グループ

★☆Happy Wedding☆★

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ★☆結婚式の言い伝え集☆★
    ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:17:33

    なんだかロマンチックな言い伝え♪
    幸せになれるおまじない集を綴っていきませんかぁ・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

    読んでてワクワク♪やってみようかなぁって思える物があればお勧めしますv(。・ω・。)ィェィ♪
    みんなで…幸せな花嫁さんになれますように♪

    願いを込めて…

  • ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:21:24

    ホースシューズとは馬のひづめに打ち付ける蹄鉄の事だそうですσ(*´∀`*)
    U字形は幸運を招くと言われていて、魔よけのパワーもあるので…
    新居の玄関などに飾ると良いんだそうです(* ̄0 ̄*)ノ

    幸せを呼び込んで幸せいっぱいの家庭を築きましょう♪

    0

  • ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:26:46

    ちょこっとおまじないとは違うんですが…

    なるほどぉ~と思えるお話。。。
    ウエディングブーケを花嫁が独身のゲストに投げると…
    花束をキャッチした人が次の幸せな花嫁になるという、皆もよく知っててやろうと思ってるよね?

    ウエディングブーケトスのお話♪
    中世時代に花嫁の幸せにあやかろうと…
    ウエディングドレスの端をちぎったのがブーケトスの始まりなんだってσ(*´∀`*)

    結婚式の催し…調べるとなかなか面白いよ、、
    細かい事でもちゃんと意味があるんだね♪

    0

  • ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:29:49

    ウエディングケーキが作られたはじめの頃のお話。

    小麦粉で作られたウエディングケーキを花嫁さんの頭の上で…
    幸せと繁栄の象徴として粉々にしてたんだって( ゚д゚)ポカーン

    今じゃ考えられないけど外国では…
    まだやってる国とかあったりするのかなぁww

    0

  • ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:35:20

    ウエディングケーキのケーキカットの後に、
    新郎新婦がおたがいに相手にケーキを食べさせる事をファーストバイトって言うらしんだけど…

    最初の食事を分かち合うという意味で小さくケーキをカットして、お互いに食べさせ合うというもの。
    新郎から新婦へは、『食べ物に苦労させない』という意味σ(*´∀`*)
    新婦から新郎へは、『美味しい料理を一生たべさせてあげる』という意味があります。

    目隠しをして上手に相手の口の中に入れた方が、今後の結婚生活の主導権を握るという言い伝えがあるんだって・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:*:・

    意味を知っててやると更に楽しめるよね♪

    0

  • ☆LOVE☆ 2007/08/10 09:39:33

    キッチンに木製のスプーンを飾ると
    お料理が上手になるおまじないになるそうです。

    一生食べる事に困らないという意味もあるそうですよぉv(。・ω・。)ィェィ♪

    LOVEは料理上手なるために飾ろっかなww

    0

  • 2007/08/11 14:34:45

    あまりいいことじゃないんですが・・・
    赤いドレスを着ると離婚するということは有名です(ーー;) 

    0

  • 2007/08/11 14:36:57

    ごめんなさい!!
    幸せになるいい伝えでしたね!
    今みました・・・すいません・・・。

    0

  • ☆LOVE☆ 2007/08/17 17:28:12

    ひさみんさんへ

    いいんですよぉ~♪
    ミニ知識はたくさんあった方がいいじゃんσ(o・ω・o)

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース