グループ

ジャパン・マセラティ・オーナーズ・クラブ(JMOC)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • グラントゥーリズモ リアマフラー売ります。
    マセMC-R 2016/03/12 20:40:15

    個人的なスレッド立て申し訳ございません。

    車両買い換えの為、J-WOLFさんで造ってもらった可変リアマフラーを売りに出しています。

    使用車両 グラントゥーリズモ(4.2L)
    試用期間 1年3ヶ月
    使用距離 7,000km



    テール 80パイ二重構造×2 左右
    (内部はテーパー状で外側にチタン巻いてます)
    リモコン2個

    希望価格は35万円ですが…(^◇^;)
    もしご興味があれば気軽にご連絡下さい。

    最初は直管で造ってたのですが、センターもストレートだった為にパリパリと音割れしてしまい、
    直径20cmのサイレンサーを左右に取り付けました。

    センター直管でも、音割れもギリギリのところでノイズを消して良い感じに出来てると思います。

    また、サイレンサーを付けた事によって、背圧が掛かり、
    低回転のスカスカも無くなりました。

    また、別で造ったインナーパイプももちろんマフラーにお付けします。

    これを使用すれば爆音モードでも、
    ①ジェントル仕様(一般的にはうるさいですが、若干高音を抑え低音を出す)

    ②片側直管仕様(抜けすぎのスカスカを防ぎつつ、片側は高音も炸裂、片側は低音を出す仕様)

    ③両側直管仕様(そのまま両側直管です)

    と、音や走りもシチュエーションによって変えれます(慣れれば2分あれば交換出来ます)

    サイレントモードを合わせると、4種類の音色が楽しめます。

    音は前のブログに普通の爆音モードと、片側直管モードの動画がありますが、
    エキマニからフルでやってますので、参考程度でお願いします。


    取付は製作したJ-WOLFさんが良いのですが…、ご相談にのります。

    また、マフラーはJ-WOLFさんに置いてあるので、取り付けてある状態の写真を載せておきます。

    管理人様、不適切であれば削除致します。

  • 濱のグランツ 2016/06/12 19:52:40

    初めまして!
    マフラー興味あるんですがまだありますか?

    0

  • マセMC-R 2016/06/13 19:08:04

    すみません、もうすでに売却してしまいました(^_^;)

    早めに売却済みって書いておけばよかったですね(^_^;)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース