グループ

カーライフ意識調査 アンケート

アンケート一覧

全37路線で実施が発表された「高速道路無料化」 に賛成ですか?反対ですか?
対象:みんカラユーザー (2010/02/04~2010/02/10)

集計結果

反対
82% 3053
賛成
17% 631
合 計 3684

コメント

  • 匿名 2010/02/08 08:18:55

    回答:反対
    全線無料化なら賛成だが、今回発表されているような、地方の利用率の低い路線のみでは不公平感が高い

  • Layla 2010/02/08 08:11:50

    回答:反対
    上限1000円でもやりすぎなのに、無料までしなくても良いと思う

  • 匿名 2010/02/08 08:11:31

    回答:反対
    無法地帯になりそうで…。 バイクと軽の値段が同じってのも納得いきません!!

  • 三代目☆ 2010/02/08 07:59:38

    回答:反対
    高速道路を使用しない人たちがどこからか「税金」というかたちっで徴収されるので。

  • Keng 2010/02/08 07:31:19

    回答:反対
    無料化するなら、流通業者だけにすれば?

  • あ~だりィー 2010/02/08 07:27:46

    回答:反対
    高速は高速なので

  • 「しゅう。」 2010/02/08 07:21:15

    回答:賛成
    まぁ、これならいいんでないの?

  • ふじぽん@さ組 2010/02/08 04:51:17

    回答:反対
    間違いなく交通渋滞、交通事故が増える

  • 匿名 2010/02/08 02:50:53

    回答:反対
    やっていることが中途半端。この路線を無料にしても交通、物流のメリットが少ない気がする。

  • 匿名 2010/02/08 02:37:56

    回答:反対
    高速無料化するくらいなら、暫定税率の撤廃をやって欲しいです!

  • 匿名 2010/02/08 02:20:30

    回答:賛成
    それを影響がないところが多い気がしますので、反対ではありません。

  • えすてぃ@is.DC5 2010/02/08 01:50:47

    回答:反対
    一般車が増えると事故が増えるから。

  • Claes 2010/02/08 01:45:37

    回答:反対
    道路の整備状況が今より悪くなると思っているのは私だけじゃないはず。

  • 匿名 2010/02/08 01:33:17

    回答:反対
    特定地域(路線)だけの無料化では意味ない。今まで実施していた土日祝日1000円を平日まで拡大が良い。

  • 匿名 2010/02/08 01:26:27

    回答:反対
    あんなお茶を濁しただけの無料化で国民はもう騙されません。無理なら無理と謝ったほうがマシです。

  • TG系 2010/02/08 01:20:34

    回答:反対
    渋滞は起こるし、他の交通機関に人が流れないし、税金別のところで多く取られるから要らないと思う。

  • オポッサム 2010/02/08 01:16:57

    回答:反対
    公共交通機関への打撃が大きいから

  • なんばた 2010/02/08 00:57:25

    回答:反対
    全線共通の上限2,000円でよいと思います。

  • ぷりぷれ 2010/02/08 00:56:12

    回答:反対
    無料にする必要はない

  • kan000 2010/02/08 00:54:59

    回答:反対
    ETCは、何のため?車を持たない人は?維持費は結局税金

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース