <この発言は削除されました>

  • 2011/02/06 21:54:56

    おがさん 骨折していましたね 忘れていましたごめんなさい残念
    気にせずに。。まだまだこれから沢山
    ありますので気長に行きましょう。

    今日 室蘭方面に高速を走っていたら
    後ろからすごいスピードBMWが追い越してゆきました。
    あれはかなり速かったです、おそらく200キロ位
    出ているような感じ 外車ってスピードリミッター付いて
    いないのですかね?

    0

  • Ash@EP3 2011/02/07 07:55:40

    アウトバーンを走るのに
    上限が高めとか…笑
    すいません、適当な考えです(*_*)

    12日ですが予定入ってまして、いけないです(--;)
    次回楽しみにしてます
    すいません~…

    0

  • 2011/02/07 09:17:04

    了解 いたしました では オフ会は
    また 雪が解けて落ち着いてから行いたいと思います。

    これからメンバーもすこしづつ増えてくると思います
    その時にでも改めて計画を立てたいと思います。

    ベストカー ネタ

    ネットで注文したベストカースクープが今朝到着し
    早速中をのぞいたらNSXが プラグイン+V6 3.5
    レジェンドに搭載のAWDで500馬力だそうです
    先日は新聞に HSV-10を後継としていると
    記していましたが、どちらが本命なのでしょうか?
    発表は早くて2013年の様です。

    0

  • Ash@EP3 2011/02/07 09:32:24

    オフ・・了解しました!
    近所でもインテやEK等々見かけるので
    勇気を出してHSOCに勧誘してみます笑(^ー^;

    次期NSXはどうなるんでしょうね~?
    AWD搭載っていうのは前にも
    ベストカーかホリデーオートか忘れましたが
    読んだ記憶があります・・
    ハイブリッドになるのか・・
    HSVの市販Ver.になるのか・・・
    どちらにしろ楽しみです!

    0

  • 2011/02/07 13:47:12

    道央地区
    メンバー

    IGATEGRA さん DB8 白 B18C

    Ash@EP3 さん EP3 白 K20A

    おがさん   FN2 シルバー K20A

    私自然大好き FD2 黒 K20A

    おやおやk型が多いぞ・・他の型式の方も待っています。
     ウェルカム! 合計4台

    B型はホットバージンに出ていてよくバトルに使われていました。 がんさん(黒沢)が、(これレーシンカーじゃねえか!)
    と 言っていたのを覚えています。 K型と違いガァーンとレッドまで回る官能的なレーシーなエンジンだと思いました。

    同地区のK型3台は 同じエンジンながらに3台とも特性が違い是非乗り比べて体で感じインプレしてみたいものです。

    0

  • IGATEGRA 2011/02/07 20:55:51

    遅くなってしまいましたがプチオフ延期になってしまったんですね(ToT)
    次回開催楽しみにしております!
    僕も12日は用事で実家に帰らねばいけませんでした(>_<)

    今の所B型は私だけなんですね(笑)
    これからドンドンB型も増えて行ってくれる事を祈っています!!

    0

  • Ash@EP3 2011/02/07 22:53:43

    F20Cにも乗っていましたが…
    トルクフルなK型も面白いです!
    K型3台でも車種が違うとは…笑
    どんどんバラエティ豊かになるといいですね

    0

  • ACE_S2K_GT1 2011/02/07 23:31:40

    こんばんは。道央支部所属で承認頂きました。
    宜しくお願いします。

    F型エンジン乗っています!
    下のトルク、スカスカですが(笑)

    K型のモリモリトルクが懐かしいです~

    0

  • Ash@EP3 2011/02/07 23:44:19

    ACEさん改めましてよろしくお願いします!
    AP1が懐かしいです・・・
    高回転時はF型のが個人的に好きです^^;
    官能的というか・・・
    走ってる!って感じが強い気がします

    0

  • ACE_S2K_GT1 2011/02/08 00:27:53

    Ashさん、また、宜しくお願いします!

    S2000降りられたのですね。
    新しい愛車うらやましいです。


    F20Cのトップエンドは最高ですね~
    私は過去、EP3とは兄弟車のDC5に乗っていたことがあります。
    初めてK20AのタイプRのエンジンに乗った時の、あの勝手に前に出ていく感じは今でも忘れませんよ!
    F20Cの高回転での感動とはまた違った感動でした!

    0

  • Ash@EP3 2011/02/08 01:29:28

    ACEさん
    泣く泣く降りてしまいました…
    でもいつかまた乗りたいです!
    動き出した瞬間にトルクを感じられて感心?しました!
    F型はエレガンスなスポーツエンジン
    K型はワイルドなスポーツエンジン
    って感じですかね
    (超個人的な見解です(^_^;)

    0

  • 2011/02/08 17:29:09

    おっと バライティーに飛んだ構成になってきました 
    ワクワク♪♪

    ACE_S2K_GT1 さん ようこそいらっしゃいませ!
    アミューズS2000すごい、峠の魔王。
    私もこの車種には個人的に思い入れがある車です。

    S2が登場してから、ホンダレンタルで 前期のVGS付きと
    後期のノーマルをレンタルして乗ってみましたが
    実に楽しい車だったことを覚えています 同乗走行
    楽しみにしています。

    Ash@EP3さんとACE_S2K_GT1さんの S2000のこと色々と詳しく教えてくださいね(^^)

    0

  • Ash@EP3 2011/02/08 17:35:01

    僕はもう手放してしまったので何とも言えないですが・・・
    自然大好きさんがおっしゃるように
    運転していて楽しいと思える最高の車でしたね~
    宝くじが当たったら一番に買いたい車です笑
    ACEさんのワイドボディは迫力ありますよね~
    是非近くで拝見したいです!

    0

  • 2011/02/08 18:36:32

    ACEさんの車を近くで見たものですわーい(嬉しい顔)

    同乗こそ出来ませんでしたが先頭を走って先導してもらったことがありますがぴかぴか(新しい)
    もうレーシングカーそのものですねほっとした顔
    あれでいて車検も難なく通ってしまうと言うから驚きですグッド(上向き矢印)

    0

  • 2011/02/08 19:31:58

    私はACEさんのフルバケに座らせていただきましたが
    挟まって降りるのが大変でした。

    私にはフルバケは無理っぽいです(^_^;)

    0

  • 2011/02/08 19:42:35

    おがさん

    コツさえ掴めばフルバケも全然平気ですよ♪
    多分3日くらい乗り降りしてれば慣れると思います。

    自分はもうフルバケじゃないと駄目な人になっちゃいましたw
    実際乗っててもフルバケの方が疲れないんですよね。

    0

  • Ash@EP3 2011/02/08 20:29:10

    フルバケ憧れますね~
    予算的にしばらくは純正レカロで収まると思いますが^^;

    0

  • 2011/02/08 20:40:32

    フルバケ入れていたときは感動しましたね~
    でも通販の激安だったので強度が・・・・。
    それを付けていていたまま事故ってたら・・・・・・冷や汗

    ぞっとします。

    入れるなら有名メーカーで!!

    自分もいつかはレカロフルバケに行きたいです。
    その前にシェイプアップ必須です。

    0

  • ACE_S2K_GT1 2011/02/09 21:26:53

    なんか、私のことがネタになっているような(笑)
    呼びました?(笑)

    > 自然大好きさん
    私もS2000のVGSは乗ったことがあります。
    弟がVGSの車両乗っているので、たまに運転させてもらいます。
    VGSは好みが分かれるようですが、街乗りだったら非常に便利です。なんせ、ステアリング持ちかなくても良いところが魅力です。フォーミュラカーの感覚を手軽に味わえますし。

    0

  • ACE_S2K_GT1 2011/02/09 21:31:00

    >Ashさん、
    最近は分かりませんが、
    ライアさんの白いS2000もamuseのワイドボディ付けていたような・・・
    お店にたまに置いてありませんか?

    0

  • ACE_S2K_GT1 2011/02/09 21:41:45

    連投すみません。

    フルバケはS2000だと乗り降りも窮屈かもしれませんが、
    シビックやインテグラのように車内の空間が広ければ、もう少し楽に乗り降りできると思いますよ。

    私のはワイドボディでサイドステップに足を掛けられないので(爆)またぎ切って乗り降りしなければならないのでコツが必要です。

    しかし、一回フルバケの良さを味わってしまったら、もう戻れません。
    私は人生初のフルバケ導入時は、足回り交換したような感覚で限界が上がったように感じることが出来ました。

    0

  • しおしお 2011/02/09 21:58:00

    フルバケ、代車DC2で味わいましたが、辛いのは乗り降りだけ。

    ドライブ中は疲れ知らずで快適でした。

    ただ、普段乗りにはリクライニングは欲しいです。
    どこかのメーカーで倒れるフルバケありましたよね?

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース