グループ

offtime cruiser -in the four seasons-

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • オフクル公認、グループロゴ
    2013/12/22 20:12:03

    さて皆様、秋オフのブログでも紹介いたしましたが、このほどグループのロゴが完成いたしました。

    今回のお披露目は、ナンバー隠し用のデザインですが、これを元にステッカー等も作ろうかと考えております。

    そして、グループロゴ作成にあたっては、忙しい中〝Kenbourさん〟にデザイン等々ご協力頂きました。

    で、今回のスレッドはKenbourさんに今回デザインしたグループのロゴに込められた、思いを語って頂くために立ち上げてみました。

    では、Kenbourさん宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 2013/12/22 20:15:39

    グループロゴ ナンバー隠し

    0

  • Brisken 2013/12/22 20:27:19

    はい、瓜さん(・∀・)

    offtime cruiser - in the four seasons - (OCFS)メンバーの皆様、ご無沙汰してます。
    今回OCFSロゴを発案し作成しました、BP9乗りのKenbourです。

    OCFSグループロゴにつきまして今回、瓜さんにスレッドを立ち上げて頂きました。
    まず最初ということで、僕がこのロゴに込めた思いを語らせて頂きますが、思いを語るうちに熱くなりすぎて長文になってしまいそうですので、もしそう思われましたらこの場に免じてお許し下さい(汗)

    さて、このロゴマークの発案にあたってはグループ名称にある「four seasons」を強調することを第一にしました。これは僕の中で思い描いていた、次のような理由があったからです。

    ——————————
    理由1:
    OCFSを通じて出会える、クルマがお好きな皆さんとの楽しい時間というのはまさに、四季が織りなす自然豊かな環境があるからこそ実現できるということ。

    理由2:
    さらに四季は健康な地球があるからこそ表現できることであって、クルマが好きな僕らがかけがえのない地球をいたわりながらも四季という4つの違った風を肌身で感じる「非日常」という時間を大事にしながらOCFSを通じ、ミーティングを思う存分に楽しんで頂きたいという思いがあること。
    ——————————

    以上のようにfour seasons、すなわち「四季」という言葉に重点を置きました。
    それぞれの季節毎に形や色が変わる自然の産物としてヒントを得たのが、春から夏にかけて葉っぱが大きくなり、秋になれば赤くなってやがて冬には落葉する、僕の自宅隣にある桜の木(ソメイヨシノ)の葉っぱ。このカタチを基本にしながら数字の4(=四季の「四」)をイメージできるようにデザインしたら、このようになりました。

    以上のような思いとともにデザインを瓜さんに提案し、ご多忙なところ瓜さんにも積極的にご協力頂き小改良を重ねたうえで完成されたものになりましたので、瓜さんにはとても感謝しております。

    本来ならば1か月前の11/23のオフ会には僕も参加したかったのですが、当時はもちろん現在もまた多忙で身体を休めない日々が続いているため休む時間が必要だったことから皆さんとご一緒することができず、発案の立場でありながらこの場での報告になってしまったこと申し訳なく思います。

    尚、このデザインに落ち着くまでの軌跡(初回提案〜最終案)についてはこのスレッドでも後日改めて報告することとして、まずは取り急ぎ、ロゴマークの思いについて発案者として思いを語らせて頂きました。僕が提案したロゴマークがOCFSの皆さんの間で使われると思うととても嬉しい限りです。OCFSの歴史とともにこのロゴマークが愛されていくことを期待しております。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース