グループ

カーライフ意識調査 アンケート

アンケート一覧

全37路線で実施が発表された「高速道路無料化」 に賛成ですか?反対ですか?
対象:みんカラユーザー (2010/02/04~2010/02/10)

集計結果

反対
82% 3053
賛成
17% 631
合 計 3684

コメント

  • 匿名 2010/02/08 22:56:14

    回答:反対
    「高速道路無料化」というより「有料道路無料化」って感じ! 地方ばっかりで恩恵ない! ムダ!

  • Ryoma san 2010/02/08 22:53:18

    回答:反対
    高速道路の維持費は誰が持つの?無使用でも取られるんや税金で!なら絶対反対

  • 気ままなマッチ 2010/02/08 22:49:28

    回答:反対
    使う人が使う分だけ維持費とかを負担すべきだと思う。

  • 沖縄人 2010/02/08 22:49:14

    回答:反対
    使いたいところが有料じゃ恩恵に預かれないwwwやることなすことダメダメだね民主さん

  • コペ乗り仙人 2010/02/08 22:45:49

    回答:反対
    無料化される部分がほぼ端っこで運用試験っと言っているが試験になるのか疑問。

  • ま-ぼ-くん 2010/02/08 22:38:58

    回答:反対
    無料にして維持費はどこから出すの?増税はカンベン

  • musosuke 2010/02/08 22:35:21

    回答:反対
    高速道路が一般道化する事によって渋滞が発生し、目的地に早く到着でき無くなる可能性がある為。

  • 匿名 2010/02/08 22:28:21

    回答:反対
    無料だからと言って走りに来て事故が増える

  • 匿名 2010/02/08 22:23:57

    回答:反対
    経済効果云々より、環境的な観点から実施した方がいいのでは?

  • 無印不良品 2010/02/08 22:23:28

    回答:反対
    急いでる時、渋滞でもしていたら困るので反対とさせといただきます。

  • 匿名 2010/02/08 22:12:02

    回答:反対
    あまり意味ないような

  • イタめし 2010/02/08 22:05:41

    回答:反対
    経費はかかるんだから、無料でなくても良い。全日2000円とか半額とか....

  • 銀まま 2010/02/08 22:04:23

    回答:反対
    結局は公約に謳ったからやらざるを得なかったというのが本音でしょう。無理ですよ

  • 匿名 2010/02/08 22:01:16

    回答:反対
    利用する区間では無いから。

  • Geki 2010/02/08 21:55:26

    回答:反対
    やるなら全路線を均等に、減額するべき、業務用車両だけはお金取らないとダメ

  • 匿名 2010/02/08 21:38:51

    回答:反対
    無駄に高速が混む

  • イイトモ@ 2010/02/08 21:36:56

    回答:反対
    無料化は他の交通機関の影響も大きいし、渋滞をまねくだけ・・全路線値引きの方がいいと思います。

  • くいこみ番長 2010/02/08 21:36:13

    回答:反対
    渋滞

  • ちろんぼ 2010/02/08 21:31:58

    回答:反対
    使わねえもん

  • 匿名 2010/02/08 21:20:51

    回答:反対
    高速のメリット無くなるし。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース