グループ

シーケンシャル

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • アンケート①
    2009/11/01 12:05:22

    今回の倒産は、計画倒産ぽいと思うのですが、
    実際に詐欺?で刑事事件や、裁判にかけるとしたらたくさんの方々の証言や、証拠、資金と協力者が必要だと思います。
    ここでアンケートなのですが訴訟や事件として訴えたい?
    2択でお願いします
    あくまで現状の気持ちであって、実際協力可能かどうかは抜きで

    ①訴えたい
    ②訴えるつもりは無い
    あと一言何かあれば書いて下さい。(申し訳ありませんが、長文お断り)

  • 陸 秀夫 2009/11/01 15:57:26

    暫くの間投稿出来ないと言っていた陸です。今回の玲依さんの意見に対し回答します。私は絶対に訴えるべきだと考えてます。理由は次のとおりです。
    1 今回のシーケンシャルが取った行為に、非情に悪意を感じます。倒産前日まで金策をし、我々に対し何も知らせず、勝手に破産処理を始めた事
    2 車を11月に納車すると言いながら、全く整備しておらず、2年前の状態で放置し、金だけをせびり取りってきた。明らかに納車は不可能な状態にも関わらず、電話では何時ぐらい車を取りに来るか都合の良い日を知らせて下さい。等と言って来ておいて、相手を騙してきた不義
    3 私の会社にお抱え弁護士がいるので、この件について聞いて見ました。今回シーケンシャルが雇った弁護士は、企業の破産整理だけを依頼されているはず、(これまで経験から)被害者に対する対応は必要最低限しかしないでしょう。対応策は、被害者の会等を作り弁護士を雇い対応していかないと、各個人がバラバラに切り崩され、何も出来ない状態に追いやられ、泣き寝入りする事になる可能性が高いとのことでした。よって、私は何がなんでも裁判を起こすべきだと考えます。

    0

  • HIROタロス 2009/11/01 18:16:11

    自分も訴えたいって気持ちは十分あります。
    ただ弁護士をお願いするにしてどのくらいかかるんでしょう?

    0

  • あきらかに悪質な詐欺です!なので訴えたい気持ちはあります
    ただHIROタロスさんと同じく弁護士費用が気になるところです

    一応証拠になるかはわかりませんがショップのやりとりしたメールは残しています

    0

  • すった 2009/11/01 22:11:47

    ①訴えたい
    それだけです。

    0

  • evoよん 2009/11/01 22:30:31

    ①訴えたい
    自分一人では難しいので、どうにかみんなで協力して訴えたいです。

    0

  • Terry 2009/11/01 22:58:36

    これだけの悪質な詐欺ですから、
    当然、
    ①訴えたい
    です。
    ただ、みなさんと同じく弁護士費用がどんなもんなのかというところが・・・。

    自分もショップとのメールは残してあります。
    今、話をしている弁護士がシーケンシャル側の立ち位置であるとしたら、債権書類にはあまり詳細は書かないほうがいいですかね?

    0

  • 2009/11/02 06:33:41

    <この発言は削除されました>

  • sasukevo 2009/11/02 21:43:34

    ①訴えたい
    自分はフロント兼ドライバーも許せません

    0

  • グレートゴリライモ 2009/11/02 22:46:53

    ①訴えたいです。
    訴えたいです。

    このまま逃げたもの勝ちにしてしまえば奴らの思うツボになりそうな気がしますし、なにより被害者が多すぎる!

    他の真面目なショップの方々に与える影響を考えれば、ここで泣き寝入りはできません。

    しかし、現実的な問題もあり、費用との天秤が少し気になります。

    0

  • 陸 秀夫 2009/11/03 10:00:26

    おはようございます。陸です。皆さんが気にされている弁護士事務所の費用ですが、各弁護士事務所によってまちまちです。調べたところ、手付金が5万円ぐらい。(複数人いる場合3人以上、1万5千から2万)成功報酬 相手から回収出来た金額の10~20%
    裁判所への提出用資料費が3万ぐらい、通信費用がかかった分だけ。だそうです。
    弁護士事務所のホームページを見ると、無料相談のところをよく見掛けるので、そういった所に費用面等について、相談しては如何でしょう?また、法律関係の大学では、土日に学生が無料相談にのってくれますので、そういった所を活用してみてはどうでしょう。

    0

  • Massa/マッサ 2009/11/03 21:16:40

    今更ですが、自分も①訴えたいです。

    理由は説明不要と思います。
    ただ他の方も気にされているように、費用が心配なところですね。

    0

  • 2009/11/03 21:16:40

    <この発言は削除されました>

  • のろし 2009/11/03 23:35:25

    もちろん訴えたいです。

    結果はどうであれ、何かしらの行動をしないと支払った金は本当に捨て金になってしまいます。
    とりあえずは、消費生活センターに今回のことを知ってもらい、次は市などがやってる無料相談でしょうか。

    0

  • ☆あひるさん☆ 2009/11/03 23:55:17

    民事は約3割強が弁護士費用で考えたら
    良いかと思います。
    別件でその位が報酬でしたから。

    0

  • のろし 2009/11/04 01:01:01

    個人(川合)に損害賠償請求しても、大したものは得られないでしょうし、詐欺等の刑事責任を問いたいですね。

    0

  • 陸 秀夫 2009/11/06 09:58:34

    お疲れ様です。陸です。近日中に警察に行き、今回の事を話しに行こうと思います。その時に無料で相談にのってくれる弁護士が居ないか、確認してきます。

    0

  • 2009/11/10 12:35:43

    こんにちは。
    忘れておりましたが、シーケンシャルと契約している「ジャックス」から、残高確認の書類が送られてきております。
    送られてきた日付は10月初めの10月9日です。

    自分はまだ120万程残債があり、氏名と捺印して送り返します。
    忘れていて電話が掛ってきました。
    「シーケンシャルとの取引の件で・・・・・」などと。

    自分の場合取り付けは一応完成しているので、不具合(EGなど)があっても、記入して送ればいいか迷いました。

    しかしあちらの会社には、かなり早く倒産情報が行ってるのですね。

    0

  • 2009/12/14 23:04:32

    ①訴えたい

    ですが、来年、結婚式を控えている身なので出費は厳しいですね。
    支払残高約100万円ありますし。。。

    いっとき、倒産前に余りにもシーケンシャルの対応が悪いので裁判起こそうと考えた時期がありましたが、初詣のおみくじで『凶』が出て、内容に「訴訟ごと叶いがたし」と記載されていたので、諦めておりました。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース