グループ
ローレル友の会
-
ブローオフ
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート 4WD 禁煙(宮城県)
222.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
429.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/08
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
-
2025/09/07
今日から、福山入りしましたよぉ~~
初日やから、人間にまだ余裕あり(笑
排気温度って、走行中って700度超えますからね~
250度やったら吸入系でしょうね~
うちは、吸入サクションにサーモテープ貼ってますよ~
タービン出口、I/C前後、サージタンク上など・・・
場所によってかなり温度が違うので、何処の温度を表示するかで、使い道が大幅に変わりますよー
タービン直後に付けると、タービン異常を逸早く感知できしI/C後ろに付けると
温度の変動が最大出力の変動値になるし
実際、サーキットなんかで前の車に長く近づいてたら温度上がったりするんですよぉ~
排気の圧力計はブースト計と並べてつけて、両方のバランスを見る為に付ける物で
加給の抜ける時、排圧の残圧が残ってるとか
そういう事が起きていれば、
ボールベアリングのタービンは危険なんでつよ・・・
っても、セッティング出すときには、必要だと思うけど、出してしまえば
あんまり要らないかもでつね~
0人