グループ
国際救助隊(International Rescue Party)
-
牽引ロープについて
-
-
-
-
-
-
最近思うんですが、12トンとか4トンとかありますが、どういう考え方なのかな?こういう製品の場合 使用荷重と破断荷重と単位の表記が曖昧なんですけど。
今現在日本はSI単位系に移行しているから、使用荷重 何N 破断荷重 何N と表記してある必要があるのに曖昧な表記が見受けられます。
玉掛けの技能講習等も現在SI単位系で行われています。
たとえばハンドウインチは物のつり上げに使用してはいけないとなっている そして2Tまで使用可能とある場合、横引きの場合摩擦係数によって大きく変わると思うんですけど。
ちなみに台付ワイヤーの安全率は5
玉掛けワイヤーの安全率は6
玉掛けチェーンの安全率は5
玉掛けフック・シャックルの安全率は5
玉掛けベルトスリングの安全率は6
玉掛けクランプの安全率は5
参考までに、現在日本では単位がごちゃ混ぜに使用されています。
どうでもいい事ですが、昨今の地震で福島原発の事故での発熱量でカロリーでの表示がされていますが、現在日本では、生物・食品以外でのカロリー表示は禁止されているので 単位は J(ジュール)やWh(ワットアワー)じゃないと、違法行為となります。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
378
-
351
-
350
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
こんな理由から、樹脂ロープが主力なっています。
お気に入りは、『オーエッチ工業のマジックロープ』なる品で、どこでもリングを作れるのが魅力です。
牽引する時の注意は、しゃくるような使い方をすると、破損してしまいます。
ジワジワ牽くか、アンカー用に適していると思います。
オーエッチ工業のページ(www.ohnet.co.jp/butsuryu/index.html)
0人