グループ
ムルティプラ保存会(ムルティプロテクション)
-
◆べたべた病対策
偉大な先人の人柱により、界面活性剤入りの洗剤でかなりきれいになることが分かっております。
洗剤では油汚れ用マジックリンが有名ですが、それ以外にオススメの洗剤等があればコメントお願いします。
ご自身以外のブログ等が情報源の場合は、そちらのリンクもお願いします。
■■■パーツを取り外せる場合■■■
【油汚れ用マジックリン】
元祖の人不明(誰か知ってたら教えて~)
■■■パーツを取り外せない場合■■■
【水の激落ちくん】
プランジさんの整備手帳より
http://minkara.carview.co.jp/userid/2214667/car/1717261/2912690/note.aspx
※利点・・・洗剤では無いのですすぎ不要。
【友和 オレンジマン ハードタイプ】
harinashiさんのブログより
http://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/blog/34020915/
※利点・・・ペースト状なので後処理が楽。
そのほか、処理の仕方、処理後の塗装などの関連情報もOKです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
402
-
392
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30
荒業をひとつ伝授しようと思いましたが・・・
これは塗料と溶剤に対して幅広い知識と経験が無いと、とんでもないことに成りそうなので自粛しておきます。(自己責任で等と無責任には言えません)
再塗装を前提にするか、素材の成型色をそのまま活かすかで、選ぶものが変わってきます。
塗装を考えた場合、マジックリンは界面活性剤が含まれているので、水洗いできないパーツには不向きです。
アルカリ溶液ですと、後処理は簡単な拭き取り程度で水洗いは不要です。
その後の塗装も、素材の肌合いをそのまま活かせるもの、全体を均一な肌合いにそろえるものなど、自動車用、家庭用、模型用と、広い用途の中から選択する楽しみがありますね。
0人