グループ

★★低予算 ピュアサウンドへの道 ★★

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 正規品 アルパイン PDX-F4 試聴
    ■■航ちゃん■■ 2011/12/25 21:12:57

    本日、アルパイン 「PDX-F4」が手に入りました。これはアルパインの現行型の最高級デジタルアンプで定価が78,750円です。

    たくさん輸入品(海外仕様)が出回っていますが、これは日本正規品です。

    輸入品と日本仕様はスペックが違います。日本仕様の方が高音質仕様になっています。外観からはほとんど判別できません。

    前置きが長くなりましたが、さっそく試聴室にて配線接続開始。ワンタッチカプラーはとても取り付けにくいです。一度付けてしまえばなんともないのでしょうが。

    そして試聴♪ アルパインのアンプを使うのは始めてなので少しわくわくして、非常に期待ました。

    アルパイン「PDX-F4」のライバル、カロの「PRS-D8400」と比べてみましたが、こちら(F4)の方がエネルギッシュという印象を受けました。そして微妙に細かい音が聞こえるような感じがしました。結果として個人的には好印象でした(^^)

    あくまでファーストインプレッションなので、まだなんともいえませんが、とりあえずせっかく手に入れたので試聴を続けて、高級アナログアンプやD8400との違いを確認していきたいと思います。

  • ■■航ちゃん■■ 2011/12/26 23:53:13

    ぽんきち7 さん

    最近のデジタルアンプはアナログに肩を並べるようになったと雑誌に書かれていたので気になっていたのですが、実際にデジタルアンプをマイカーに装着しようかなと思うぐらい良いです。ただし中音域の厚みはアナログに及ばないような感じがありました。と言ってもよく聞かないと分からないレベルですが。

    余談ですが、プロショップの社長さんはアナログを進めていました。

    確かに低予算がポリシーですが、PRS-D8400,PDX-F4も現行型で中古品も正直お高いですね。相場より安いタイミングをいつも気にしながら購入しています。そして飽きたら売ってまたそのお金で聞きたいオーディオ機器を買ったりというぐあいに楽しんでいます。だから聞きたい機種があっても売れないような品を購入するような事はさけています。前置きは長くなりましたがF4は2万円台半ばで購入しました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース