- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- openpilot 友の会 (openpilot)
- トーク
- イチロウパイロット
グループ
openpilot 友の会
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631- 661- 691- 721- 751- 781- 811- 841- 871- 901- 最新15
-
イチロウパイロット
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331- 361- 391- 421- 451- 481- 511- 541- 571- 601- 631- 661- 691- 721- 751- 781- 811- 841- 871- 901- 最新15
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
533
-
438
-
426
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Mクラス AMG21インチAW D記録簿11枚 パノラマルーフ(東京都)
318.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
350.6万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/25
走行中の再起動でも故障系エラーと無縁。
リルートハーネス素晴らしい。
openpilotがオフるとハーネスボックスのリレーが動いて通常のCAN経路に線を戻すらしいのですが、故障系エラーが出ないということはかなり遅く動くらしいリレーよりも車体のエラー判定までの猶予が長いって事でしょうか。
2018プリウスだとリルートのでもLDAエラー出るらしいので、プラットフォームの微妙な違いが影響してるのかも🤔
smartDSUだとエラーになるので、リレーの動作とsmartDSUの動作タイミングにリルートハーネスとの違いもあるのでしょうかね🤩
1人