グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • ブレーキについて
    ハル@パパ 2006/03/03 17:25:43

    SF5D S/tbに乗ってます。
    純正のブレーキパッド、ローターを社外品に交換しようと思っています。ブレーキパッドは、アクレのスーパーファイターもしくは、ウェッズスポーツのSC。ローターは、ディクセルPDにしようかと思います。前後とも交換予定です。これで、純正の時よりもブレーキの効きはよくなるでしょうか?教えてください。

  • kuu 2006/03/03 17:34:52

     hito4さん!今晩は!

     私は先日「DIXCEL HD ヒーティッド・ディスクローター」を交換装着しました!
     効きが良いです!

    http://carlife.carview.co.jp/UserCarPat.asp?UserCarPatID=294217

    0

  • ハル@パパ 2006/03/03 18:12:16

    kuuさん。こんばんわ。
    自分は、街乗りメインなのでPDにしようとおもっています。PDとHDでは、ブレーキの効きはかなり変わってくるのでしょうかね?

    0

  • kuu 2006/03/03 18:21:32


     hito4さん!今晩は!
     そう言えば…インプレと言う事でコメントを頂いてましたね。。。(^-^;

     PDは装着した事が有りませんが…待ち乗りオンリーならPDの方が良いのでは無いでしょうか?少しでも攻めるのでしたらHDがカチッと来るかもですね。
     未だ装着して二日目…未だ何とも言えませんが…昨日、伊良湖の方へ仕事へ行きましたが…最初は効き目が悪いと想うんですが…最初から効き目が良く…カチッ!っと反応が良い感じで御座居ます!

     HDは温度が上がれば効きが良く成ると想います。
     PDは温度が低くても効きが安定して居ると聞いてます。

    0

  • ハル@パパ 2006/03/03 19:11:20

    kuuさん。どうも有難う御座います。
    PDの方向で検討してみようと思います。

    0

  • hiromickey 2006/03/03 23:28:25

    焼入れしたローターは硬い、そうでない奴は軟らかいです。従って、硬いローターは初期制動が悪く硬く感じますが、高速ジャダーが出にくい。そうでない奴は焼入れ品の反対の特性を持っていると思います。街乗りメインなら焼入れ品を使う必要は無いですね。

    0

  • ハル@パパ 2006/03/04 08:12:19

    hiromickeyさん。おはようございます。
    皆さんの意見を考慮しながら悩んでいる最中です。ローターを交換するのは、初めてなのでどれが良いのやら。どうも有難う御座います。

    0

  • 2006/03/04 22:04:45

    はじめまして、ローターですが昔AP製品(焼き入れ商品)を使った事がありますが、ハードブレーキング一発で歪みました・・・以来使ってないです。今はどうなのか判りませんが、結局違う物を購入したんで最終的に高くつきました(^^;)出せる金額に余裕がある様でしたら、プロジェクトミュー製品はかなり良かったですよ。それとPADですがアクレの物は知り合いが使いましたが、純正の方がマシだったそうです。出来ればローターとPADは同一メーカーの方がバランスも効きも良いですし、耐久性も良いですよ。

    0

  • ハル@パパ 2006/03/05 21:11:38

    しゃぁさん。はじめまして。
    貴重なご意見有難う御座います。参考にさせて頂きます。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース