- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- もっこりハイエース(*^_^*) (mokkorihaiace)
- トーク
- 第6回もっこりキャンプ! ちがうかっ!?
グループ
もっこりハイエース(*^_^*)
-
第6回もっこりキャンプ! ちがうかっ!?
今年も もっこりキャンプのシーズンがやって参りました♪
シーズンインのお祝いとして、11月に特別企画のもっこりキャンプを計画したいと思います^^
日程 11月 7(土)~8(日)日 か 14(土)~15(日)日
場所 駒ヶ根高原家族旅行村 アルプスの丘
参加資格 (今回は特別企画のため参加資格の設定があります) 今までにもっこりキャンプ、水源オフ、暁定例、雪山オフに参加したことのある人。
こんな内容で検討中。
場所について
http://www.chuo-alps.com/village_alpes/index.html
設備が充実しているのでそれなりの使用料金となります。
キャンプ場のチェックアウトはAM10:00と早めの設定になってます。が 無料駐車場もあり、キャンプ以外に遊べる場所があります。
もっこりシーズンなので“キャンプやるの?”ってくらいの寒さもあると思われますw、小さなお子様や上品な奥様でも安心して参加できるように、きれいな宿泊施設や敷地内に温泉(別料金)があるところを探してみました^^
キャンプ場の道路も舗装されているので、車載ジャッキが入らないような車高短でも何とかなると思いますw
他 いろいろと書きたいことはありますが、詳細が決まったら報告していきます。
参加希望者はカレンダーに印をしてください♪
参加する方、できそうな方 はこちらへ書き込んでください。
食事や宿泊方法も確認して行かなければなりませんが、そのうちにってことで、取敢えず参加人数の確認をお願いします。
では みんなで楽しみましょう♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
386
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
-
2025/08/27
いやぁ~昨日、今日と暖かかったですね~^^
あっ!久々です^^;
なんだか明日から冷え込むそうなんですが、キャンプの時は、どうなんでしょうね~。参加される皆さん寒さ対策で海パン忘れないで下さいね♪
>白さん
ご無沙汰~♪ 白さんだけですよ~。おいらのギャグを理解してくれるしてくれるのは・・・。あまりにもおいらのギャグが高度すぎてみんながついてこれんみたい(爆
>みねさん
ホント、ケビンスペーシーでガンガンきますね~。
まさか、ケビンでここまでひっぱるとは・・・(笑
>火火クン
相変わらず、オイシイ画像で攻めてくるね。どっから拾ってくるんだよ!(爆
おおお!!!
びいケビン が3人になった(^^
しかも、この3人って、一番初めにプチオフしたメンバーじゃん(^^;
参加予定
みね 大2 中2 オートサイト1台 食事少々 大4が・・・
ふぁくさん 大1 オートサイト1台 食事大量♪むーひ大量♪
さんちゃん 大1 オートサイト1台 燻製試験
親方 大2 小1 オートサイト1台 何でも作っちゃう♪
もっつぁん 大1 オートサイト1台 裸にエプロンが似合う♪
モンロー 大2 オートサイト1台 キャンプマニア^^@カヌー転覆
だんきち 大1 オートサイト1台 デザート担当!
まこ 大1 びいケビン 餃子はじめました♪
びいちゃん 大1 びいケビン sg-lだけど車中泊は無理><
だぶっち 大1 びいケビン 同乗者募集中♪ん?同情者募集中?
微妙組
しゃもじい
火火ヮ虫 フェンス乗り越え進入♪
ごめんなさい<(__)> 日程決定のため再確認願う組
多数
キャンプ場は、空き缶・ペットボトルは、持ち帰りでしたが、生ゴミ・可燃ゴミは、キャンプ場で捨てる事が可能でしたよ。
但し、キャンプ場で指定のゴミ袋を渡されました。それも、わりと小さめの透明なゴミ袋でした。
※ びいちゃんのケビン予約が確定しました(申し込みはまだですけど)病気をうつされる覚悟のある方は びいケビン に宿泊可能です。直接交渉か ここに書き込んで反応を待って下さいw
※ 毎度のことですが、基本的に飲み物は各自で用意(とは言っても毎回ジャグに入ったお茶を用意してくれる方がいるんで助かっちゃうんですが<(__)>)
食事は作れる準備のある人が用意、足りない場合は買出し。今までのキャンプで集めた会費は1人2000円以下の場合がほとんど。
キャンプ場で作りたいメニューや使いたい食材がある人で 他とダブると困る人はここに書き込んでアピールしてください。
他 気になることがあったらジャンジャン書き込んでやってね^^
では ばいちゃ
0人