グループ

北海道レプリカオーナーズクラブ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331-  最新15

  • 雑談用スレッド
    taka-pon 2012/07/17 12:23:48

    雑談用に作りました〜!
    ちょっとした話題や相談など自由にお使いくださ〜い☆

  • taka-pon 2012/07/17 12:26:31

    早速ですが、自分がwww
    来月あたり(お盆時期?)にラリー北海道前の顔合わせのためにオフ会を開きたいと思ったりしてますが、どうでしょうか?

    0

  • 2012/07/17 20:02:52

    ラリホ使用コースを走れたら面白いですよね。

    普段通行可能なのか知らないし、ゲート閉じられてる可能性大ですが・・・。

    0

  • ミョンボ 2012/07/17 20:12:55

    オフ会いいですね♪
    都合つけば是非とも参加したいです!

    0

  • 蒼天インプ 2012/07/17 20:34:37

    オフ会で顔合わせ いいかもです。

    休みなら是非参加したいです。

    日にち的には 5、12日辺りでしょうか。

    集まりやすさを考慮すると 札幌近辺から砂川辺りまで… どうでしょうか?

    0

  • taka-pon 2012/07/19 04:52:21

    12日(日)が一番集まりやすいのかな・・・?
    場所は砂川も駐車場が広くていいですが、道東在住の方々からの意見を聞いてみたいです。
    道東からだと結構距離がありますからね〜。
    人が集まりやすいところを狙うとラリーのアピールになるかな〜って思うんですが、どこかいいところないかな?


    あと、ラリホのコースを走ってみる・・・これ、テンションあがりますねwww

    0

  • taka-pon 2012/07/22 06:36:54

    みなさん、おはようございます。
    12日(日)に北海道の中心である富良野で顔合わせオフはどうでしょうか?
    観光シーズンで、富良野には人が結構集まっていると思うのでラリー北海道のアピールになるでしょうし、道東に住んでいる方にもそこまで遠くならない距離だと思います。
    また、景色がいいので撮影にも向いていますね☆(フランスのリエゾンっぽく見せられるかな?)
    皆さん、いかがでしょうか?

    0

  • 蒼天インプ 2012/07/22 08:50:02

    今のところ 参加できると思います。

    沢山 集まれたらいいですね。

    0

  • 青いメカウマ 2012/07/22 13:59:24

    オフ会ええな~(笑)
    こちらはラリホまで、おとなしくしてます(あまり出てると家の冷たい視線が…)。
    富良野 良いですね。
    観光シーズンだと、渋滞が少し心配ですね。アピールは十分出来ますけどo(^-^)o

    0

  • 雪風@L880K 2012/07/23 20:19:58

    おばんでした。

    8月にオフ会とのことですが、ラリホの件も含めまして顔を合わせて積めるというのは有意義だと思います(^^

    個人的には実家帰省の都合もあるので12日はグレーゾーンではありますが<<道東が実家ですので。ミラゲさんで帰省するかも思案中です。

    車を集約するなら、参加台数もありますが、いろいろ選択肢はありますよね。
    写真的にはいろいろご相談ください(^^

    0

  • 2012/07/23 23:38:54

    今のところ微妙ですが、仕事さえ入らなければOKです。

    富良野でも砂川でも飛んでいきます(笑)

    0

  • taka-pon 2012/07/24 05:06:35

    おはようございます!
    ありがとうございます。
    せっかくの富良野、集まるだけだともったいないので、どこに行こうか色々考えていますwww

    今のところ
    フラノデリス(スイーツ最高)、富良野チーズ工房(お昼にピッツァ?)、富良野マルシェ(お土産に?)、麓郷(展望台の景色が良かった記憶が・・・)あたりを考えています☆
    行きたいところある方は言ってくださいね〜!

    0

  • 2012/08/16 01:01:33

    <この発言は削除されました>

  • taka-pon 2012/08/24 10:11:17

    皆様、こんにちは!
    ラリー北海道まで3週間となりましたね☆
    準備も楽しくなってきました。

    さて、まだ始まってもいないラリー北海道後の話ですが(笑)、10月にツーリングオフなんていかがでしょうか?秋の味覚や紅葉といった楽しめる要素がたくさんありますよね!
    11月に入ればさすがに集まり辛くなってくるので、2012年の締めのような形でやりたいです。

    日程も場所も何も考えていませんが、ご意見ください☆

    0

  • 雪風@L880K 2012/08/29 00:18:08

    紅葉ドライブ&味覚もいいですね~。

    クイズラリーとかもできれば面白いですが、興味ある方はいるかしら?(^^;

    昔々マオイ基点で作ったことがあるんですが(^^;

    0

  • taka-pon 2012/09/04 10:57:13

    雪風さん、ありがとうございます!
    ラリホの後だからどうかな〜って思ったんですが、とりあえずラリホ終わらないと次のことにいけないかな!?
    クイズラリーも面白そうですね〜♪
    何か目的をもたせることで楽しさも増しますね!

    0

  • taka-pon 2012/09/19 20:29:39

    皆様こんばんは!
    ラリー北海道、本当にお疲れさまでした!!!
    皆さんのブログを見ていると、それぞれ楽しんでいたようで安心しました☆
    本当なら現地で一人一人にお礼の言葉を言いたかったのですが、観戦したかったので簡単に終えてしまいました^^;すいませんm(__)m

    さて、せっかくなので10月にオフをしたいな〜なんて思っていますが、皆さんどうですか???
    ちなみに10月7日は陸別でJMRCオールスターラリーがあります。これを見に行くというのも面白いですよね。
    (嫁さんの誕生日なので、自分は行けるか不透明ですが^^;;;)

    あとは、前にも書きましたが紅葉&グルメツーリングもいいですよね。

    砂川のパーキングでのんびりオフ会ってのもまたいいかも・・・

    皆さんからも何か意見をいただければ嬉しいです☆

    0

  • 雪風@L880K 2012/09/19 20:59:09

    ラリホ、まずはお疲れ様でした。

    個人的には…ラリホお疲れ飲み会がしたい所ですが(^^;
    メンバーさんに関しては、「飲み」になるとなかなか難しいですよね(苦笑
    撮影した写真とかビデオを見ながら食事会でも面白いかな?とも思います。

    少しノンビリしたいというのは正直なところですね~(^^;

    0

  • 2012/09/19 21:10:17

    雪風@CJ4Aさんの提案いいですね♪

    もちろんお目当ては雪風@CJ4Aさんの写真です♪

    会場は10月7日の陸別なら、なお良しなんですが(笑)

    0

  • ミョンボ 2012/09/19 21:28:18

    砂川のパーキングでオフもいいですね♪
    10月7日はHSOCの秋オフがそこで行われますが、あえてそこに混ざってみるのも一興かとも思います!!
    でも、ラリー観戦しながらオフかツーリングってのがベストでしょうか…(^_^;)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2012/09/19 21:44:05

    私が言うのもなんですが~
    HSOCのオフと被ってしまうと陸別減ってしまうし
    砂川だとラリー行きたい人もいるし
    って思うので そもそも他の日がいいかも

    ※といって14日だと私はジムニー祭なんですが・・・
    (↑人数にかぞえなくていいです~~)

    0

  • 雪風@L880K 2012/09/20 19:47:05

    10月の連休は…仕事でした(^^;
    予算に余裕があれば、出場したかったんですが、今年は「終了」という感じですね(苦笑

    0

  • taka-pon 2012/09/21 20:23:55

    雪風さんは陸別で仕事ですか!?^^;

    やっぱ連休の7日がいいのかなぁ・・・

    うちの嫁さん・・・7日になったとしたらなんて言うかなぁ・・・(>_<)

    0

  • taka-pon 2012/09/23 19:54:45

    嫁さんに7日ラリー見に行こう!って言ったら、ちょっと考えさせて〜って言われました(^◇^;)

    0

  • 蒼天インプ 2012/09/23 20:50:04

    ラリーイベント続いて嬉しい時期ですが 家族の信頼あっての グループ活動だったりしますから せっかくのお誕生日等は ぜひ奥さんの為の日にしてくださいね。

    オフ等は 他の日でも計画できますので。

    0

  • taka-pon 2012/09/25 11:05:37

    蒼天さん、ありがとうございます!
    7日無事に陸別に行けることになりました☆
    ただ、陸別でオフ会というのも遠いし大変なので、単純に観戦できる方は現地でお会いしましょう!という感じにしようと思います!


    純粋なオフ会は21日に行いたいかなと思っています。
    ラリホはかなりタイトな日程だったため、メンバーの皆さんの交流をメインにしたいですね。
    候補としては、
    ①砂川パーキング(パーキングでいろんなスイーツが楽しめますwww)
    ②とかち満腹フェスティバルwww(今年は音更のアグリアリーナというところでやるそうです。十勝マッシュのパニーニが旨すぎる!)
    ③ニセコ・ルスツ・真狩紅葉&グルメツーリング(taka-ponが世界一美味しいと思っている真狩のパン屋にご案内www言い過ぎwww いや、でもマジで美味しいんです☆)

    ・・・って食べ物ばっかりwww

    皆さんはどれがいいですかね〜・・・???

    0

  • 雪風@L880K 2012/09/25 17:45:02

    道央圏内からの参加者的には①か③でしょうかね?
    個人的には③がいいかな?と思いますが、他地域の方が厳しいかな??

    …2010ラリシリベシに参戦したとき、ニセコグルメにありつけ無かったんで、リベンジはしたいですが(^^;

    0

  • ミョンボ 2012/09/25 20:23:34

    食べて喋ってツーリングの③が面白そうですが、①か②が1番ゆっくりできそうですかね?

    0

  • †ZERO† 2012/09/25 22:20:35

    お疲れ様です(^^

    個人的には、

    ①で、のんびりまったりもいいかな
     (砂川パーキングスイーツに、めっちゃ興味有(笑))

    ③のtaka-ponさんおすすめの、
     真狩のパン屋さん、めっちゃ気になります(^^

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2012/09/25 23:23:19

    ③かなぁ・・・・
    これからだと温泉も絡められますしね~
    道東組が遠いんですが・・・

    ①で10/21だと久野さんが2週連続同じ場所に・・・・

    0

  • rinokata 2012/09/26 23:46:40

    レプオーナーの皆様こんばんわ~☆
    え~っと、個人的には③で~すっ!!

    ニセコ・ルスツ・真狩はスキー・温泉・水汲みで、よく行く(ちなみに今日も行ってきたし~♪)のですが、グルメについては全くもって無知です#

    グルメ・美味しいお店等、全然知らないのでtaka-ponさんオススメのパン屋さんが気になる気になるぅっっ~☆

    0

  • 2012/09/26 23:53:49

    こんばんは。

    仕事になる可能性大なもので、皆さんの意見で決まった場所で構いません。出れるようになれば飛んでいきたいと思います(笑)

    0

  • taka-pon 2012/09/27 05:57:49

    皆様、おはようございます!

    それでは10月21日は希望の多い③でいっちゃいますか!!!
    道東で参加される方はtaka-pon家に宿泊できるというサービス付きですよ〜〜〜♪

    パン屋はここです。
    http://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010603/1004625/
    初めて行く方には見つけられない(農村地に看板もなく佇んでいる)というステキな場所にあるお店ですwww

    一番のおすすめはクロワッサンとチョコクロワッサンなんですが、数も限られているものなので、あらかじめ希望を聞いて予約しておきますね。そうするとちゃんと数を用意してくれるので!後日別スレで立ち上げます!

    とにかく10月21日は真狩方面にツーリングという方向でいきたいと思います!!!
    よろしくお願いします☆

    0

  • 雪風@L880K 2012/09/27 10:08:04

    HSPもう入れないんでしょうけど、車を置いてノンビリピクニック的に出来ればいいですよね。
    (10ラリー後志より)

    21日は今のところ、仕事のスケジュールは大丈夫そうです。
    無駄にダンパー交換とか、ステッカー張替えとしたいな~(爆

    0

  • taka-pon 2012/09/29 10:12:38

    皆様こんにちは!

    ツーリングは10月21日で確定なんですが、ただ今パン以外に寄るところを思案しているところです。

    これから下見に行ってきま〜す!!!

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2012/09/29 19:04:50

    こんばんわ~

    おやww
    私の2週連続砂川は回避されたのですね!!w
    taku_initial-Jさん、気づいてくださって、ありがとうございます!!

    ただ…21日は、またしても参加できません……。
    ・・・(;´Д`)ウウッ…
    前回は墓参り、今回は法事……ああ、今年厄年の私デス。


    あ。7日の陸別は、微妙に行けそうな感じです♪
    taka-ponさんの奥様と同じ誕生日の我が母を、なんとか誤魔化して帯広旅行へ連れ出し作戦決行中ですw
    (7日は別行動予定です(笑))

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2012/09/29 23:04:27

    こんばんは。10月21日ですが、学校行事のため、ちょっと参加できそうにありません。申し訳ありません。
    10月7日の陸別には出没する予定ですので、よろしくお願いいたします。

    0

  • taka-pon 2012/09/30 09:02:05

    皆様、おはようございます!

    >久野さん
    お母様と一緒でしたか!!!
    3連休ということもあって、宿をとるのは大変でした^^;
    肝心な7日は別行動ってちょっとウケましたwww
    陸別でお会いしましょう☆

    >ランサーWRC05ワゴンさん
    いえいえ、また今度参加してください!
    そもそもそちらからだと遠いですからね^^;
    来年も色々考えます♪
    7日は陸別でお会いしましょう☆

    7日は雪風さんもメディアで陸別ですね〜!
    やぽんさんも陸別にいらっしゃいますし・・・
    展示でもやっちゃいますか!?www

    0

  • taka-pon 2012/09/30 10:06:00

    あ・・・書き忘れた^^;

    昨日真狩に下見に行ってきました〜〜〜!(ほんとは行く必要がないくらい通ってますがwww)

    パン屋さんにも予約が取れる事を確認しました。
    1週間前までには数を教えてくださいと言われました。

    お昼は真狩ハーブ豚が食べられる店です。
    席の予約もOKです。(数は3日前には連絡)
    味もボリュームも最高でした☆

    後ほど別スレで上げますので、パンの有無やお昼のメニューなど聞いていきます。(お昼のメニューやパンの紹介はフォトギャラに上げておきますね。)

    あとは・・・ニセコパノラマラインに行こうと思いますが、ニセコのミルク工房でスイーツというのもあります。ただ、お昼がかなりボリュームあるので、お腹キツいかも・・・


    0

  • 2012/10/12 23:25:20

    こんばんは。

    21日に仕事が入らなかったので、参加させていただきます。

    よろしくお願いします。

    0

  • taka-pon 2012/10/19 09:12:46

    唐突ですが・・・

    砂川のジムカーナ&ダートラで走りたいっすね〜〜〜・・・
    利用料金も5人以上いれば5000円とリーズナブルですし。

    来年計画しますかね???レプリカ走行会www

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2012/10/19 12:35:46

    新千歳モーターランドのダートコースも5人以上で一人5000円で走られますね~
    (って走ってコケた人が言ってみる)

    0

  • ミョンボ 2012/10/19 12:37:27

    レプリカ走行会おもしろそうですね♪

    0

  • taka-pon 2012/10/20 05:40:54

    新千歳モーターランドだとレンタルカートで楽しむこともできますね!
    ダートコースをラジアルタイヤで走るのは無謀かもしれませんが、速度低くても楽しみたいですね♪

    よし・・・やっぱり来年は計画しよう!!!

    ちなみに氷上走行会も声かけますよ☆

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/02/27 10:13:42

    車検ついてなんですが、フロントのハチマキ剥がしてどのようにしてますか?
    教えてください!m(__)m

    保存する、または新しくつくる
    保存するのであれば、どのようにしてますか?

    よろしくお願いいたします(^^ゞ

    0

  • taka-pon 2013/02/27 11:17:41

    新アパム伍長さん、こんにちは!

    自分は前回の車検の際は、剥がして処分してしまいました。
    綺麗に剥がしたとしても粘着力が低下しているので、おそらく再使用は不可能だと思います(>_<)

    レプリカ完成して数ヶ月で剥がし、また新しく貼るという・・・車検まで待てなかったから仕方ありません^^;;;

    0

  • 雪風@L880K 2013/02/27 12:00:34

    糊の問題はありますが、もしも保存できるのなら、ガラス面、もしくは平滑な板(アクリルボード等)に粘着しておくこともできます。

    ハチマキでは無いですが、現在CJに張っている09RHプラークはカマキョウさんが出場した本物を頂いて装着しています。その際もガレージ内の鉄板に張り付けいまして、自宅に持ち帰る際にバックウィンドウに貼り付けて持ってきました。

    自宅だと一時的に家の窓に張っておくことも出来ますが、今時期は結露もありますのでその点は注意するところですね(^^;

    0

  • kei555 2013/02/27 17:46:03

    僕が今、フロントハチマキで考えている案は、サンシェードやアクリル板に貼ってしまい、内側から仮止めするという計画です。そうすることで、オイル交換や車検の時に外せば、お客様の車はちょっと・・・何てことにはならないかな?と思っています。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/02/27 19:09:44

    ハチマキですが、私のは車検OKです。
    中から透けて見え、信号機が確認できること、上部20%以内であれば大丈夫です。
    私の車両は、札幌陸運局で車検を受けたので間違いありませんw

    ただし外貼りの劣化で白くなり透けなくなってくるので、毎年貼り換えしています。

    0

  • 2013/02/27 21:36:38

    こんばんは。

    私の時は、処分でした。

    インプだったら、久野さんのように透けて見えるのがデカルコさんで販売していますから、それを張れば次回以降は剥がさなくてもいいのではないでしょうか?

    0

  • rinokata 2013/02/28 00:44:01

    透けるんじゃ~でいけるんじゃ~♪
    但しあくまで検査官次第!?(謎)
    自己責任で~☆

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/02/28 11:40:04

    皆さん、ありがとうございますm(__)m

    参考にして、考えたいと思います!
    一応、デカルコのサンシェードなんで何とかなるかな?と…。
    自分の考えでは、新しく張り替えが、愚なんな感じがします(^^;

    0

  • 青いメカウマ 2013/02/28 18:19:55

    雑談ネタで質問です。
    まだ暖かい時期は先ですが、少しでも暖かくなったら、レプリカオーナーが大好き?な手洗い洗車の時期ですが、皆さんワックスは何を使ってますか?

    ちなみに最近は0ウォーター(ドロップ)を使っています。
    固形ワックスだとステッカーの段差にワックスが残るので、0ウォーターを使用してます。

    0

  • れれぱぱ 2013/02/28 18:46:45

    皆さんこんにちは^^
    私もゼロウォーター使ってます!ガラスの結晶を信じてw

    0

  • taka-pon 2013/02/28 20:31:35

    自分はワコーズのバリアスコートで〜す!
    ゼロウォーターって手にしたことがないのですが、ガラス系コーティング剤ですか???結構耳にするので気になってはいますが、ずっとバリアスコートを使い続けているのと、手軽なのでこれでいいかな〜みたいな感じです^^;;;


    ちなみに・・・バリアスコートの名前をど忘れしたのは・・・ナイショだ!!!(笑)

    最近物忘れが・・・(>_<) 記憶が保持できないのが切ない・・・

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/02/28 21:02:04

    私は、ガラス系のダイヤモンドキーパーというコーティングをかけてます。
    一応5年耐久と言われてますが、年に1~2回のコーティングメンテナンス施工はかかせませんw
    ステッカーの貼り換え後は、必ずメンテナンスです(笑)

    普段の洗車は、シュアラスターのコーティング施工車用洗剤で洗うだけ…(・・;)

    コーティング施工前はシュアラスター マンハッタンゴールド(固形ワックス)で頑張ってましたー!

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/02/28 23:30:40

    自分は、ワコーズのスプレーのワックス(名前忘れたf(^_^;)を使ってますよ!

    拭き取りいらないので、短時間で出来るのが魅力(^^)d

    0

  • 雪風@L880K 2013/02/28 23:36:40

    競技車両的には…年、2~3回ぐらいしかWAXは使いませんね(^^;
    水垢とかは、ポリッシャー掛けて磨いてしまいます。

    で。WAXですが、自分はふき取り入らないタイプを使っていますね。とはいえ、しっかり拭き取るとそれなりに艶がでます。
    パッケージには「MAGIC」とありますが、もう生産していないかも(苦笑

    オートグリムのスプレーワックスも良さげな感じですよね(^^

    0

  • 2013/03/01 00:08:50

    はずかしながら、コイン洗車3~4回に1回くらい、ワックス洗車コースを選ぶだけです・・・(汗)
    一応、水は弾きます(笑)。
    それと、たまに気が向いたときにふき取り不要のスプレーワックスをシュシュっとする位です。
    皆さんみたいに、車大切にしてなくてスミマセン。

    0

  • kei555 2013/03/01 00:33:44

    あっ、僕は勿論、泥パックです(爆)
    ねっ、takapon さん?!

    0

  • ミョンボ 2013/03/01 00:58:43

    去年は結局wax塗らずに水洗いだけでした(^_^;)
    ステッカー貼ってから1回だけオートグリムのスーパーレジンポリッシュを使ったことあります♪
    でも、手塗りだとステッカーに気を使うのと手間がかかるのでやる気が…(笑)

    最近はスプレータイプが気になってます♪

    0

  • taka-pon 2013/03/01 06:43:35

    あはwww
    そうで〜す!泥パックもさいこー(≧∇≦)
    汚れててもかっこいいのはレプリカだからこそですよ☆

    アパムさん、たぶん同じものですね〜!
    大丈夫です!何年も使ってる自分も忘れてましたからwww

    やぽんさん、自分もどんどん手抜きになってますよ〜(>_<)
    気を遣ってるのは融雪剤対策だけです(^◇^;)

    0

  • 青いメカウマ 2013/03/01 15:21:12

    ワコーズのは気になってたので、今度試しに買ってみようかな。
    融雪材対策はとにかく洗うしかないですね。
    都心部、高速道路がすごいですね(ボディーが白くなる)。この時ばかりは田舎で良かったと(^_^;)

    0

  • つのきち 2013/03/02 10:06:48

    ラリーカーは洗車機で終わりです笑

    下回りはスチームで徹底的に洗います
    多分晴れのラリーで一時間
    雨とかだと三時間くらい掛けて洗います

    まともにワックスするのは嫁のレガシィだけ
    シュアラスタですね
    久万高原ラリーには出没します

    0

  • taka-pon 2013/03/07 20:58:59

    皆さんにご相談です!

    2013 春オフをゴールデンウィーク中に行おうと思うのですが、
    どこを拠点にするのがいいですか〜〜〜???みんなが参加しやすいようにするためには砂川なのかなと思いましたが、結構ありがちだな〜とも思いまして・・・
    以前taku_initial-Jさんに三笠もいいかもねと教えていただきましたが、他の意見も募集中!!!

    日程は5月3日にしようかなと思っていました。(以下に書いているセミナーとこの日だとかぶらないかな〜と思って)

    ちなみに去年のゴールデンウィークは、前半にJMRC北海道によるモータースポーツセミナー、後半に陸別でペースノートセミナーがありました。今年の案内が出ていないので、これらのセミナーの日程がどうなるかはわかりませんが・・・

    0

  • 2013/03/08 00:53:16

    こんばんは。

    オフ会いいですね♪今のところGWの予定は、陸別のペースノートセミナーに参加する予定ですが、日程がまだ決まっていないようなので、それにかぶらなければ大丈夫だと思います。

    0

  • 雪風@L880K 2013/03/08 14:18:20

    今年のGWセミナー関連は何時になるかによって変わってきますよね(^^;

    個人的には帰省しますので、初日、もしくは最終日付近が一番都合は良いところですが~。

    場所は三笠市内はお勧めですね(クロフォード公園等)。
    あとはイベント次第ですが、千歳カート対決とかサーキット体験走行(たぶん十勝はイベントあるかと)とかに行くのも一興ですよね。

    0

  • 優希@闘病中 2013/03/08 16:00:17

    お疲れさまです(^^)

    自分も雪風さんと同じく、三笠のクロフォード公園とか良いと思いますし、その後にまた富良野や夕張方面などに、皆さんとツーリングするのも良いかなと思いますw

    0

  • 雪風@L880K 2013/03/08 19:24:19

    三笠クロフォード公園はこんな感じでしたね>http://minkara.carview.co.jp/userid/174478/spot/313418/

    08RJのときレキで廻りましたね~。

    何かも皆、懐かしい~

    0

  • 優希@闘病中 2013/03/08 19:39:38

    ちなみに三笠クロフォード公園は、自分の家から5分くらいの所にあったりするのですがwでも、十分な駐車スペースがありましたり、あと、今ではトロッコにも乗ることができますよね(^^)

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/03/09 22:28:55

    すみません。ワックスの話しですm(__)m
    使っているワックス、これです。

    0

  • 青いメカウマ 2013/03/09 23:11:54

    え~と、アバムさんがプレゼントしてくれるんですね。
    ありがとうございます(笑)

    オフ会、五月の上旬から動き始めるので、参加は微妙です。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/03/09 23:18:55

    ホワイトデーの御返しに、ワックス!(違)



    春オフですが、5月は行けないので欠席ですねm(__)m

    0

  • taka-pon 2013/03/10 12:22:28

    メカウマさん、新アパム伍長さん

    4月末の休みなら大丈夫ですか???

    0

  • 555レプソルベルグ 2013/03/10 12:33:42

    こんにちは。
    しばらく投稿してなくてスミマセン…。

    ワックスですが、車体部はカー用品店で販売しているありきたりのものを使用しています(銘柄は忘れましたが)。

    で、レプリカステッカー部分は、デカルコさんで販売している「ブルーパール」というワックスを使用しています。
    ステッカーの劣化進行抑制や水垢除去には抜群の効果アリなんで、お勧めです。
    デカルコさんの回し者ではありませんが(笑)、是非一度お試しになってみてはいかがでしょうか?
    (商品はデカルコさんのHPから通販で購入出来ます。)

    オフ会@GWですが、僕も初日か最終日でしたら参加OKです。
    ただ、昨年実施していた陸別のコドラ講習会があれば、そちらにも参加したいと思っていますが、日程が未発表なので少々微妙です。

    場所は、三笠のクロフォード公園なら十分だと思います。
    敷地が広いし、公園が隣接しているので家族連れでも十分楽しめるかと思います。
    あとは、遠方からご参加の方のご意見次第でしょうか?

    とりあえずこんな感じですかね。
    ではまた。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/03/10 22:25:16

    >taka-ponさん

    ん~、微妙なところですねぇ(-_-)
    何とかなるかな?という、気もしますが…

    日にちを、決めてもらえれば…

    行けなければ、早めにご連絡致しますm(__)m

    0

  • Veyron 2013/03/10 22:50:32

    GWって言うのがちょっと難しいかもしれないですね~
    なにせ家族サービスに借り出されそうな気が・・・・orz

    0

  • ミョンボ 2013/03/11 00:32:02

    3日なら僕は大丈夫です♪
    いちおう3~8日までの休みの予定があります。

    0

  • taka-pon 2013/03/14 23:20:09

    皆様、こんばんは♪

    そろそろ日にちくらいは決めないと・・・と思いまして^^;;;

    最初に考えていた通り5月3日にしようと思います。(新アパム伍長さん、メカウマさんごめんなさいm(__)m)

    場所は三笠クロフォード公園にしましょう。
    ここを拠点として、近隣の市町村へツーリング・・・って感じがいいのかな???

    三笠〜富良野は去年行ってしまったので、他にいいところがあれば教えて下さい☆
    (特にグルメ!?)

    0

  • 雪風@L880K 2013/03/16 11:34:58

    三笠近郊…

    古いラリー屋さん的には「しいたけ飯店」が有名なようですね。
    時間があればクイズラリーとか企画しても良いですが、レキの暇が無さそうです(苦笑

    天気が良ければ撮影会とか企画しますか?
    三笠鉄道記念館も捨てがたいところですが、趣味性があるのでどうでしょ??(^^;

    路面によりますが、三笠から夕張に抜けるのも道的には面白いですが、冬季通行止めの可能性もありますよね。

    0

  • ざっくわいるど 2013/03/21 08:31:51

    休暇の関係でまだわかりませんが、日程が合えば参加させて頂きます(^-^)

    0

  • taka-pon 2013/03/25 16:51:30

    5月3日のオフのときに やきとり「三船」に行きたい!!!!!
    学生時代に岩見沢にいたのに、三船のもつと蕎麦を食べたことがなかった。
    小上がりとかそれなりの人数入るのかな???
    情報求む!!!(笑)

    お昼は「しいたけ飯店」が広くて家族連れにいいみたいで、良さそうですね☆
    ラーメンは子どもも食べやすいし☆

    あとはスイーツだなぁ・・・

    ・・・って、食べ物のことしか書いてない^^;;;

    0

  • 優希@闘病中 2013/03/25 21:14:56

    taka-ponさん「三船」をご存知なのですね(^^)
    しかも、学生時代に岩見沢にいらっしゃったとは!

    現在、三笠市民であり、前に岩見沢市民でもありました自分の脳裏にあります情報ではありますがw三船の情報なのですが、三船は岩見沢市内には何店舗かありますが、お持ち帰り専門になりました所が多く、そして自分は、前に職場の飲み会で三船の岩見沢3条店に行ったことがあるのですが、3条店でしたら小上がりとかそれなりの人数入るお店ではありますが、駐車場がほとんど無い感じですし(他に方法がないわけではありませんがw)あと、どの店舗も15時以降の開店となっているはずですw(^^)

    あと「しいたけ飯店」のことですが、もし三笠の道の駅にありました所でしたら、残念ながら、ちょっと前にだるま屋というラーメン屋に変わってしまいました。美味しいですがw(^^;)

    地元民としましてオススメのグルメといたしましてはw三笠市内にあります、まんぷく食堂の名物「ホルモン鍋定食」「まんぷくラーメン」と、あと、11時~15時までしかやっていませんが、個人的には絶品だと思っておりますw幾春別にあります更科食堂の「手打ちそば」あと、スイーツでしたら、三笠の道の駅のソフトクリームと、三笠市内にあります菓子店にあります「ココナッツロールケーキ」やその他ケーキですね(^^)

    ただ、先ほど紹介させていただきましたお店は、三笠市内はどこもそうなのですが、なぜか大きな駐車場がある飲食店がすくないのですw(^^;)

    長々とすいませんでした~w(^^;)

    0

  • 蒼天インプ 2013/03/25 22:51:03

    食べ物の情報ではないですが ツーリングコースとして 栗山の日出クラシックパークも車好きならいいですよ。

    廃校の体育館を利用して 旧車や外車等々 20台位飾ってありまして 喫茶店も併用してるので 珈琲やケーキ等で一休みがてらのポイントとなっております。

    ただ 冬は営業してないと思われ 春の営業開始がいつからか不明なのと クラシックパーク以外は 近辺に特に何もないのが 不安なとこです。

    三笠から移動時間は若干ありますが 田舎道ですので ツーリング重視なら そこから夕張方面や 三笠岩見沢方面にと ツーリングの途中でのポイントとしてはいいかもです。

    0

  • 雪風@L880K 2013/03/26 18:37:02

    5月3日は連休ということもあって、クロフォード公園がどうなるか心配してましたが…

    とりあえず三笠市のイベントは昨年だと>http://www.s-304.com/main/event/detail.cgi?number=322
    なのでクロフォード公園は大丈夫そうですね。
    夕張方面も…いまのところ大きなイベントは無い感じですね。

    日出クラシックパークは例年だとGWから営業なはずですが、これも詳細は不明なところです。

    かつて08RJ応援企画で三笠から夕張までツーリング企画をしましたが、その際に使用したのは道道38号でしたが、どうやらGWには開通しているようですね。
    参考までにそのときのブログを貼っておきます。

    クスコセリカが懐かしいなぁ~(^^;;;

    当時の記事>taku師>http://minkara.carview.co.jp/userid/110433/blog/10697768/

    >雪風up版>http://minkara.carview.co.jp/userid/174478/blog/10711892/#tb

    0

  • tomo_imp 2013/04/07 22:33:12

    こんばんわ(^o^)

    オフ会楽しみにしています♪
    そこでそろそろ、レプリカ挑戦と
    思っているのですが
    みなさんがデカール貼る前
    ボディに下地とかで
    こういう事をしたよ
    またはやっとけば良かった

    っていうのがあったら
    教えていただけませんか?

    今更?な感じですが
    オフに間に合うかなぁと
    心配してます(^_^;)

    よろしくお願いします♪

    0

  • 蒼天インプ 2013/04/08 00:34:42

    こんばんは。

    ボディのステッカーを自分で貼りましたが 下地はよく洗っておけば特に何をというのはないですが 洗っておくだけで ワックス等かけてない方がよろしいと思います。

    個人で貼るんでしたら 細かい文字や面積が小さいのだと直貼りでいいですが 面積が大きいと水貼りがいいですよ。

    用意するのはマスキングテープ、軽く食器洗剤が混ざった水を入れた霧吹き、プラスチックかゴムのヘラ(固めのヘラにフェルト生地を付けると ステッカーにキズとか付きにくいです。)、ヒートガンかドライヤー、メジャー(柔らかいやつ)、ウエス、地面に敷いてもいいマット類、カッター、千枚通しとかの針類とかを準備しておくといいでしょう。

    もし個人でやるつもりで 不安であれば お手伝いしますよ~。


    0

  • †ZERO† 2013/04/08 09:35:48

    おはようございますほっとした顔

    ステッカーは、基本、全部、水貼りした方が、位置決め、楽ですよ。

    あと、シリコンオフ使って、ステッカー巻き込む部分(ドアの縁の部分とか)裏側のとこ、綺麗に脱脂してから貼ると、剥がれづらくなりますよわーい(嬉しい顔)

    スモーク貼り用の水のスプレーは、大きなステッカー貼る時は、オススメですわーい(嬉しい顔)
    フルレプ、頑張って下さいねわーい(嬉しい顔)

    0

  • kei555 2013/04/08 10:08:24

    僕もただいま、フルレプリカ実行中です。今回は内装はできるかぎり手をかけないようにしたいところですが、さてさて。(笑)
    ステッカーですが、やはり水貼りがよいかと思います、ドアの巻き込み部は同じ色のシートを重ね貼りして剥がれ防止してます。
    インプレッサの場合、ドアのまん中にくぼみがあるので、念入りに行わないと、浮いてきます。

    0

  • tomo_imp 2013/04/10 07:28:18

    皆さん、ご意見ありがとうございます(≧∇≦)

    ぜひ参考にさせて頂き
    今週末よりコツコツ
    頑張ります☆

    また何かありましたら投稿しますので
    どうぞよろしくお願いします♪

    0

  • 2013/04/20 22:21:39

    <この発言は削除されました>

  • kei555 2013/04/20 22:24:53

    フルレプリカ残すは両サイドルーフゼッケンのみですが、なかなか暖かくなってくれずorz
    ただ、自分でも驚いたことが1つ、
    自分で言うのはなんですが、手際の良さ(笑)
    画像くらいのものは10分で位置あわせと貼り付けしましたが、アフターの空気抜きは必要です。以上、途中報告まで!!(^-^ゞ

    0

  • taka-pon 2013/06/26 06:26:28

    皆様、おはようございます。
    ラリー洞爺まで、あと10日ほどとなりました。
    去年は展示の案内が1ヶ月まえくらいには届いていました。しかし今年は5月ころから何度かメールを送ってはいるのですが、「検討して、連絡します。」と返ってくるだけで、何も進んでいません・・・

    もしかしたら今年は展示がないかもしれませんが、せっかくなので、サービスパーク横の観戦者駐車場でレプの方々で集まれたらいいかなと思います。

    自分は土曜日がレッキ(10時〜14時)、日曜日が本戦なので、朝からずっと駐車場にはいないのですが^^;;;

    0

  • 2013/06/26 22:42:17

    お久しぶりです。

    私は金曜から洞爺入りして、金曜はギャラリーしてます。
    土曜日以降はtaka-ponさんと同じスケジュールです・・・(汗)。
    車は多分、駐車場にずっと置いてあると思います。

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2013/06/26 23:00:24

    応援に行くべく宿の手配はOKなのですが、観戦情報がなく、今のところ予定が立っておりません。土曜の昼くらいから、日曜の昼過ぎくらいまでは洞爺にいる予定ではあるのですけれどね。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/06/27 12:43:57

    こんにちわ!
    お久し振りです(;´д`)

    私も観戦に行きます♪
    ランサーWR05ワゴンさんと似た日程です(^○^)

    サービスパーク横の駐車場は広いようで狭いので(昨年は結構満車でした)レプリカ車を並べられないかもしれませんが、できるだけ近くに停めようと思います♪

    0

  • taka-pon 2013/06/28 04:23:30

    おはようございます!

    ようやく観戦情報がでました!!!
    http://playdrive.jp/wordpress/wp-content/uploads/2013/06/2013-06-25_for_spectator.pdf
    こちらでご確認下さい!!!

    ちなみに自分も金曜日はレッキ観戦します。やぽんさん、道案内しますよ☆
    DAY2のコースは初登場なので、DAY2のコースがメインになると思われます。
    ラベンダーロングは知っている道でしたw

    0

  • tomo_imp 2013/06/28 22:06:06

    希望休取ってましたが
    事情により観戦行けなく
    なりました(>_<)
    事情は後ほどアップしますが…

    せっかくのみなさんの勇姿を見ることが
    出来ず残念です(T_T)
    頑張って下さいね!

    0

  • taka-pon 2013/07/04 20:54:24

    こんばんは。
    結局、ラリー洞爺事務局から連絡はありませんでした(>_<)
    何度もメールしたのですが、自分が参加する側になってしまったのが原因でしょうか・・・
    一応、とりまとめ役はしますと伝えたのですが・・・

    よって、今年はラリー洞爺における展示はありません(>_<)
    サービス横の観戦者駐車場で勝手に展示することになります^^;;;
    皆様、今年はごゆるりと観戦してください!(去年はできなかったので・・・)

    DAY2のラベンダーロングの観戦場所は期待できそうな感じはしますね。
    DAY1の観戦場所は去年と同じだと思うので、見づらいのではないかな・・・


    別件ですが、ラリホの展示はもしかしたら抽選になることがあるかもしれません。
    詳しくは http://www.rally-hokkaido.com/jp/?page_id=416 こちらでご確認下さい!

    0

  • 2013/07/05 09:04:00

    今年は展示なしということで、少し寂しいですね。

    私は、ぼちぼち出発します。天気が崩れないことを祈りながら・・・(笑)。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/07/05 19:58:18

    こんばんわ!
    ラリー北海道のサイト、見てきました♪
    仕様まで必要なのですね~。
    仕事上の問題で仮想だったり、蒼だったりするので悩みますw

    ラリージャパンからこちら、ずっと展示し続けてたので、そろそろ観戦専念しようかな、とも思いますし…ただ、そうすると展示でのスズキ率が下がるんですよね(汗)
    悩ましいところです。

    明日の洞爺はサービスパーク周辺でウロウロしてますので、スズキの怪しいバックを背負った変態がいたら、声かけてください(笑)

    0

  • 蒼天インプ 2013/07/05 22:51:58

    明日 観戦予定です。

    今から寝て 朝の集合?に間に合う計画で 超早朝に出発します。

    てか 何とかDIYでフロントハブとベアリング交換 リアキャリパーOHして 長い間悩まされたノックバック現象から やっと開放されまして 安心してロングドライブできます。

    0

  • 優希@闘病中 2013/07/05 23:40:45

    お疲れさまです(^^)

    明日は仕事になってしまいまして、観戦ならびに、参加されます皆様のご活躍を観れなくなってしまいまして悔しいのですが、観戦されます方は、明日は楽しんできていただければなと思いますし、参加されます皆様には、クラッシュ等に気をつけられつつ、悔いの無い走りと、ご活躍をお祈りしております(^^)

    0

  • 555レプソルベルグ 2013/07/06 17:24:44

    明日だけでも観戦!…の予定でしたが、残念ながら出勤確定デス。orz

    心の中では応援していますので、参戦&観戦される皆さん、頑張って下さい!

    …ちなみに、今日も仕事だったりします。(苦笑)

    0

  • 雪風@L880K 2013/07/06 23:53:48

    明日は頑張りますよ~。
    みなさんの応援、よろしく勇気です。

    勇猛果敢支離滅裂に頑張ります!!

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2013/07/12 13:27:03

    皆様、ラリー洞爺林道観戦でのダニ喰われ痕は治った頃でしょうか?(私はまだです)

    ラリー北海道ですが。。。
    日曜日、なんとモエレ沼で自転車音響仕事決定しちゃいました。
    (某女性MCさんのせい)
    なので行けるのが土曜日だけになっちゃいました。
    (一昨年もそうだったかも)

    皆さんもう申し込みされてるんですか?

    0

  • 2013/07/12 19:39:38

    ラリホ展示は陸別と北愛国で申し込みしましたよ。
    しかし、申し込み開始日前にフライングで申し込んでしまったので、受理されたかどうかは微妙です・・・(汗)。

    0

  • 優希@闘病中 2013/07/12 20:48:13

    自分は、ラリホ展示は本別で申し込みました(^_^)

    日程的に行けるのはこの日だけですので、上手い事いってくれればなと思いますw

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/07/12 22:58:23

    先ほど、展示申し込みしました。
    陸別・北愛国に出来ればいいかな~(笑)と思っています。

    あとは運次第…(^o^;)

    藤丸デパート前フライング作戦は、やるですかね?

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2013/07/12 23:13:36

    一応・・・・
    土曜日の陸別と本別で申し込みしておきました。

    まぁクロカン車なので遠慮したほうがよいのかなぁ
    メカウマさんどうします?

    0

  • 青いメカウマ 2013/07/13 00:21:30

    お~と、もう申し込みの時期なんですね(ここ二週間世の中からおいてきぼりです(^_^;))。
    Taku initial jさん一応2日共に申し込み予定です。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/07/13 00:29:25

    こんばんは!
    私も陸別、北愛国に応募しました。
    観戦のついで、です(笑)

    スズキ率が低いので淡い期待しつつ、仮想仕様&ラリージャパンの頃からの展示常連で飽きがないか、ドキドキです(笑)

    0

  • 555れがぴぃ 2013/07/13 00:42:17

    みなさまご無沙汰しております。
    私は陸別・北愛国に応募しました。

    レプリカはリフレッシュ予定ですが、昨年とは少し違うマイレガを披露できるかるかもしれません。

    またみなさんにお会いできるのを楽しみにしております♪

    0

  • ”ためぞう” 2013/07/13 02:55:12

    こんばんは。
    私は、今年車で上陸予定ですが、どういう位置付けで参加になるかわからないので、展示抽選は見合わせます。
    行ったら、駐車場にはあるとおもいますのでよろしくです。

    0

  • taka-pon 2013/07/14 05:12:19

    おはようございます!
    皆さん、応募が早いですね!!!
    ラリホへ向けて気合いが入っているのが伝わります☆

    藤丸前のフライングゲット作戦は、まだアイテナリーを煮詰めていないのでわかりませんが、本別の展示時間を考えると少々厳しいかもしれません^^;
    ただ、本別で展示をされなければ、北愛国のリグループinが18:25ですので、17:30くらいをめがけて行くと00カーよりも早くフライングゲットできると思います☆

    自分は陸別・本別・北愛国の全てに展示希望を出しました!
    どうなるかな???

    555れがぴぃさん、リフレッシュ予定ですか!!!
    どんな仕様変更になるか楽しみです☆

    ためぞうさん、今年はご自身の車で来られるんですね!
    実車を見るのが楽しみです♪

    0

  • taka-pon 2013/07/14 14:36:58

    皆さん、8月にオフ会しませんか???
    ラリホへ向けて決起集会!みたいなw
    去年と同様に、盆休みあたりがいいと思いますが・・・
    ちなみに自分は13〜15日に札幌にいます!!!

    0

  • ミョンボ 2013/07/23 17:56:06

    8月のオフ会で1つ提案なんですけど、8月12~16日の間で本州からR.O.C(レプリカオーナーズクラブ)のメンバーである彩魂さん(http://minkara.carview.co.jp/userid/414588/profile/)が自慢の愛車で北海道に旅行にいらっしゃいます!!
    そこで彩魂さんと富良野、美瑛あたりツーリングなんかいいですね~と話しをしていたんですけど、みんなでオフ会ツーリングなんてどうでしょうか?
    ちょっと去年と場所がかぶっちゃうんですけど…(^_^;)

    彩魂さんの日程からいくと13日が都合がいいみたいです。

    めったに会えない本州からのレプリカ乗りのお客様なので是非ともみんなでオフ会しませんか?

    0

  • ミノ@VMG 2013/07/23 22:01:52

    13日だったら今のところ自分は大丈夫ですよ~♪

    0

  • 2013/07/23 22:12:31

    私の職場はお盆休みが無いので、今回は参加できないです。みなさん楽しんでくださいね♪

    0

  • 蒼天インプ 2013/07/23 22:47:09

    ツーリングいいですね。
    お盆休み 14・15日以外ならOKです。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/07/23 23:04:05

    私は、行けないのでツーリング楽しんでくださいね!

    0

  • 2013/07/23 23:04:13

    <この発言は削除されました>

  • taku(元ジムニー乗り) 2013/07/24 12:25:03

    富良野・・とくれば 当然 アンパンマンショップ前通過 ですよね(笑)

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2013/07/24 20:58:27

    私もお盆休みがないのでみなさん楽しんでくださいね。アンパンマンショップ前は最高ですよね。展望所のお花もきっととっても綺麗じゃないかなあ。

    0

  • taka-pon 2013/07/24 21:14:54

    参加できない方には申し訳ないのですが、滅多に来られない本州からの客人である彩魂さんがいらっしゃる13日にしましょうか!

    0

  • 555レプソルベルグ 2013/07/26 02:50:55

    今のところ13日は大丈夫そうですが、直前にならないと何ともいえない状況です。
    是非参加できるよう、頑張って調整してみます。

    アンパンマンショップ前、今度はどんな展開になることやら。(笑)

    0

  • 優希@闘病中 2013/07/26 09:10:58

    職場で、今年は年休を使って、数年ぶりにお盆休みを取ろうということになりましたのでw13日はフル参加で彩魂さんの迎撃に参加いたします(*´-`)ノ

    アンパンマンショップ前を通過する時は、何かが起きるのですね?楽しみです!(笑)

    0

  • taka-pon 2013/07/26 09:59:48

    皆様、こんにちは!
    今回のツーリングはミョンボさんに計画をお願いしました!
    自分が計画をちゃんと立てられなかったというのもありますが、ネタも見つからなかったので(^◇^;)

    ミョンボさんから、もう少ししたらスレが立ち上がると思います。よろしくお願いします!!!

    0

  • taka-pon 2013/08/07 09:56:02

    皆様、こんにちは!

    来週はレプツーリングですね!!!
    本州からの来客もありますし、楽しみです(^ー^)ノ
    ミョンボさん、企画ありがとうございました!!!
    予約をとったりするところはないので、まだ参加できるか未定の方も、前日までに決めるでも大丈夫だと思いますよ〜!
    よろしくお願いします。


    さて、別件ですが、ラリホのレプリカ展示の募集期限が近づいてきました。
    11日の日曜日が募集期限です。
    まだ先の話ですが、休みがとれていない…という方も希望として出しておいた方がいいかもしれません。
    もちろん、休みが確定していない旨を伝える必要はありますが…

    現在のところ11名の展示希望が出ています。
    まだ希望を出されていない方、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    0

  • 青いメカウマ 2013/08/07 12:37:05

    taka-ponさん情報ありがとうごさいます。危なく申し込み期限を過ぎるところでした(^_^;)。

    0

  • taka-pon 2013/08/07 12:56:46

    メカウマさん、
    気づいていただけて良かったです(^ー^)ノ
    またお会いできますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    少ない感じなので、もしかしたら抽選にならないかもしれません!

    0

  • 蒼天インプ 2013/08/07 21:06:49

    お疲れ様です。

    自分 ネットの環境が携帯のみでして よく弟のパソコン利用してたんですが 調子悪いようで 周りを探してますが 間に合うかどうか…

    0

  • taka-pon 2013/08/08 04:17:09

    蒼天さん

    代わりに自分がやりますよ!!!
    必要事項を書いたメッセージ下さい!!!

    0

  • 2013/08/10 22:03:46

    <この発言は削除されました>

  • 2013/08/10 22:52:08

    <この発言は削除されました>

  • 2013/08/10 22:54:11

    <この発言は削除されました>

  • 2013/08/10 23:25:07

    <この発言は削除されました>

  • 2013/08/10 23:26:26

    <この発言は削除されました>

  • †ZERO† 2013/08/11 11:39:44

    今回のラリー北海道の展示、ぎりぎりまで考えていたのですが、参加を見送る事にしました(T_T)

    観戦には行くので、今回は、駐車場の方で、勝手にレプリカ展示します( ̄▽ ̄;)

    0

  • taka-pon 2013/08/11 21:10:07

    ZEROさん

    展示見送りは、もしかして車輌トラブルの可能性があるためですか!?
    そうであれば、確かに遠方でトラブル発生すると大変なことになってしまいますね(>_<)

    0

  • †ZERO† 2013/08/11 23:30:33

    taka-ponさん

    車輌トラブルの可能性も考慮してでした^^;

    多分、大丈夫だとは思うのですが、会場内で、
    トラブった時に、かなり迷惑かけてしまうので・・・


    最初は、セリカちゃん、置いていこうかとも

    思ってたのですが、ラリーは、セリカちゃんとコンビなんで、

    一緒に行く事にしました(^^

    ただ、帰りは、多少早めに出れる様に、今回は、動きに自由が

    利く、観戦メインを選ぶ事にしました。


    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/08/26 22:34:07

    サツナイリバーがあるということで、駐車場の入口が、変わるんじゃないのと思うのですが…。どうなんでしょう?

    0

  • 2013/08/26 22:55:32

    新アパム伍長さん>

    サービスパークの図面見ましたが、去年と同じですよ。サツナイリバーのコースは、駐車場への動線のさらに川沿いに位置しています。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2013/08/27 05:13:55

    やぽんさん>ありがとうございますm(__)m

    わかりました。

    0

  • taka-pon 2013/09/04 05:32:50

    皆様、おはようございます!

    今年も真狩グルメツーリングを行おうと考えています。
    日程は去年と同じで10月20日(日)を予定しています。
    パン屋予約リベンジも果たさねばならないですし^^;

    バビントンさんに「見たまえ!!!見事な高山植物!!!」と感動させられるよう???ツーリングルートを考えたいと思いますwww

    0

  • 2013/09/04 12:41:34

    今のところ、大丈夫そうです。
    チョコクロワッサン楽しみです♪

    0

  • 雪風@L880K 2013/09/04 13:48:44

    ちょっと気になったので、メモ代わりにUP

    スカイポート美唄>http://www.bibai.net/skyport/index.php

    農道滑走路なんですが、車のイベントでも借用できるとのこと。1時間2650円で使用できらしいです。

    例えば撮影会などで、滑走路を使用できれば障害物もなく撮影できそうですね。

    とはいえ、やはり台数が多くないと敷地が広すぎるきらいがあるかもですが(^^;

    0

  • kei555 2013/09/04 14:51:47

    紅葉にはまだ早いかもしれませんが、羊蹄山麓であれば、ご案内できる場所もあるかも知れません!
    できれば、自分の町をレプ車軍団で凱旋できれば嬉しいですね。(笑)

    0

  • 優希@闘病中 2013/09/04 15:57:58

    予定的に大丈夫だと思います(^_^)

    色々と食べられそうなので楽しみですw(・∀・)ノ

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2013/09/05 00:10:22

    あれ? 秋は 札幌大通公園スタートの小樽運河通過の「晒し者ラリー」でなかったでしたっけ?  (笑)

    10/20は今のところフリーです。

    0

  • †ZERO† 2013/09/05 00:42:30

    20日、休み取りま~す(^^

    チョコクロ、食べたいです~(≧∀≦)

    0

  • ミノ@VMG 2013/09/05 17:48:09

    おお~グルメツーリング♪
    もちろん参加方向で♪

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2013/09/06 20:48:04

    う……
    スイフトのオフ日です……(>_<)
    幹事なので抜けれません……(>_<)

    0

  • 蒼天インプ 2013/09/06 22:36:11

    20日は道東のとある広い森の中で 修行?中のため 今回は不参加で。
    (T_T)

    0

  • にっし~70 2013/09/07 09:14:09

    グルメ\(^-^)/
    参加させてください\(^-^)/

    0

  • 555レプソルベルグ 2013/09/07 13:22:40

    20日は今のところ空いていますが、仕事の状況次第ですかねぇ。

    まぁ、昨年は急な出勤で泣く泣く欠席したので、今年こそはリベンジしたいところです。

    0

  • ミョンボ 2013/09/07 23:34:32

    その時期は休みが取れない可能性大なので僕は今年も参加はできないかと思います(泣)

    0

  • kei555 2013/09/18 18:14:27

    残念、20日は札幌で講習会でした・・・
    昨年も何かと重なり行けず仕舞い
    くじ運の悪い男です(笑)

    0

  • 2013/10/06 00:03:45

    ラリホから1週間経つのに、まだ一人で余韻に浸っております(汗)
    CJRTのさとうりあ号(ゼッケン72)が、ラリホで走ったそのまんまの仕様で売りにだされております。
    フルスペック装備で390万円、サスやミッション・デフ等をダウングレードした仕様で240万円です。
    興味のある方は、クスコジュニアラリーチームまでお問い合わせを!!
    究極のレプリカ車になりますよ♪(本物ですが・・・)

    0

  • 雪風@L880K 2014/03/18 16:35:04

    去る方のブログでGCのレプ車と思われる車両が、札幌市内で煽り、無理な追い越しとの記事がありました。
    (皆さんの中で該当する方はいないと思いますが)

    レプ車に限ったことではありませんが、今一度運転モラルの確認を考えていただきたいと思いました。

    改めて言うことになりますが、レプリカ車やその仕様にしている方は、その競技、選手、メーカー等等を背負って走っていることになります(同じことは痛車にもいえますよね)。

    あくまでも本人の趣味ではありますが、それらのことも頭に入れて模範となる運転を心がけれればと思います。

    0

  • kei555 2014/03/19 20:20:09

    雪風さん
    僕は逆にランサーやらGTRに煽られます、極力相手にしないようにしてますが、ルームミラーからの揺さぶりはやはり気が散ります。レプリカって立場上、外見で前の方が道を譲ってくれるのですが、急カーブなどで止まられて困ったりしてます(汗)

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 15:25:15

    こんなのどうすっか!?

    0

  • にっし~70 2014/09/19 21:28:04

    うぉぉぉぉ!!
    ミョンボ先生!!
    これいいかも~(*^O^*)
    嫁さんが珍しく詳しい画像がみたいと申しています(笑)

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 22:39:28

    この画像はFacebookのスバルモータースポーツから拾ってきたんですけど、同じファーストモータースポーツのようだからこれまたFacebookのファーストモータースポーツのページに画像がちょこっとありました。

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 22:40:38

    もう一枚。

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 22:41:21

    もういっちょ

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 22:42:42

    さらに

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 22:44:09

    もうひとこえ

    0

  • ミョンボ 2014/09/19 23:31:23

    候補を自分で上げといてなんですけど、資料が少ないからショップ泣かせですね(笑)

    0

  • 2014/09/20 00:07:13

    流石ミョンボさん、いい仕事しますね!

    確かに資料が少ないと大変ですね・・・。

    0

  • にっし~70 2014/09/20 05:18:45

    すげぇ良い(*^O^*)


    来春はこれにしようかな!!
    ミョンボ先生の知ってるショップにレプリカ可能かとおおよその見積り聞いて貰えるとありがたいです!!!(*^O^*)

    0

  • taka-pon 2014/09/20 05:51:34

    かっちょえぇぇぇ!!!!!

    0

  • ミョンボ 2014/09/20 12:32:34

    にっし~さん勢い良すぎですよ(^_^;)
    今年中に張り替えるとかじゃなかったら早急だと思うのでもうちょっと探してみます♪

    ほかにも2009年ラリーフィンランドのヤリ・ケトマーのマシンもカッコ良かったですよ~♪

    0

  • ミョンボ 2014/09/20 21:08:39

    今日も探してみました~

    チョー派手(笑)
    でもこれはFacebookにいっぱい写真がありました♪

    0

  • ミョンボ 2014/09/20 21:11:57

    これがケトマーのマシン!!
    すごい綺麗に思います♪
    Flickrから写真拾えなかったのでアドレス貼っときます。

    https://www.flickr.com/photos/endahealy/3825595611/

    0

  • にっし~70 2014/09/20 23:09:55

    ミョンボ先生ありがとうございます\(^-^)/

    嫁さんにURL送って見せてみました♪
    蜂の巣模様を非常に気に入ってました(笑)

    なんか車を選んでる時並みに楽しいっすね(*^O^*)

    0

  • ミョンボ 2014/09/21 00:31:57

    ↑に上げたFlickrに写真を上げてるEnda Healyって人のアルバムの中にいろんなラリーカーの写真があるので色々と参考になると思いますよ~♪

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2015/05/07 23:59:50

    車検時のマフラーについて・・・・ラアンのマフラーなのですが、中間はラアンをそのまま使いリアピースのみ取り替えて車検にだそうと思っていますが、どうでしょうか?
    やられてる方いましたら、教えて下さい。

    0

  • 555レプソルベルグ 2015/05/09 09:35:50

    >新アパム伍長さん

    ラアンマフラーですが、GD用は中間パイプに消音効果があるらしい(C型以降のみだったかもしれませんが)ので、リアピースのみの交換でも十分OKだと思いますよ。
    ちなみに、自分のGCにもラアン中間パイプを付けてますが、リアピースにインナーサイレンサーを装着してそのまま車検をクリアした事もありました(検査員の判断次第でOKにもNGにもなり得ます)。

    ご参考になれば幸いです。

    0

  • 雪風@L880K 2015/10/26 10:47:02

    忘年会企画ですが…

    たとえば、11月の連休とかで1泊温泉もしくは、貸し別荘とかでだらだら過ごすというのはいかがでしょう??

    まだ企画の企画ですので、ご意見あればと思いますです。

    0

  • GUTS 2015/10/26 12:26:14

    すいません、連休は連勤です
    でも企画はイイですね

    0

  • くまモン宮田 2015/10/26 12:53:58

    企画ですか?
    いいですね!
    ただ11月は忙しいからな
    どうなるかな?

    0

  • 555レプソルベルグ 2015/10/26 22:33:51

    当方も11月連休は予定が入ってマス…。

    忘年会でしたら…
    ①陸別の大御所旅館貸し切り
    ②上富良野の元スバルメカニックな民宿貸し切り
    あたりはいかがでしょう?

    個人的には②がイチオシですね。
    グループA時代のサファリでのエピソードの続きが是非聞きたいです!

    時期的には12月第2週週末あたりですかね。

    0

  • 2015/10/27 00:45:26

    できれば、ヌタさんのラリーミーティングの日が有り難いです。札幌に宿確保済みなもんで・・・(汗)

    0

  • rinokata 2015/11/09 02:41:06

    え・・・
    先日実はレプインプ事故り(追突)まして、全損となりました・・・。近いうちに保険屋さんが引き取りにくると思われ・・。もし来週中ぐらいまでに、このパーツどうしても欲しいんだっ!って方いれば、メッセ下さい。後付パーツや外観変えなければ良いみたいですんで・・・。あぁ、もちろん自分で交換出来る方に限りますよっ! ではでは~♪ ご報告でした。 

    0

  • taka-pon 2015/11/09 05:44:54

    Σ(・□・;)
    お身体は大丈夫ですか!?!?!?
    インプ全損ですか(ノ_<)
    切ないです…

    0

  • rinokata 2015/11/09 07:28:31

    @taka-ponさん 身体は相手側、私含め軽傷で何とか生きてます…。これから警察署に供述調書のため出頭します…。お気遣いありがとうございございます!

    0

  • rinokata 2015/11/09 09:44:25

    @taka-ponさん 出頭してきました・・・。刑事罰&行政罰が科されるとのことです・・・。今後より一層安全運転に努める次第です。どうもありがとうございましたっ!

    0

  • 優希@闘病中 2015/11/09 14:01:51

    rinokataさん

    大変でしたね(´・ω・`)
    でも、ご無事で何よりです(^_^)

    事故は車に乗る者でしたら誰にでも起こりうることですので、元気出してくださいね( ´∀`)

    0

  • rinokata 2015/11/09 14:22:29

    @優希(ユイエル)さん ありがとうございます!正直ここで言うべきか、悩みましたがレプの皆さんにご迷惑をお掛けしてしまいましたので報告しました。今は首がちょっと痛いのですが、仕事などには支障なく、首より下は元気です(笑)。お気使いありがとうございます!

    0

  • 2015/11/09 18:52:04

    rinoさん

    全損とは・・・・。残念ですね(涙)

    怪我が無いのが何よりですが、あれだけ仕上げた車が無くなるのは勿体ないですよね。私がインプ乗りであれば、是非rino号のパーツを受け継ぎたかったです。

    0

  • taka-pon 2015/11/09 19:41:22

    刑事罰&行政罰ですか((((;゚Д゚)))))))
    ぐはっ(>_<)

    インプの遺品…ミッション、タービン、デフ…受け継ぎたいものは色々あります…

    0

  • rinokata 2015/11/09 21:32:35

    @taka-ponさん もしご自分でできるのなら是非受け継いで欲しいものですっ! 車高調なんて2ヶ月、コンピュータだってマルシェのパンパン付、トランクのパネルやらアンダーカバーとですから…。(笑)

    0

  • taka-pon 2015/11/09 21:45:49

    週末、外しに伺ってもいいですか!?!?!?((((;゚Д゚)))))))

    0

  • rinokata 2015/11/09 22:02:44

    taka-ponさん 後はメッセしますねー*\(^o^)/*

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2015/11/09 23:02:18

    実は4年前に追突事故おこして、それでフロントバンパーが変わった経緯あります。風邪気味で風邪薬と胃薬同時服用でぽーっとしたみたいで。
    貼物で事故おこした時の注目は大きいです。
    いろいろと処理大変かとは思いますが、自身の体もいたわりください。

    0

  • kei555 2015/11/10 10:43:12

    rinoさん、大変でしたね…お体が大事に至らなく安心しました…お車は確かGDAでしたね。共通なようで意外に形が違ったりするですよね~スバルさんマニアックなので…taka-ponさんが挙げてる部品は残念ながら適合しませんです…

    0

  • taka-pon 2015/11/10 17:28:40

    書いた後に、そういえばGDBではなかったな〜って思ったのですが、お手伝いすると思って行けばいいか!とも思いました(^_−)−☆
    工具はある程度揃ってるので、すぐにできそうですし…
    あ、でも、ブレーキキャリパー前後は欲しいかな…(笑)

    0

  • 雪風@L880K 2015/11/11 17:14:55

    >rinoさん

    全損とのことで…まずはお体等、相手も含めまして大事にならなかったことは不幸中の幸いでしょうか。
    事故はちょっとした隙間に存在しますので、本当に注意したいところですね。
    残念なお話となりましたが、お体が一番ですので、まずは様々ご自愛くださいませ。

    0

  • rinokata 2015/11/15 21:05:33

    皆さま。励ましのお言葉ありがとうございます。何とか免許助かりました…。あと1年何事もなくいられますように〜🎵

    0

  • taka-pon 2015/11/15 21:25:17

    よかった(ノ_<)
    何事も前向きに考えていきましょうね(^_−)−☆

    0

  • kei555 2015/11/15 22:19:05

    先日、覆面レガシィのトラップの餌食になりかけましたが、感が働きました…
    皆様、やたら急ブレーキとこまめに嫌らしいブレーキングを繰り返す5代目銀レガシィには気をつけて下さい!!ちなみに僕は札幌市内簾舞で遭遇…

    0

  • 2015/11/15 22:19:39

    <この発言は削除されました>

  • てらまこ 2015/11/15 22:35:43

    1点死守しましょ!
    身体お大事にしてください!^o^

    0

  • にっし~70 2015/11/16 17:41:44

    何があったかと思ったら…

    怪我が軽くて良かったです。
    一点は死守ですね!(^_^;)

    0

  • くまモン宮田 2015/12/31 21:48:49

    みなさま少ない日数でしたがありがとうございました
    夢も叶い嬉しかったです(^^)
    来年も場違いなekワゴンですがよろしくお願いします(^ー゜)

    0

  • taka-pon 2015/12/31 22:02:35

    今年も終わりますね。
    皆様には大変お世話になりました。
    ありがとうございますm(_ _)m
    来年もきっと楽しいことになるでしょう!

    ラリホの展示に関わって、事務局から丸投げされるかもしれませんが、その時はみんなで力を合わせて頑張りましょう(゚o゚;;

    また来年もよろしくお願い申し上げます。
    皆様、よいお年を☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    0

  • くまモン宮田 2016/01/04 14:46:49

    あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします(^ー゜)

    0

  • GUTS 2016/01/05 00:37:40

    急募、コ・ドライバー

    1月24日に今年の北海道ラリーシリーズが開幕です
    今回予定していたコドラさんが試験中のため急遽コドラさんを募集します
    貼物組合Bライ所持の方で
    やってみたいなぁと思う方、一緒に出てみませんか?
    冬のラリーはほぼクローズドコースなんで、体験には優しいステージです

    0

  • taka-pon 2016/01/05 00:47:38

    GUTSさんのコドラをやるにあたって不安に思っている方、オイラもできる限りサポートします!
    よろしくお願いします!!!

    0

  • taka-pon 2016/01/05 00:48:30

    あ…
    皆様、あけましておめでとうございます!!!
    順序が逆になりました(笑)

    0

  • てらまこ 2016/01/05 01:15:20

    ライセンスがない(;_;)
    あったらやりたかったです(;_;)

    0

  • 雪風@L880K 2016/01/14 14:47:42

    >GUTSさん

    その後進捗はどうですか~?(^^;

    最悪、候補いなかったからお声掛けくださいませ~

    0

  • GUTS 2016/01/18 00:32:59

    残念ながら、初戦はスキップせざるを得ない状態になりました
    なんと、後出しで会社行事が入ってしまいました
    残念です

    私の開幕戦は2戦目ですね

    0

  • 雪風@L880K 2016/02/04 10:22:26

    2/27はジムキタさんのイベントで雪遊びがあるようですが、みなさんいかがでしょう?

    &2/21のブリザードラリー、コドラちょっと探し中(^^;
    ※TGR戦を考えてますので、ライセンスとスーツ、ホモロゲ生きているメット必須です

    0

  • ミョンボ 2017/04/12 22:31:30

    皆さん、GWに久しぶりにレプリカオフ会なんてどうでしょう?
    レプリカ減っちゃいましたけど(笑)、駄弁りメインで集まる感じで!!

    草案として、花ロード恵庭で集まって駄弁ってミルティーロってジェラート屋さんで甘味を頂くものすごく緩い感じw

    日程は5月1週目の祝日のどれか…
    その前後はオートテストやらイベントがあると思うので。
    それと私が休みじゃない(笑)

    皆さんのご意見をお聞かせください_(._.)_

    0

  • 2017/04/12 22:34:57

    良いですね❗
    是非ともやりたいですね✨

    0

  • 2017/04/12 22:43:06

    こんばんは
    仕事のスケジュールが未定ですが、参加の方向でよろしくお願いします♪
    ちなみに、GWの道の駅って満車の予感が・・・。いつぞやのサーモンパーク千歳のようになっていない事を願います(笑)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/04/13 00:19:05

    クルマがさラリー車ベースですらない(笑)

    天ぷらマグネットゼッケンでもつくるかなぁ

    0

  • にっし~70 2017/04/13 05:18:44

    いつでも参加します!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    サーモンパーク…駐車場にすらはいれなかったのも良い思い出(笑)

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2017/04/13 07:14:28

    仕事次第ですが(再開が5月になりそうで…)参加の方向でお願いします♪
    恵庭の道の駅は通常時でも混んでるのでGW……大丈夫かなと……心配です(;´д`)
    ちょこっと札幌寄りのオートバックスやケーズデンキ、ダイイチ、ホーマック駐車場の方が停めれる気がします(笑)

    0

  • てらまこ 2017/04/13 07:16:53

    ぜひ参加希望です!(^O^)
    よろしくお願いします^_^

    0

  • ミョンボ 2017/04/13 10:10:33

    駐車場問題は泣き所ですね…

    いっそのこと苫小牧イオンにしますか?
    飯も食えるし、もしもの雨宿りもできるし…

    他におすすめな場所ありますか?

    0

  • kei555 2017/04/14 17:24:12

    我が町の道の駅なら、道の駅側駐車場は満車になりますが、山側は端っこはいつも空いてます。その頃なら僕の車のステッカー貼りオフなんかも可能です。(笑)

    0

  • taka-pon 2017/04/15 08:21:59

    レプリカじゃないけど、美味しいもの食べに参加したいです(笑)

    0

  • tomo_imp 2017/04/15 10:31:27

    シフト次第ですが参加したいです!

    駐車場は
    新しく出来た江別のジョイフルAKだと
    どうですかね?
    駐車場砂利の箇所もあって広そうでしたよ
    カルガモ走行にもアイス屋さんまで
    良い距離かなーと
    ただGW混みますかねー?ガーデニング時期だし

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2017/04/15 21:14:59

    江別地元民でジョイフルよく行きますので、情報です♪
    朝7時から資材館がオープンしてますので9時まではガラガラですが、それ以降は平日でも来店者数が多いので、休日だと隙間に駐車する形となり、並べて駐車は難しいと思われます……。
    オープン当初からは落ち着きましたがw

    レラの空港行きバスが停車するP1駐車場は如何ですか?
    日曜日で道スイの甘い物好き達がやる甘味空港オフでも利用してますが、10時台だと停めれますよ♪
    GWになるとどうかは分かりませんが……。

    あと5月1日勤務再開決まりまして本格的にシフト次第です(>_<)




    0

  • ミョンボ 2017/04/15 21:54:33

    レラの駐車場はいいですね♪
    GWと言ってもいきなり込み合うこともないと思いますけど…甘い考えかな?(;^ω^)

    バスに乗って空港まで行けば混んでると思いますけどおいしいものも食べれますしね~
    空港、飛行機好きにもいいですね。

    では、そこを起点に行きますか~

    日程は4日で行こうと考え中です。

    0

  • 555レプソルベルグ 2017/04/21 20:53:44

    遅投稿でスミマセン。
    (しばらくネット圏外に居たので…^^;)

    春オフ会良いですねぇ。
    仕事のシフト次第ですが、今のところ5日なら参加出来そうです。

    場所ですが、何年か前に利用した三笠のスポーツセンター駐車場あたりなら空いていそうな気がします。
    (周囲には店舗等があまりありませんが…)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/04/30 00:12:27

    5/4日はたぶん無理ですが
    今年のラリー北海道に向けて コレならマグステ仕様で作れるかなぁ・・・
    剥がせるならかーちゃん許してくれないかなぁ・・・

    0

  • taka-pon 2017/05/03 18:45:44

    今日、てらまこさんに洗ってもらいました〜〜〜(≧∇≦)

    0

  • ミョンボ 2017/05/12 19:40:29

    今週末はコックピットFEELにて生くす子ちゃんにも会えるクスコイベントが開催され行かれる方もいると思いますが、今日コックピットの方よりお願いというか案内がありましたのでお知らせします。

    皆さんもご存知かと思いますが、FEELの駐車場はかなり狭いみたいです。
    近隣に止められる場所を探したみたいですが、臨時駐車場を確保できなかったようでタイミングによってはFEELに止めれないかもしれないとのことです。
    行かれる方はご注意ください。

    FEELに止められなかった場合も色々とご注意を!!
    他に回りで行かれる方がいましたら周知願います。

    一応、お知らせでした。

    0

  • 2017/05/12 20:24:47

    やはりそうなりますか(汗)
    ちなみに私は日曜日の午前中に出没予定です♪

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2017/05/12 20:40:11

    ええ
    あそこは激狭です。
    私は明日、オープン同時に行きます!

    0

  • レプレッサ 2017/09/16 12:37:24

    明日の仕事の関係もあるのでお先に失礼させていただきます🙇🏻また次回機会があればよろしくお願いします!お疲れ様でした🙂

    0

  • レプレッサ 2017/09/16 12:40:29

    明日の仕事の関係もあるのでお先に失礼させていただきます🙇🏻また次回機会があればよろしくお願いします!お疲れ様でした🙂

    0

  • 555レプソルベルグ 2017/09/18 23:14:35

    >レプレッサさん

    こちらこそ、展示ご参加ありがとうございました。
    また機会がありましたら、宜しくお願いします。

    0

  • てらまこ 2017/10/02 14:50:25

    ねんくちゃんステッカー作りました!きになる方はFBメッセ来ていただけたら画像送ります!
    もちろん無料です
    よろしくお願いします!

    0

  • 雪風@L880K 2017/11/10 12:13:30

    イベント立て前に情報を。

    今年の奴田原ラリーミテは12/10 1500-から開催の模様です。
    会場は例年通り、JAF札幌支部ですね。
    昨年はジャニーズ洪水で大変でしたが(^_^;)

    募集はミナティさんのHPからになりますので、少々お待ちくださいませ。

    夕方までだから、夜は忘年会ですかね??(^.^)

    0

  • 555レプソルベルグ 2017/11/11 16:21:43

    ラリミの申し込み、先ほど開設されたようですよ~↓
    http://minatty.m034.com/

    晩餐会、是非やりたいですね~♪

    0

  • 2017/11/11 16:34:23

    早速申し込みしました。
    今まで同様、前年からの番号引き継ぎだと思いますが107番でした♪
    日曜なので日帰りになると思いますが、美しが丘の居酒屋予約お願いしますね(笑)

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2017/11/11 16:46:01

    私も申し込みしました。108番です。

    0

  • カッパ@インプ 2017/11/11 22:58:06

    ラリミいいですね。
    有休申請をしてみよっと。

    0

  • tomo_imp 2017/11/12 10:56:06

    114番でした!王子同伴しますよ〜、takuさーん!

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/11/12 21:35:38

    110番でした。「イトウ」だ。
    tomoさん、蒼真さんと二人で行きまーす。
    突然熱出なければ(笑)

    0

  • 雪風@L880K 2017/11/13 09:24:30

    #122

    …ふむ、はつゆき型護衛艦1番艦「はつゆき」と同じですな(^^;

    0

  • マサマサtype-r 2017/11/18 01:49:40

    純正バンパーが中々見つからんです_:(´ཀ`」 ∠): 純正バンパー探しがこんなに大変とは・・・

    0

  • ミョンボ 2017/11/19 00:02:01

    F型STI純正バンパーならありますよ~

    0

  • 産直SHARK 2017/11/21 17:36:37

    てらまこです!
    携帯を変えた際にみんカラに入れなくなり、作り直しました(´;ω;`)
    もしよろしければ友達申請よろしくお願いします(´;ω;`)

    0

  • マサマサtype-r 2017/11/21 17:46:48

    純正バンパー何とか確保しました(`・∀・´)
    色違いなんで要再塗装ですが_:(´ཀ`」 ∠):

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2017/11/24 05:36:51

    来月休み申請の時期になり、ラリミやっと申し込みました。
    136です。
    定員になってないか心配です(;ω;)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/11/26 18:40:11

    要望多数で、ヌタハラ会の後に忘年会します。
    場所は二年前のつぼ八 美しが丘店
    札幌市清田区美しが丘1条4丁目
    1800時から。
    コースはこれから調べます。

    参加表明をイベントのほうに願います。

    0

  • 2017/11/26 18:42:47

    待ってました!(笑)

    参加でお願いします。

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/11/26 19:18:28

    もう一回言います(笑)
    イベント情報のほうに参加表明願います!

    0

  • 2017/11/26 20:14:36

    大変申し訳ありません、心得違いをしておりました(汗)

    ところで、スマホの画面ではイベントって表示されないんですけど、どうやったら表示できるんですかね?

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/11/26 21:09:13

    あれま。そうなんだ。
    http://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/27194/
    なんですけども。
    まぁ人数確定できればどうでもよいです(笑)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2017/11/30 20:58:42

    12月10日18時からラリー友忘年会、
    参加予定で、イベントカレンダーに参加表明されていない人いますか?

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2017/11/30 21:04:08

    行きたいのですが、次の日の仕事がちょっと忙しいので今年はパスでお願いします。

    0

  • マサマサtype-r 2017/12/01 02:10:06

    仕事の為パスです。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2017/12/10 21:29:35

    ラリミ&忘年会お疲れさまでした!
    無事帰宅し明日の仕事(早番)に備えますw

    0

  • tomo_imp 2017/12/10 21:34:28

    無事到着しております、皆さまありがとうございました!
    幹事さまありがとうございました!カバンで少し運を引き寄せたかも?
    来年もよろしくお願いします!

    0

  • 雪風@L880K 2017/12/10 22:31:11

    皆様お疲れ様でした!
    今年も…やはりグループAのDVDが盛り上がりますね(^.^)

    そんなわけで、明日から道南出張です(^_^;)

    0

  • 555レプソルベルグ 2017/12/11 00:09:54

    皆様お疲れ様でした~。
    こちらも無事パルクインしております。

    それにしても、やはりスクリーンがあると盛り上がりますねぇ♪
    おかげで、デザート食べなくても満腹でした(笑)

    ちなみに、明日は道東出張です(^^;

    0

  • 2017/12/11 00:18:05

    お疲れ様でした。
    こちらも昨日のうちに帰還しました。
    明日仕事行きたくない・・・・(笑)

    0

  • 産直SHARK 2018/03/05 16:14:00

    皆様お疲れ様です!
    貼りもの組合の皆様に極秘情報です!
    ワコーズのフューエル1を一本1000円で購入できるルートを開拓しました!
    購入したい!
    使ってみたい!
    飲みたい?
    飾りたい!などなどありましたらご連絡よろしくお願いします!

    0

  • 雪風@L880K 2018/06/09 16:42:41

    変に盛り上がった話なのですが…

    どなたかヴィッツRS2015年モデルに乗り換える人いませんか?(^_^;)

    というのも、このヴィッツはWRカーやAP4マシン、そして映画オーバードライブでも走ったs2000規格のベースマシンですよね。

    で。その映画オーバードライブのスピカレーシングレプリカはどうだろうという話で(^_^;)
    ラリー北海道で現地張りで作りますか?みたいな話も出て来て、本気でやるなら映画美術スタッフにも話を通す云々と盛り上がりまして(^_^;)
    まあ旬のうちに旬のネタはどうかな?という与太話で。

    ちなみにフルラッピングなので、ベースカラーはなんでもいいらしいです。

    0

  • 産直SHARK 2018/06/09 19:14:25

    スイフトじゃダメですもんね(´;ω;`)

    0

  • くまモン宮田 2018/06/09 19:19:23

    すごい企画ですね!!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

    0

  • ミョンボ 2018/06/10 20:55:42

    RSじゃないのは通勤で乗ってますけどね~w
    でも、自分のはマイナー前です(笑)

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2018/06/10 20:58:11

    乗り換え予定ですが、Gr-Aにこだわって探してるので……(^^;

    0

  • 産直SHARK 2018/08/10 16:31:53

    今年はラリホの展示ないのかなぁ?(´;ω;`)

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2018/08/10 16:44:05

    おかしいですね(^^;いつもだと、このくらいから募集かけて来るんですよね。

    0

  • 雪風@L880K 2018/08/10 17:46:34
  • くまモン宮田 2018/08/13 06:50:00

    残念ながら
    マイカー廃車に伴い一から作ってたのですが間に合いそうにもないので今年は辞退します
    来年はニューカーで参加します

    0

  • 雪風@L880K 2018/08/26 22:12:25

    今年のラリホ展示、台数が少なく苦戦している模様です。

    締め切りも伸びてますので、まだ参加悩まれてる方いらっしゃいましたら、ぜひにです(^.^)

    0

  • 2018/08/26 22:36:51

    今年は(も)駄目ですねぇ(涙)

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2018/08/26 22:39:55

    一応申し込みしました。陸別と愛国です。しかしながら、仕事が入る可能性大です。

    0

  • 555レプソルベルグ 2018/08/26 23:59:26

    既にエントリー済みですが、不足している会場があれば極力協力しますよ♪

    0

  • 産直SHARK 2018/08/27 00:00:37

    僕は金曜日から展示予定です!本別以外は展示しますので、皆さまよろしくお願いします!

    0

  • SGR4 2018/08/27 00:24:19

    雪風さん。携帯紛失してしまい連絡とりたいです。
    よろしくです。

    0

  • 雪風@L880K 2018/08/27 21:02:44

    やぽんさん>今年も昨年の同じパターンにしますかね??(^^;
    メディア申請次第ですが、日曜日は例によって足寄予定です。

    SGRさん>諒解です。のちほどメッセ投げときます。

    0

  • 蒼天インプ 2018/08/27 21:31:08

    家庭の事情により 陸別のみ展示予定です。
    金曜日入りの土曜帰りです。
    妻と一緒か独りでの参加です。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2018/08/27 21:40:57

    金曜日から乗り込み、陸別・足寄・北愛国の展示を予定しています。
    後は、天気仕事次第ですが……(^^;

    0

  • 2018/08/27 21:55:47

    雪風さん、今年もレンタル可能ですので乗りたい方がいれば、私の車で申し込んでくれていいですよ♪

    0

  • GUTS 2018/08/27 22:01:26

    今年は前入りできず土日のみの参加になりました
    陸別、足寄、北愛国で展示です


    0

  • tomo_imp 2018/08/28 20:24:18

    師匠と同じく、今年も展示欠席です
    レプ補修が全く出来ておりません
    しかし今年は陸別に観戦行きますので
    よろしくお願いします!

    0

  • taka-pon 2018/08/28 20:53:37

    事務局の小池さんから連絡があり、今年、展示申し込みが非常に少なく、陸別、北愛国でも10台に達しないという現状だそうです。
    まだ申し込みされていない方の協力をいただきたいとのことでした。
    よろしくお願いします。

    0

  • 産直SHARK 2018/08/28 20:58:38

    今年めちゃくちゃ少なそうですね(´;ω;`)

    0

  • taka-pon 2018/08/28 21:05:53

    申込者数も11名です。例年の半分でしょうか?

    0

  • 産直SHARK 2018/08/28 21:06:20

    あららら(´;ω;`)

    0

  • ミョンボ 2018/08/29 22:14:59

    昨日、秘密基地に行ったら珍しくレプリカ施工してましたけどね~
    なかなか渋いレプリカでしたが、ラリホ展示はどうでしょうね~(-ω-;)ウーン

    ちょっと秘密基地の方にも現状を話してみますね。

    それと自分は今年も行けなさそうです(泣)

    0

  • にっし~70 2018/08/30 18:20:42

    お久しぶりです。

    例年の半分以下ですか…
    今年はケトマー来ますかね?
    行けても北愛国のみの日帰りになるし、確定ではないので申し込みはしづらいです。

    0

  • レプレッサ 2018/08/31 22:17:59

    去年は展示参加できましたけど今年は車体半分ステッカー剥がしているので展示できなさそうです😂

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2018/09/05 23:19:51

    最近スマホでみんカラ入りづらく表明遅れました。
    師匠影武者でアルトで足寄・北愛国予定です。

    0

  • 産直SHARK 2018/09/05 23:20:36

    まさかあのアルトがまた見れるなんて(´;ω;`)
    幸せです(*´ω`*)

    0

  • GUTS 2018/09/06 00:20:30

    だんだん劣化してきましたが、今年も陸別、足寄、北愛国に行きます

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2018/09/09 02:17:00

    こちら何ら被害ない札幌市民ですが、家族の同意が得られず
    というか圧力を感じまして 今年のラリー北海道参加を断念いたします。表明したばかりなのに・・・。
    アルトは雪風さんが乗るかと思います。
    申し訳ない。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2018/09/10 17:56:49

    相方が行けなくなりホテルを一旦キャンセル。再予約できなかったら行けないなぁと思ってたら、どうやらキャンセルが相次いでいるようで、温泉がある某ホテルがとれましたw
    陸別と北愛国展示します。
    リニューアルしてステッカーの素材等々少し変わってます。
    よろしくお願いします!

    0

  • 蒼天インプ 2018/09/10 20:27:29

    ラリー北海道いよいよですが 職業柄 地震で現地にて支援任務に就いてまして 明日から生活支援隊に移り 引き続き任務続行しますので 楽しみでしたがラリー北海道は行けなくなりました。
    ので陸別の展示もキャンセルになります。
    残念ですが 行かれる方はぜひ楽しんでください。

    0

  • 産直SHARK 2018/09/10 20:36:25

    ラリホで貼りもの組合員や組合員身内、僕のお知り合い様用に飲み物持参します!
    とりあえず200本を予定しています!皆様遠慮なくお声がけしてください!
    帰りは軽くして帰りたいな(*´ω`*)笑

    0

  • †ZERO† 2018/09/11 17:51:18

    今年は、宿が取れたので、行きます♪( ´▽`)
    相変わらず、白いままですけど^^;

    土日に北愛国に居ると思うので、
    会場で、お会いした際には、
    宜しくお願いします♪( ´▽`)

    0

  • 雪風@L880K 2018/09/11 18:24:00
  • 雪風@L880K 2018/09/11 18:28:07

    今回の展示、足寄と北愛国は自分担当で良いと思います。
    車につきましては、既報の通り、現在セリカが不動車ですので、DAY2はやぽんさんのワークスをお借りすることにいたしました。
    DAY1はメディアで取材撮影に入る予定です。
    震災対応など、みなさんバタバタしているところですが、よろしくお願いいたします。

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2018/09/13 10:09:24

    今回、ニューマシン投入と思ってましたが、インプレッサで展示に出ます。よろしくお願いしますm(__)m

    0

  • アパム伍長@RALLIART 2018/09/17 19:57:01

    1630に無事帰宅しました!皆様お疲れ様でしたm(__)m

    0

  • 雪風@L880K 2018/09/23 08:37:35

    ラリー北海道皆さんお疲れ様でした。
    なかなか帰還挨拶も出来ずで(^_^;)
    …撮影画像納品でバタバタしてまして…
    今年は天候に恵まれて、まずまずでしたね。

    足寄ラリーパークは早朝にも関わらず、多くのメンバーに来ていただきまして、誠にありがとうございました(^ ^)

    0

  • やんまBRZ 2018/11/04 21:32:02

    突然すみませんもしかしてと思い無礼と思いながら投稿させて頂きます私ごとですが中古屋さんめGT300風ののBRZを買い乗らさせて頂いているのでますが車検証入れなどが北海道スバルになっておりもしかしてこちらで面識のある車だとお見受けしたのですが去年GT300風BRZを降りられた方はいらっしゃいますでしょうか?

    0

  • taka-pon 2018/11/05 16:18:25

    やんまさん、こんにちは。
    それは「れれぱぱ」さんじゃないかなぁ???

    0

  • やんまBRZ 2018/11/07 10:55:08

    情報ありがとうございますですがステッカーのみでホイールやブレーキを変更していないので違うと思います、探してくださりありがとうございますm(_ _)m

    0

  • 555レプソルベルグ 2018/12/04 22:43:48

    奴田原文雄さんのラリーミーティング、今回からは電話申し込み方式になるようです。
    明日10時からの受付なんですかね?

    https://ameblo.jp/nutaharafumio/

    0

  • 2018/12/04 22:48:27

    でしょうね。
    今日告知して、受付時間が10時から18時ですから。

    0

  • 雪風@L880K 2018/12/05 15:55:36

    ヌタミテ>
    今電話したら、14番目(申し込み9番目)でした。
    そこそこ出足好調な模様です。

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2018/12/05 16:15:34

    私も今、電話しましたー
    自分のフルネーム言う前に、「2人だよね」「ゼッケン10番ね」って言われましたー(笑)

    0

  • 2018/12/05 17:11:42

    あれ?私16番目で、ゼッケン11番って言われました(笑)

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2018/12/05 18:02:30

    やぽんさん
    雪風さんがゼッケン9番で14人目
    私がゼッケン10番で、ドラとコドラの2名なので15、16人目
    なのだと思われまーす(笑)

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2018/12/05 18:03:16

    ってあれ合わないですね?w
    南出さーーーん!?

    0

  • 2018/12/05 18:50:22

    それに、申し込んだ時、さっきレプソルベルグさんから申し込みあったって言ってたけど・・・・益々謎ですwww

    0

  • 久野(へっぽこコドラ) 2018/12/05 18:53:50

    謎ですね(笑)

    0

  • 555レプソルベルグ 2018/12/05 20:47:58

    ん~
    分からないのはゼッケン番号と人数の整合性、分かったのは受付初日から貼物組合員が殺到(?)していることでしょうか。(^_^;)

    0

  • 雪風@L880K 2018/12/05 21:30:46

    奴田原さんミテ>
    まあ、またあんたらかー、という感じもでしょうか?(^_^;)
    ゼッケンは抽選会とかに影響あるかな?(^_^;)

    0

  • 2018/12/05 21:36:07

    ゼッケンは受付の時に名前探しやすいから覚えておいてって言ってましたよー。
    今年はインカー映像減らして、後半の部は質問コーナーメインでし、参加者全員に質問してもらう予定って言ってましたよ(笑)
    みなさん、質問考えておいてくださいませ♪

    0

  • 雪風@L880K 2018/12/06 10:33:10

    ゼッケンあるなら、エンリスとタイスケと特別規則書も出してくれないかしら?(^_^;)

    0

  • 雪風@L880K 2018/12/06 10:55:58

    ミテの前日とか、新年会の流れですかね??
    それとも年内に忘年会でもしますか?

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2018/12/06 12:21:14

    ゼッケン12番で申し込み完了しました

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2018/12/06 18:02:01

    当日法事なのですが・・ 申し込みました(笑)
    ギリギリ間に合うはずです。
    3歳のコドラ付予定。
    何故だか15番です。

    で、忘年会は会場おさえるのキツいので
    新年会にしたいと思っています。

    終わってからやるか、前泊見越して前日夜にするか?
    どうします?

    0

  • 産直SHARK 2018/12/06 23:13:10

    新年会参加したいです!
    ラリミの時間は仕事だと思います(´;ω;`)

    0

  • tomo_imp 2018/12/07 06:59:15

    新年会、前日夜か当日かどちらでも参加します!
    遠方組はどうなんでしょうか?

    0

  • 2018/12/07 10:50:03

    日帰り予定なので、当日のほうが良いかな?

    0

  • 雪風@L880K 2018/12/07 11:31:38

    ヌタミが1600時からでしたっけ?
    いっそ当日の昼間に新年会というパターンはいかがでしょ?(^ ^)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2018/12/07 18:39:07

    当日昼だと私法事なんですよねー

    じゃあ1830時で例のツボ8おさえます?
    先ずは人数だけど。

    0

  • 産直SHARK 2018/12/07 18:39:47

    昼は僕も勤務なので夜希望です!

    0

  • 2018/12/07 19:10:16

    たくさん案でOKです!

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2018/12/19 06:26:20

    新年会イベントカレンダーにつくりましたので、参加表明よろしくお願いします。
    1月14日ヌタミ終了後1830時から、いつものつぼ八美しが丘店です。

    0

  • 産直SHARK 2018/12/19 19:15:37

    イベントカレンダーってどこにありますか?(´;ω;`)
    見つけられない(´;ω;`)

    0

  • 555レプソルベルグ 2018/12/19 22:18:49

    >産直SHARKさん

    これですよ~↓
    https://minkara.carview.co.jp/calendar/30080/

    0

  • 産直SHARK 2018/12/20 09:51:42

    >555レプソルベルグさん

    ありがとうございます!
    助かりました(´;ω;`)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2019/01/08 03:56:06

    さてさて、新年会近づきましたが、まだまだ参加募集中デス。
    参加表明お忘れの方おられませんか?

    0

  • とらっちょ。 2019/01/09 20:45:48

    こんばんわ。
    遅くなりました。
    今ほど参加表明しました。
    よろしくお願いします。

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2019/01/09 22:19:02

    えーと・・これで14人+王子かな?

    誰か・・ヌタさん拉致する勇者はおらんか?(笑)

    0

  • ランサーWRC05ワゴン! 2019/01/09 22:54:35

    ヌタさんではありませんが、クルマはアレですので参加させてください。遅くなりましたが、よろしくお願いします。

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2019/01/12 17:11:59

    かわねこさんから参加表明。

    16人+王子の大宴会となってきました。

    0

  • GUTS 2019/01/12 20:49:22

    私も参加表明しました
    新年会のみ参加します

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2019/01/14 18:30:37

    伊藤で16人で取ってます

    0

  • 産直SHARK 2019/01/14 21:29:49

    皆さまお疲れ様でした!
    無事に帰宅しました(*´ω`*)
    みなさま道中お気をつけて(*´ω`*)

    0

  • taku(元ジムニー乗り) 2019/01/14 21:51:38

    皆様お疲れ様でした。

    「餌」DVD持参しましたが、想像以上の食いつきっぷり。
    これやらないと年越しした気になりませんね(笑)

    0

  • ミョンボ 2019/01/14 22:25:00

    皆さまお疲れ様でした~

    とても楽しい新年会でした♪
    それでは今年もよろしくお願いします。

    0

  • 2019/01/14 23:44:43

    先程無事帰宅しました。
    みなさんお疲れ様でした!

    0

  • 雪風@L880K 2019/01/16 13:33:47

    当日はお疲れ様でした。
    今度は雪走行会?でしょうかー?(^.^)

    0

  • 雪風@L880K 2020/01/05 07:55:35

    令和2年、明けましておめでとうございます。

    grガレージさん、新年初売りでなんでも本日1/5にgrマガジンの取材があるもようです。

    まあ当日朝の書き込みでアレですが、突発オフなんていかがでしょう?
    なんとなく午前中には行ってみようかな?と思ってます(^^)

    0

  • 雪風@L880K 2020/01/06 00:38:53

    唐突の告知に関わらず、taku師、ミョンボさん
    新年のご挨拶兼ねてお疲れ様でした♪

    grガレージさんで、シミュレータオフ会、OKとのお話しも頂戴いたしました(^^)
    参加者はメット着用、コドラ有りとかですかね?(^^)

    0

  • ミョンボ 2020/01/06 23:41:27

    お疲れ様でした。
    皆でワイワイと連休の締めに楽しかったです♪
    ありがとうございました。

    実際、メット着用でシュミレーター練習する人もいるみたいですよ(;^ω^)

    0

  • 詩乃@liars Club 2022/06/27 19:19:01

    ご無沙汰しております、車両変更の連絡が遅くなりました。

    昨年末よりヴィッツ乗りとなりました、レプリカでもなくなってしまいましたが変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いします。

    3

  • 蒼天インプ 2022/07/12 22:27:33

    かなりのお久しぶりです。
    コロナなおかげで潜っておりましたが 何とか生きております。
    今年は 今のところラリホも有観客の予定で 久々に満喫したいと思っております。
    レプ展示とかあるのか まだまだこれからの状況でしょうけど あれば参加したり少しでも協力できればと思っております。
    まだ先ですけど楽しみです。

    4

  • taku(元ジムニー乗り) 2022/07/17 19:59:23

    詩乃さん
    ・・っていうかガチ車じゃないっすか。
    メンバー大半ガチ化してきてる。
    そんな私はそもそもレプリカですらなかった・・からのおとなしいヴェゼルです・・・

    蒼天さん
    お久しぶりです。こちらもガチ風味・・笑
    やぽん師匠もデカミニやワークス手放しちゃったので
    私は代行展示もできず・・・です。

    1

  • 久野(へっぽこコドラ) 2022/07/17 21:09:13

    みなさんお久しぶりです
    ラリーの中の人になりつつあり、ラリホも展示はムリです
    現地にはいますw
    某サービスにいく予定です〜

    0

  • 雪風@L880K 2022/07/18 00:56:01

    現時点で判明しているところは…

    ラリホ事務局中の人に聞いたところ、レプリカ展示は未定とのことでした。

    足寄ラリーパークはやりたい方向もようですが、展示が出来るかは未定とのことでした。

    当方は今年もメディア申請予定でおりますが、足寄RPがあればお手伝いに行く予定でいます。

    0

  • 産直SHARK 2022/07/18 00:58:26

    展示やりたいですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    コロナよおさまれー。゚(゚´Д`゚)゚。

    0

  • くまモン宮田 2022/07/18 05:41:38

    お久しぶりです
    今年のラリホでは展示したいですね(-_-;)

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- 211- 241- 271- 301- 331-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース