- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ルークス
#ルークスのハッシュタグ
#ルークス の何シテル?
-
Yoshi29さん
2025年9月25日[整備] #ルークス 運転席の足元カバー(改良版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3606785/car/3736462/8378612/note.aspx
-
Yoshi29さん
2025年9月23日[整備] #ルークス F.S.R ガソリン添加洗浄剤投入(100ml) https://minkara.carview.co.jp/userid/3606785/car/3736462/8376547/note.aspx
-
Yoshi29さん
2025年9月23日[整備] #ルークス ワコーズ ECP eクリーンプラス投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/3606785/car/3736462/8376100/note.aspx
-
Yoshi29さん
2025年9月22日[整備] #ルークス MM223D-L 「全国地図」更新(無料1回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3606785/car/3736462/8375496/note.aspx
-
Yoshi29さん
2025年9月22日[整備] #ルークス 6ヶ月点検(メンテプロパック) https://minkara.carview.co.jp/userid/3606785/car/3736462/8375487/note.aspx
-
しょう5122さん
2025年9月20日[整備] #ルークス カーボン https://minkara.carview.co.jp/userid/2882506/car/3626326/8372356/note.aspx
#ルークス の記事
-
日産(純正) キッキングプレート
ROOXの文字が光ればなお良しでした。なので★4とさせてもらいました。が、その場合はパーツ代だけで3万円オーバーだったでしょう。でも選択肢は欲しかったですね。ステップパネルを外す他の工程が済んでから取
3時間前 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
リヤステップイルミネーション取り付け
純正オプション、リヤステップイルミネーションを取り付けました。納車前から色々と純正パーツを取り寄せていたのですが、一番面倒くさそうで見ぬふりしていたこれをやっと取り付けました。納車から約10ヶ月が経ち
17時間前 [整備手帳] 風の終焉さん -
ホーンにリレー取り付け
リレー無しで純正の線を分岐して取り付けたミツバのアルファーIIホーンの音量が小さいかも?って思い、あらかじめ購入していたリレーを取り付けました。これ、リレー接続で大して音量が上がった感覚はないので必要
18時間前 [整備手帳] 風の終焉さん -
日産純正 リヤステップイルミネーション
リヤステップイルミネーションを左右取り付けました。点灯する条件はルームランプと同じです。なのでスライドドアを開けなくてもフロントドアやバックドアを開けても点灯します。写真のように後部座席の足元と路面を
18時間前 [パーツレビュー] 風の終焉さん -
ホーン取り付け
軽のエンジンルームは狭いので軽自動車とコンパクトカー向けのこちらを取り付けました。
昨日 [整備手帳] 風の終焉さん -
SUGOには無給油で?(ルークスの燃費、再び)
すっかりほぼ1週間前、で焦ってます。先週土日は一泊二日の仙台遠征に。なかなか泊りが出来ない状況ですが事情が許し「ヲタ活」→「モタ活」に。そこで困るのがルークスの足の短さ。燃費が微妙なのに27Lタンク…
昨日 [ブログ] いぃさん -
スライドドア内静音チャレンジ
対向車の走行音ってスライドドアの辺りから車内に入ってくる音が大きいなと気になっていて、オーディオOFFで走ってみるとやはり自分のタイヤノイズなども右耳の後方からよく聞こえるなと思い、スライドドア内にシ
2025年9月25日 [整備手帳] 風の終焉さん -
補機ベルトは消耗品です。“交換のサイン”、アイドリング時にキュルキュル音が発生したのですぐに交換しました。経年劣化によって「ひび割れ」「摩耗」「破断」などが発生します。
ついこの間、キュルキュル音で補機ベルトを交換したばかりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代ルークスのメンテナンスをコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介し
2025年9月24日 [ブログ] cockpitさん -
もしかして初めての新車になるかもしれません
ご無沙汰しております。土曜日に盛岡グランドホテルで行われていた新型ルークス先行展示会に弟と行って来ました。発表された時から気になっていて、ちょうど良い機会だったので実車をまじまじと見て乗って確認してき
2025年9月21日 [ブログ] ワタル。さん -
新型ルークスのカタログ貰ってみた✨️
ちょいと日産Dへ行ったのでカタログ貰ってきました❗自分なりに気になってたのが、新型ルークスにはリアスポが無いの?と思ってたらオプションにありました✨️けど…何と控えめな💦あとはちょっとしたエアロ的な
2025年9月21日 [ブログ] もっちゃんライダーさん -
ルークス、価格とグレード発表
8月下旬に試乗記が出回った、新型軽自動車スーパーハイトワゴン「日産・ルークス」。グレード・価格は発表になっていませんでした。ようやく日産から発表になりました。遅れたのはなぜ?価格S:167万2000円
2025年9月21日 [ブログ] ユタ.さん -
シートベルト警告解除
運転席の下を見ると3つのカプラーが並んでます。その一番左を外すとシートベルト未装着の警告をキャンセルできます。いわゆるシートベルトを装着してなくても車体側が装着していると認識するようになります。紫線と
2025年9月21日 [整備手帳] 風の終焉さん -
オイル交換(備忘録)
オイルのみ交換Shell HELIX HYBRID 0W-16全合成油 GF-6B16800km前回より約4000km走行
2025年9月21日 [整備手帳] 風の終焉さん -
ローテーション(備忘録)
ローテーションしました。いや、してもらいました。15200kmタイヤ4本新品から約7000km走行。そもそもオートバックスがローテーション有料になっちゃったのが誤算で、4400円って言われて即答でキャ
2025年9月21日 [整備手帳] 風の終焉さん -
HDMIケーブル接続
純正ナビ MM223D-LにHDMIケーブルを接続しました。たぶんMM223D-Leもほぼ同じ仕様だろうと思います。純正品はびっくり1万円超もするHDMIケーブル、ネットでは1500円程度で購入できま
2025年9月21日 [整備手帳] 風の終焉さん -
キャリアボックス取付
様々な方のルーフを拝見させて頂き、また、色々な使用状況を考え、最終的にボックスにしました。当初、ラックで考えていたのですが、◎走行中の荷物の飛散の可能性が限りなく少ない。◎雨でも安心。◎駐車場でクルマ
2025年9月19日 [ブログ] binbunさん -
燃費はGoodだけどなぁ…。
室内空間は十分に広く、身長高めでも乗り降りしやすい、あとは日産なのでラウンドビューがついてます。※あんまり使わないけど…。
2025年9月17日 [ブログ] 黒曜石さん -
既視感
新型ルークスのインテリアを見て「ん?これってもしや…?」とiPhoneのライブラリから発見💡「MRワゴンのインパネとそっくりじゃん!」と。まあそれだけの話です。
2025年9月15日 [ブログ] mst4729さん -
保証交換🔧
妻号ルークスの保証期間も切れる前にフロントストラットダストブーツ左右の交換と
2025年9月15日 [整備手帳] もっちゃんライダーさん -
Panasonic Blue Battery circla N-M42/CR
5年目の車検終了時にバッテリーが弱っているので、そろそろ交換した方が良いと言われていました。5年2か月 67,300kmで交換
2025年9月15日 [パーツレビュー] エルディアスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
256.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27