グループ

みんカラ~女子部~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 雑談のお部屋♪
    2010/01/05 20:37:22

    新しい年を迎えましたが、どんな新年を迎えていますか?

    私は今日から仕事始め(めちゃ忙しかった~)

    子供の冬休みも後1日・・やれ宿題はだの、あれが足りないこれが足りないと準備に追われ・・・^^;

    また慌しい日々が戻っています。

    ここは日常生活の中での色んな出来事や愚痴などを自由に語っていただけたらと思います^^

  • 2010/01/05 22:56:14

    明けましておめでとうございますm(__)m

    私も今日が仕事始め・・・
    全く仕事モードにならず^^;
    8日まで子供の弁当作りの為、いつもより早起き。

    今年は楽しいことがたくさんありそうな予感が
    していて、良い新年を迎えられた感じです♪
    良いことたくさんあるといいな☆

    0

  • ☆にのりん☆ 2010/01/06 00:41:02

    あけましておめでとうございます m(*^▽^*)m

    今日(5日)から仕事でしたので、1日があっという間でした(笑)
    しばらくは バタバタしそうです(笑)

    0

  • guchan 2010/01/06 09:06:59

    年内で仕事を退職・・・
    なんだか毎日家にいるのが
    贅沢・・・♪

    しばしのんびりして
    再稼働に備えます。

    0

  • じんみ 2010/01/06 11:38:37

    本年もよろしくお願いします 私はスーパーのお惣菜やでバイトしているため 元旦のみお休みでした主人の方が長い休みでした 7日から子供たちは 始まります やっと (^o^) 寒くてゴロゴロしたいですがやれる事してからゆっくり身体やすませたいと思います

    0

  • 2010/01/06 13:35:25

    皆さん、なんか嬉しいです~

    こんなにたくさんの方があつまってくださるとは!

    女性のみんカラ登録者って結構いるんですね~(感動)

    今日はたまたま休みの日なので、一生懸命書いております^^

    普段は病院勤めなので、仕事中は昼休みくらいしか携帯は使えず・・
    PCは家でしか使えない状態です。

    気の付かない点はどしどしメッセとかくださいませ^^

    0

  • 2010/01/06 13:38:38

    お正月中・・・お仕事だった方、お休みだった方それぞれのようですね~。

    年が明けてもうすぐ一週間。早いものです。

    今日は子供たちの新型インフルエンザの予防接種に・・・

    2人で6600円飛びました~(苦笑)

    年末ジャンボとかも買わなかったし・・・・大金は入りそうになく、お金はでていく一方で~す^^;

    0

  • 2010/01/06 14:57:21

    今日は女子部のことが気になって
    全く仕事が手につきませ~ん(笑)

    mikiちゃん色々ありがとう<(_ _)>

    みなさんのお友達で興味のありそうな方が
    いましたら、是非是非お誘いくださいね♪
    少しずつメンバーが増えていってくれると嬉しいです☆

    では、仕事に戻ります^_^;


    0

  • minipinreina 2010/01/06 18:59:13

    初めてスーツのズボンを
    シャワーで洗濯してます。
    家計に やさしいかなと洗えるスーツを
    買ってみたんだけど
    今 お風呂場で 乾かしてるけど なんだか
    アイロン掛けるまで 不安です。

    0

  • keikoα 2010/01/06 19:10:45

    スーツのお洗濯は緊張しますよね(>_<)
    スーツの無事をお祈りします(~_~;)

    私は新調した圧力鍋がなかなか調子良くて気分がよくなっています(*^-^)~♪
    さぁご飯にしよっ(*^◇^)/
    まだまだお仕事中の女子のみなさんお先にいただいちゃいますm(。≧Д≦。)mゴメンナサイ

    0

  • 2010/01/06 19:21:57

    スーツやジャケットの手洗いってほんと勇気いりますよね~

    私なんて雑な人間なのでセーターさえ、まともに洗えない^^;

    「なんか縮んだ?」とか家族に言われます^^

    minipinreinaさんのスーツの仕上げ後!
    ぜひ報告を(^^)v

    圧力鍋・・・ずーーーと棚の奥だ~~
    どんな料理を?(教えて~~)

    0

  • 2010/01/06 23:10:34

    スーツ、ジャケット・・・
    家で洗う勇気が無いです(T_T)
    職場に来るクリーニング屋さんに少し安く
    お願い!!ってお願いしちゃいますから^^;

    圧力鍋も持ってないなぁ。
    あるとすごく便利そう♪
    兼業主婦にとっては家事の時短になるかも!!

    0

  • のんたん@12SR 2010/01/06 23:29:59

    私も、スーツやジャケットは怖くて自分じゃ洗えないですぅぅ(アセ)

    でも!圧力鍋は使ってますよ~ん♪
    カレーにシチューや唐揚、角煮、秋刀魚の甘露煮とか牛筋の煮込、
    みとか…

    お肉やお魚がやわらか~くなりますよ♪
    野菜嫌いの娘もお野菜に味が染み込んでやわらかくなるから
    スキ見たいいです☆
    私はメニューに困ったらクックパッドで検索します!
    検索ワードは大抵「簡単○○レシピ」ですけど(爆)

    コレ↓↓クックパッドの圧力鍋レシピですヽ(^◇^*)/
    http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B

    0

  • 2010/01/07 06:49:43

    ゆうーっち☆さん

    レシピありがとうです(^^)

    仕事からかえったらゆっくり拝見しまーす!

    こんなお話ができるのも女性の集まりの良さですよね♪

    0

  • minipinreina 2010/01/07 08:23:00

    シャワー洗濯したズボン無事に今日履いていきました。
    上着も洗って欲しいとの事で
    明日はジャケットを洗わねば。。。
    洗えるスーツって ビックリするくらい薄いんですよ
    夏物ですか?ってくらい
    ポリエステル50%だから ズボンはまだ 新しいからか
    水に濡らしたら 形状記憶が蘇り アイロンも殆どいりませんでした。
    今まで着ていた物と 質が全く違う感じですね

    0

  • ☆にのりん☆ 2010/01/07 21:30:14

    洗えるスーツがあるのは知っていましたが
    1着あると便利ですね o(*^▽^*)o
    アイロンが殆どいらない形状記憶って凄いんですね♪

    0

  • keikoα 2010/01/07 22:27:45

    >minipinreinaさん♪

    ズボン無事だったのですね(*^-^)
    良かったです♪
    で・・・ジャケット・・・なおのこと難易度がアップしますよね(=_=)
    その後の様子をまた聞かせてくださいね(^o^)/

    圧力鍋は仕事と家事の両立のためにはなくてはならない存在です(*´▽`)
    ある程度具剤を調理&調味して加熱して放っておけば完成しちゃうんです\(^▽^)/

    0

  • 2010/01/08 07:39:34

    昨日、午後になってから喉がイガイガ・・・
    カラ咳みたいのがとまらなくて。。。。

    うちの職場、乾燥がひどくて。
    特にこの時期暖房がかなり効いてるせいで乾燥するのに・・・

    加湿器もたくさんあるのに全然効いてない^^;

    今日はマスクして仕事しまーす!(薬も夕べから飲んでます)

    皆さん、喉や咳の時に良い飲み物や食べ物ってあります?

    熱はあっても何とかなるけど、しゃべらないと仕事にならない職種なので、咳や声の出ないのが一番困るのです~

    0

  • こちゃ 2010/01/08 08:32:53

    インフルの患者さんとも接することが多いので毎日マスクは欠かせないこちゃです。
    うちは加湿器は薬品の保管上問題があるので設置してもらえません(・・,)

    喉によい食べ物なら……

    花梨(かりん)←ジャムなどで市販されてます。
    あとは生姜湯や大根などでしょうか?
    基本的に体を温めると免疫力があがるので治りも早くなりますよ!
    あっ、そういう意味ではキノコ類やプロポリス(飴など)もオススメ♪

    0

  • こちゃ 2010/01/08 08:36:49

    あっ、何度もすみません。
    ↑画像は今朝の食事。調剤しながら立ち食いです(; ̄ー ̄A

    0

  • 2010/01/08 15:42:01

    喉・・・
    私も大事にしなければいけない趣味が
    ありますが、全然と言っていい程
    何もしていません(~_~;)

    花梨・・・
    のど飴とかありますよね^^
    冷え性の私・・・
    冷えはいいことないですね(-_-;)
    生姜湯なども試してみたいと思います♪

    0

  • 2010/01/08 18:21:19

    こちゃさん、ありがとう!(^^)
    花梨!よさそうですね!ジャムどんな味かしら^^

    しょうが入り紅茶とか、飲んでみています。

    また何かあったら教えてください!

    漢方とかの事もわかりますか?

    0

  • 2010/01/08 18:25:07

    祐美

    私も夏冬とわない年中冷え性!

    夏の暑い時でも足先だけは冷たかったりします。

    冬はひどいと足先がしもやけみたいになる・・・

    足浴やハーブのジンジャーティとかエンダフラワーとかを常備し、水代わりに飲んでます。

    珈琲も私は身体を冷やしてしまうので、大好きなんだけど、ここ1年くらいはハーブティーに切り替えています。

    女性の冷え症さんは多いんじゃないかな~

    どうですか?皆さん(^^)

    0

  • まゆぷち 2010/01/08 20:02:01

    私も一年中冷え性です(x_x;)

    最近は、代謝を良くする意味もあり、燃焼系のサプリメントを飲んで体を動かすように心がけていたら、幾分か寒さに強くなって来ました(^-^)v

    0

  • guchan 2010/01/08 20:32:15

    うちはかりんはちみつを作っておきます。
    ムスメが咳をし始めると
    お湯でといて頂きます。

    リフレのお客様でも冷え性の方は本当に多いです。
    手首・足首・首の3つの首を温めることが大切です(*^_^*)

    0

  • minipinreina 2010/01/08 20:40:40

    スーツのジャケット無事シャワーで洗い終わりました。
    ズボン同様 薄いので 水を絞らず どぼどぼのまま
    2時間くらい放置後 アイロンなのですが
    裾の方は水が溜まっていたけど
    上は 乾き始めてました。

    ただ、シャワーを掛けると 安いクリーニングに出したような
    石油臭い匂いがしました。

    本当今回は まだ型崩れしてないから これから 継続できるかで
    便利なのか ただ 安いだけなのかが 解る状態ですねぇ

    0

  • keikoα 2010/01/08 23:31:15

    上下ともスーツご無事だったのですね(*^-^)
    良かったですね\(^▽^)/
    ただ夏物のように薄手って冬のこの時期ツライですね(>_<)
    下に重ね着もなかなか出来ませんし寒さとの戦いになりませんか(~_~;)
    ↑冷え性(T_T)

    0

  • 2010/01/09 07:56:22

    やっぱり冷え性いますね~

    まゆぷちさん
    サプリ。。。唐辛子系とかでしょうか?
    よかったら具体的に教えて~^^

    guchanさん
    温めの方法ってどんな風にしたらいいの?
    やっぱりカイロを貼るとか?
    首の温め方が特にしりたいです。

    minipinreinaさん
    かなり手間かかっちゃったみたいで大変でしたね。
    でも無事にできあがり!よかったね♪
    安いか手間をかけるか・・・悩みどころですね~

    keikoαさん
    ほんと、冷え性には悩まされっぱなしなんです・・・
    コタツに入っても足先が温まるまでかなりの時間がかかり・・
    温まりだすと今度は眠気が(笑)

    0

  • まゆぷち 2010/01/09 20:16:12

    mikiさん(^^)
    まゆぷちです、こんばんは☆
    サプリは『L-カルニチン』です。
    脂肪燃焼効果もあり、代謝を良くするというサプリです(^^)
    飲み物ですと『アクエリアスゼロ』ですね。
    サプリならDHCがオススメです(^-^)

    0

  • 2010/01/11 19:52:07

    まゆぷちさん

    「L-カルニチン」ですね!

    DHCはご愛用なのですが、カルニチンは使ったことがないので。
    今度チャレンジしてみますね。

    ありがとうございます(^^)

    0

  • 2010/01/15 08:30:27

    朝から、よその家の問題児のくそガキに切れまくり!
    すごく不愉快!

    こんなむかついてる時!皆さんはどんな風に解消します?

    車をぶっ飛ばすのは皆さんあるだろうから(笑)それ以外であったらぜひおしえてくださ~い!

    ちなみに私は、大好きなお菓子のたべまくり(でも後で体重増えてかえってストレスに・・・^^;)
    友達にメールしまくり!みたいな感じかな~

    0

  • keikoα 2010/01/16 00:29:56

    mikiさん

    問題児・・・いますよね・・・
    だいたい親御さんはノータッチだったり、まったく気が付いていなかったり・・・(~_~;)
    だからこそ一層問題児になってしまうのでしょうかね(=_=)

    でも♪
    そんな問題児クンに対して気持ちよく思っていない人って結構いらっしゃるかも!
    そんな共感できる人と話すとスッキリしたりしますね(*^-^)

    あとは・・・温泉にジックリと入って汗と一緒にイライラを流してしまいます\(^▽^)/

    0

  • 2010/01/16 08:56:46

    ストレス発散…

    やっぱりカラオケでしょ~♪
    ノリの良い歌を歌いまくる!!
    しかも浸り、熱唱するのがいいかな(^O^)

    私も夜、お菓子どか食い&ビールとか飲んじゃうんで、
    お正月太りがなかなか解消されません(>_<)
    昨夜もそうだったし…

    ストレス解消の為にも、今年はたくさん走りますよ~o(^-^)o

    0

  • 2010/01/16 11:10:34

    keikoさん
    ありがとう!
    大げさかもしれないけど、場合によっては誰かが取り返しのつかない怪我をしたりする事も考えられる状態なので・・・

    つい怒りが爆発してしまって・・・・

    娘と同じ学年の子なので、まだ先が長いから・・・

    ちょっと対処法を考えています。

    0

  • 2010/01/16 11:16:03

    祐美、ありがとう!
    朝からまじで気分悪くて(っていうか誰かが怪我しないかとか心配で余計にイライラして)

    私、だめなんだよね~所構わず、あばれてるような子供って苦手^^

    それを「子供だから」と放任する親御さんも苦手(苦笑)

    車に平気でボールぶつけたりする神経がわからないし・・
    親がそれを見て平気でいる神経も信じられないんだよね~

    うちは夫婦とも車はすごく大切にしてるから・・・

    カラオケ!これは何よりの発散だよね~

    食べる事もそうね!^^
    特に夜のお菓子タイムは憩いのひと時だから。

    脂肪も蓄積されるとわかっていてもやめられないわ~(笑)

    0

  • guchan 2010/01/16 16:05:06

    我が家は先日、
    「○○ちゃん(うちのムスメ)には言って欲しくないんですけど、
    学校の帰りに丸めた画用紙でたたかれて痛かったんです。」
    と言いに来た子がいました。

    「やった本人にナイショってことは『ちくり』に来たってことだけど・・・
    ものすごく卑怯だけどいいの?」と思わず聞いてしまいました。

    遊び半分とは言え、たたいたうちのムスメは悪い。
    それについてはきちんと叱りました。
    けど、本人には内緒で、というその子に
    なんだか無性に腹が立ち・・・
    その子は近所でもちょっと問題になっている子なだけに
    ヨメは納得がいきませんでした。
    「自分はどうなのよっ」て感じでした。

    その時、ヨメも無性にカラオケに行きたかったです(笑)

    0

  • 2010/01/16 23:14:47

    guchanさん

    え~~??
    子供が相手の子の親に直接そんな話をしてくれる?

    なんか子供らしくなくて嫌だな~

    どんなおばさんになるんだろうね~この子(-.-;)

    0

  • 2010/01/16 23:52:09

    うちの息子の保育園にも
    息子が悪いことしたりすることを
    わざわざちくりに来てくれる子がいますよ^^;

    ただ話を聞くだけで「へぇ~そうだったのか、ごめんね」
    って合わせて言うだけで私は終わってますけどね^^

    0

  • 2010/01/17 08:22:44

    そうね~保育園位の小さい時は、確かに親にいいつけてくる子がいっぱいいたわ~(懐かしいな~^^)

    子供の小学生の後半くらいになると、陰湿な子がでてくるからね~

    親の前では優等生・・・みてないと何にも関わりのない子に嫌な意地悪としてみたり、手をだしてみたり・・

    「なんかむかついたから・・」なんて理由で。

    体力もついてくるから、おふざけで終わらない事も(怖いわ~^^;)

    ありゃ・・いつのまにか所帯じみたお話に(^^)
    (私が言い出しだったわ~ごめんちゃい・・笑)

    0

  • 2010/01/17 09:00:56

    みなさんご苦労されてらっしゃるのですね。
    我が家も小さい頃から大きい方だったので‥‥
    先に叩かれてただやり返しただけなのに一方的にイジメてるとしか映らず、、、
    押されて押し返したら相手の子がしりもちついて泣きだす始末、、、

    今思うと何だかいつも謝ってた記憶しか残ってないかも( ̄~ ̄;)

    0

  • 2010/01/17 09:17:45

    続き:やっぱりドライブですかね~。気の済むまでアクセル全開で(^.^)b。
    ひとカラ(独りでカラオケ)は無理なので一緒に行く相手探すの大変(><)。カラオケは行きたくてもなかなか行けません。

    0

  • 2010/01/17 10:11:31

    みゃおさん


    私自身、小さい頃から長身なので
    「でかい」とか昔から良く言われてましたf^_^;
    何するにも目立つんですよね…
    この歳になると、この長身を生かそうと
    前向きな気持ちになれるし、何より洋服選びが楽しいです♪


    カラオケ、お付き合いしますよ~♪
    私、カラオケでもドライブ、ラーメン屋でも
    どこでも一人でも行くようなタイプです(^-^)
    夜でも宜しければ、今度ご一緒に☆

    カラオケオフ…企画しちゃおうかとひそかに考えてたりしてますo(^-^)o
    カラオケ好きな人、どの
    位いるんだろうか…
    スレ立ててみます?(笑)

    私、相当好きですので、そんなお誘いがありましたら喜んで
    行かせていただきま~す(笑)

    0

  • MAIKO 2010/01/18 06:48:53

    カラオケ大好きですw
    昔の歌とかですが冷や汗

    0

  • 2010/01/18 08:30:33

    カラオケ(*^_^*)

    大好きじゃ(笑)

    0

  • まゆぷち 2010/01/18 12:37:22

    こんにちは、まゆぷちです。
    私の職場には託児所があり、主婦も多い事から事務所に子供がいることも珍しくない光景です。
    私、ワルガキにはキッパリ言ってますよ!
    『ガキだからって容赦しないぞ、お母さん呼んで来いっ!』
    もちろん、同僚や後輩の子供だからって甘やかしはしませんよ、私は(笑)
    叱るべき時には叱る!ができないお母さんがいるのは悲しい現状ですね(^_^;)
    保育園や学校ではまた環境が違うと思いますが(お母さん同士のつながりとかあると思いますから)ご苦労はあると思いますが、頑張ってくださいね(^-^)/

    0

  • 2010/01/18 17:47:21

    <この発言は削除されました>

  • 2010/01/18 17:54:03

    >MAIKOさん、mikiちゃん

    お~カラオケ好き、いるじゃないですか~^^
    これはいつかやらねば、
    カラオケオフを♪
    私も昔の歌ばかりですよ~☆

    0

  • guchan 2010/01/22 07:28:05

    お子さんをお持ちの皆様・・・
    みんな同じような思いを経験しているのですね。
    何だか勇気づけられました。
    ありがとうございました。

    0

  • 2010/01/27 17:31:29

    今日、guchanさんとお逢いしてきました(^^)
    昨年お友達登録していただいてからお逢いしましょう話がでていて、今日実現!

    美味しいイタリアンをいただきながらおしゃべりは付きませんでした。

    そして彼女手作りのパンをいただいて、もう感激!

    笑顔がすごく素敵な可愛い女性でした。

    guchanさん、ご馳走様!子供達もたべて「これうまーい!いくらでもいけるぜ!」って息子が言ってた!^^

    またお逢いしましょうね(^-^)

    0

  • guchan 2010/01/28 08:36:24

    >mikiさん

    こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。
    次回の時はいろんな種類のパンをお持ちしますね。
    息子さんにも「乞うご期待!」と
    お伝えください(*^_^*)

    0

  • 2010/02/01 11:44:06

    今日からもう2月ですねぇ。

    関東では雪が降る話題でもちきり(>_<)。個人的には寒いの苦手なのでツラい時期です(>_<)

    皆さんも風邪など引かないように気を付けて下さいね☆

    0

  • keikoα 2010/02/01 23:29:07

    本当ですねぇ
    もう二月なんですね
    ついこの間お正月~なんて言っていたような気がしていたのに(=_=)

    コチラ群馬は雪が夕方からバサバサと降り続けております((+_+))
    ある意味どこまで積もるのかな~などとちょっと楽しみだったりもしております(~_~;)

    0

  • 2010/02/14 15:43:15

    しばらくあまり登場できずにすみません。
    管理人・副管理人とも仲良しゆえに、色んなことが起きるときも一緒だったりするみたいで(苦笑)

    寒い日が続き、雪も多い中。。。

    ちょっと二人揃って冬眠しております。

    3月になり、暖かくなってまいりましたら、皆さんと交流の場も掲示板はもちろん、オフなどでも計画していこうとおもっております。

    女子部ステッカーも件も具体化の予定です。

    そんなわけでもう少し充電期間がいただけたらと思っております。

    なお、管理人・副管理人ではなくほかの方のオフ企画はいつまでOKですので・・・

    ちょっとランチしたい・・とか走りにいきたいなど、思いついた方はどんどん参加者募集しちゃってください。

    気楽にそれぞれが活動できる場でありたいと思っておりますので・・

    宜しくお願いいたします。

                               管理人・副管理人より

    0

  • のんたん@12SR 2010/02/14 21:17:17

    しばらく動きが無かったので
    心配しておりました…。

    管理人様・副管理人様、
    立ち上げたグループが
    あっという間に大きくなってしまって
    気苦労が多かったのでは…!?

    あまり無理をせずのんびり行きましょう♪

    充電…ゆっくりたっぷりとってクダサイ

    私の好きな言葉は
    「あせらずゆっくりのんびりと」です
    今の生きている時間なんて
    人生のほんの一部分ですから
    みんなゆっくり待ってますよ~☆

    偉そうなコト言ってスミマセン…

    ではヽ(*^∇^*)ノ~~

    0

  • 2010/02/15 10:19:57

    みなさん、ご無沙汰しております。

    mikiちゃん、お気遣いどうもです。

    少し落ち着いたこともあり、
    女子部の方々には最初にご報告したいと思い、
    こちらにコメ残しています。

    ブログの方でもUPしてはいますが、
    充電・・・なんて大げさなことを書いてしまいまして、
    私のブログに対して、ご心配のコメントやメッセをたくさん
    いただき、すごく励まされました。
    この場を借りてお礼を申し上げます。

    充電しようと決めてから、そのことだけを考えようと
    思っていたところだったのですが、
    5日(金)に父が亡くなりました。
    先週はバタバタしてはいましたが、本日より仕事にも
    復帰して、通常の生活に戻るところです。

    落ち着いてきましたら、またみんカラ、女子部ともに
    復活したいと思っています。
    温かくなってきたら、ツーリングとかしたいですしね♪

    復活しましたら、また宜しくお願いします。




    0

  • keikoα 2010/02/15 18:41:42

    >祐実さん

    大事なお話をありがとうございます。
    公の場でお話することはきっと大きな勇気が必要だったでしょう・・・
    私の父も他界しておりますのでお気持ちよくわかります・・・
    時間が経つことで生活はだんだんと落ち着いてきますが失った人への気持ちは大きくなってきてしまうものです・・・
    気が張っているときには保たれていた体調も崩しやすくなってしまうと思いますのでどうぞご自愛くださいませ・・・

    そうですね♪
    温かくなったらみんなでお茶したりドライブしたりしましょうね(*^-^)
    こちらこそよろしくお願いいたします

    0

  • のんたん@12SR 2010/02/15 20:43:44

    >祐実さん

    何も知らずに
    偉そうな書き込みをしてしまい
    申し訳ありませんでした。


    どうぞ、お身体にお気をつけて

    女子部のほうはみんなで
    のんびり待ってますので…
    落ち着くまでゆっくり休んでくださいね。

    0

  • 2010/02/16 13:08:30

    >keikoαさん、ゆうーっち☆さん

    ありがとうございます。

    通常の生活に戻ることで、だんだんと
    落ち着いてきている感じもありますので、
    あまり考え込まず、仕事に家事に子育てに・・・
    今まで通りバタバタと生活しながら
    頑張って行きたいと思っています。

    そろそろ、ブログUP出来るような活動を
    始めて行きますよ~♪



    0

  • 2010/02/23 12:12:41

    子供が金曜日に学校で嘔吐!土曜日より下痢となり。

    看病してた私が日曜日の夜から気持ち悪さと下痢・・・

    娘は今は吐き気も下痢もなく、症状が変わって咳と鼻水になってるけど、私はまだ胃の気持ち悪さと体の痛みがあります。

    今までどんなに看病しても移ったことなどなかったし、自分の体調で仕事を休むなんて親になってからは一度もなかったのに・・・

    今回は2日も休みもらっちゃいました~

    年でしょうか、体力のなさでしょうか・・・(情けない・・・)

    2月は本当にいろんな事がいっぺんにあり、かなり凹んだり落ち込んだりいたしました。

    体もあれこれあり、医者にもずいぶん通っています。

    明日は息子の小学校最後の授業参観があります。

    「感謝の会」といって、子供達がサンドイッチを作ったり、プレゼントを用意して親を招待してくれるんです。
    絶対にいってあげなくちゃ、いえ、行きたい!

    だから、治します。

    さっき日曜日以来初めて物を口に入れ(それまで水分だけだったので)下痢がなかったです。

    よし!この調子で午後はしっかり布団に入って休みます。

    女子部の皆さん、ノロウイルス(感染性胃腸炎)はやっています。
    気をつけてくださいね(^^)

    0

  • ☆にのりん☆ 2010/02/24 00:44:45

    mikirinさん こんばんは ☆彡

    ノロウイルスが流行っていますか (。>ω<。)

    私も抵抗力が弱っているので気をつけないと・・・

    現在、社内で新型インフルエンザにかかった人が数名でてしまい 毎日マスクして出勤していますが、いつ感染するか怖い状態です。

    最後の授業参観、楽しんできて下さいね~ o(*^▽^*)o

    0

  • minipinreina 2011/04/02 11:06:08

    皆さん こんにちは

    今 色々な 支援物資を被災地にとあると思います。


    被災地では津波の被害で、通園・通学用のカバンがなく、
    子供たちが大変困っているとの事です。
    皆様からの心のこもった手づくりのバッグで、子供たちが笑顔になって欲しい。

    との事…期日が4/15と近いので 時間はありませんが
    簡単な作りのバックです。もし賛同される方がいらっしゃいましたら
    ↓にて 作り方 送り先等載ってますので宜しくお願いします

    http://www.jhia.org/info/

    0

  • ☆にのりん☆ 2013/07/23 20:56:22

    これ、会社の同僚に頂きました♪
    メロンじゃありませんよ~(笑)
    そのまま生で食べるようですが・・・
    まだ食べた事がありません(*^▽^*)ゞ

    0

  • 2014/08/19 21:01:44

    お初投稿失礼いたします♪
    車好きな女子の方とお台場billsでモーニングしました!
    他にもご一緒したい方いらっしゃったら今度どこかでオフ会したいですね♪(*^^*)

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース