- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- グループ詳細
熱血ロードスター倶楽部 『Maz To Do』 ~マツダへ届け!僕らの声が~ (maztodo)
概要
(2009.3.29 加筆)
長々とグループ説明を書いていましたが、当グループの趣旨を簡潔に書きます。
(詳細は下記を見てね)
今の不況という逆風の中、次のND型ロードスターへの思いをぶつけるためにスタートさせました。
ロードスターのコンセプトはご存知のように『人馬一体』!それと、Road&Ster最終刊58号の貴島さんのコメントにある、前後重量バランス50:50、オープン、FRは絶対。
これに、プラスして、ここで、『NA回帰』を叫びます!!!
オフ会でも、NC型の比率が大きくなってきましたが、NA型への支持は依然として絶えず、NC型への進化に反して、逆に高まっている思いがします。
NA型こそが、ロードスターの原点であり、本物だと考えます。
なら、NAでいいじゃないの?となりますが、ロードスターの火が消えないことと、もう一度NAが売り出されたときのあの期待感、感動を味わうために、ND型に向けて、声を発したいと考えます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
NC型ロードスターは、2008年12月にビッグマイナーチェンジを終えましたが、ということは、マツダ社では、次期ND型ロードスターの開発をスタートさせるタイミングに来ているはずです。しかし、今の不況という逆風の中、もしかすると、RX-7のように伝説の車という称号を得て、惜しまれながらお蔵入りということもありえます。
今、この時点で、我々オーナーにできることは、次期ND型に対する思い、次期ND型へのリクエストを発することに尽きると考えます。
今までオーナーの意見を数多く受け入れ、改良を続けてきたマツダ社は必ず、我々の声に耳を傾けてくれ、我々が本当に心から欲しいと思う「ロードスター」を作り出してくれるはずです!!!
ルール:
制限字数の関係で、ルールの内容は、スレッドの「ルール」に移動しました。
とりあえず、その内容を一読してください!
トーク※最新20件を表示。 グループメンバーだけが投稿できます。
-
2009/04/15 00:00:43
1
-
2009/04/12 00:17:00
4
-
【テーマ2】 ND型ロードスターとしてのパッケージ、全体像とは?
2009/04/06 00:30:38
5
-
2009/03/29 23:35:54
3
-
2009/03/29 23:29:05
1
-
希望的ND型の完成に向けて (ご意見、ご要望の受付けスレッド)
2009/03/29 23:15:52
2
-
2009/03/28 23:49:22
9
-
2009/03/15 12:00:58
1
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
579
-
456
-
601
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22