グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 【反省会】第1回SFだらけの大運動会
    あくだいかん 2007/10/04 00:47:39

    あくだいかん@管理人です。

    反省会とはいいつつも、反省するのは私ですのでw
    「ここがこうだったらもっと良かった」等、
    ご意見をお聞かせください。
    関東方面で開催されるであろう第2回に、
    反映できるところは反映していただけると幸いです。

    まずは私から。
    ・日程に関しては、「たられば」ながら、これがベストではなかったかもしれないと
    今でも思っています。

    ・名札を各自で印刷としたのは、幹事の負荷を減らすのと、
    忘れずに持ってきてもらうための策でしたが、
    パソコンの環境次第でサイズが変わってしまうのと、
    そもそも携帯で利用してる人には無理な話でした。
    これは代案が必要かと思います。

    ・テントを借りたのは大正解でしたが、事前にサイズを確認するべきでした。
    次回あれを借りるなら、最低軽トラを持ってこないとw

    ・開始時間を早くしたのは、参加者の皆さんに負担になったかもしれませんが、
    撤収を早める意味では成功したと考えています。

  • KAGE 2007/10/06 15:44:33

    やはり、何事も完璧に物事がすすむって事はありませんので、今回の反省点を次回以降に生かす為にも細かい事ですが色々と書かせて頂きます。

    私も微力ながらお手伝いさせて頂きましたが、やはり実行委員会なるものが必要ですね。
    今回は幹事のあくだいかんさんがすべて取り仕切って下さったのでなんとかなりましたが、やはり睡眠時間を削っての作業がありましたし。

    オフ会の解散後はとりあえず会場を出るのも必要ですね。(今回は最初に集合した第一駐車場もあったので特に。)
    当日はあの西第二駐車場のカギを閉める事もあり、全車が出ないとカギを持っている人(幹事)が会計に行けない(カギを返せない)状態でした。

    名札はやはり全員の方に付けて頂かないと、お初の方は全くわかりませんでした。
    徹底するならば名札入れを用意し、代金は徴収する方が良いかもしれませんが、この場合もやはり人手(プリントアウトし、名札に入れる係)が必要ですね。

    前夜祭も、オフ会とセットで当初から設定があれば、もしかしたら前夜祭に参加する方が増えたかなぁと。
    もっともこれはオマケ的な意見ですが(^^ゞ

    まぁ何にせよ今回の大運動会は大成功だったのではないでしょうか♪
    ここで反省点が出れば、次回以降のオフが更により良いものになると思います。
    参加者の皆さんもぜひ忌憚なき意見をお願いします。
    長文、失礼しましたm(__)m

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース