グループ

ムルティプラ保存会(ムルティプロテクション)

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 【?】ムルさんの持病
    冷静猫@まる 2016/01/07 21:52:08

    ベタベタ病のほかにどんな持病がありますでしょうか。

    長く乗るためのチェックポイントなどご紹介ください。
    諸先輩方よろしくお願いします。

  • kisegawa 2016/01/12 09:43:13

    皆さん、色々と書き込まれていますね。
    私がムルティプラ(56000km)を購入した後にレッドポイントさんで点検してもらい、「出来たら壊れる前に交換をお勧めします」とアドバイスされた項目を書きます。

    ・ブレーキドラムアジャスター
    ホイールシリンダーの不具合で走行中に突然ブレーキがかかるようになってしまう

    ・エンジン冷却水廻りリフレッシュ
    アッパーホース、ロワホース、インレットホース、リザーブダンク等プラスチック類の交換

    ・エンジンマウント
    震動止め

    ・ボンネット、テールゲートのダンパー交換
    ギロチン体験有り (笑)

    ・フューエルポンプ
    エンジンがかからなくなります。10万kmで3回交換もある

    レッドポイントさんの従業員さんがムルティプラ乗りなので色々とアドバイスがもらえました。コンピューター診断も出来て目視、経験談と頼りにしているお店です。

    来月クラッチ交換(68000km)の予定です。音がしてきました。大事になる前に交換です。

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース