- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- カーライフ意識調査 (minkaraquestion)
- アンケート
- オイル交換のタイミングについて教えてください。
グループ
カーライフ意識調査 アンケート
オイル交換のタイミングについて教えてください。
対象:みんカラユーザー (2010/11/11~2010/11/25 23:59:00)
集計結果
5000km以下で1回 |
|
43% | 2172 |
---|---|---|---|
3000km以下で1回 |
|
28% | 1415 |
1年~半年に1回(年1回~2回) |
|
11% | 597 |
3~4ヶ月に1回(年3回~4回) |
|
6% | 331 |
6000km以下で1回 |
|
4% | 229 |
10000km以下で1回 |
|
2% | 103 |
7500km以下で1回 |
|
1% | 84 |
15000km以下で1回 |
|
1% | 58 |
合 計 | 4989 |
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
681
-
446
-
445
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS4 新車保証継承/パッケージオプション(愛知県)
679.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
248.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 両側パワースライドドア LED AAC(和歌山県)
229.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/17
-
2025/07/17
-
2025/07/17
-
2025/07/16
-
2025/07/16
コメント
回答:5000km以下で1回
取説通り。ターボ車は早い。
回答:3000km以下で1回
3000Kmごと必ず交換してます。その成果か、22万Kmですがエンジンはビンビンです。
回答:5000km以下で1回
基本は5000kmで途中でサーキット走行があった場合は3000kmでも走行後に交換してます。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
年間走行距離3000kmくらいなので、適当です
回答:3000km以下で1回
走行会2回に1度交換。
回答:3000km以下で1回
ワコーズLOVE
回答:3000km以下で1回
鉱物系のオイルで定期的に交換
回答:5000km以下で1回
いつも3000kmくらいをメドに交換してます。3000km以下じゃないので5000kmにしました。
回答:5000km以下で1回
そんなもんでしょ
回答:3000km以下で1回
季節の変わり目(寒くなってきたり暑くなってきたり)や走行状況で短縮もあります
回答:3~4ヶ月に1回(年3回~4回)
オイルは自分で交換します。3000キロか4か月どちらか早く来た方です。
回答:5000km以下で1回
5000キロ未満ですねwエレメントは2回に1回です。
回答:5000km以下で1回
安い部分合成油であれば3000km、高いやつは5000kmで交換しています。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
年間走行距離が少なくなったので、経年劣化を考えて半年で1回にしています。
回答:5000km以下で1回
基本は3,000kmで交換しようと思ってますが、季節の変わり目で多少前後(±500km)します。
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
オイルの劣化から判断
回答:3000km以下で1回
安いオイルでもきっちり3.000kmでオイル交換で2回に1回はエレメント交換守ってます!
回答:5000km以下で1回
基本の5000kmで交換です
回答:1年~半年に1回(年1回~2回)
交換サイクルは半年に1回で、オイルは高品質な物を入れています。
回答:3000km以下で1回
走行会毎に交換