グループ

SF愛護協会 ~限りあるSFを大切に~

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • 「SFだらけの大運動会」実行委員会
    あくだいかん 2007/01/18 20:48:33

    管理人のあくだいかんです。

    私自身も、まだ何も具体案を考えていないのですが、
    このグループの全国オフ、名づけて「SFだらけの大運動会」を
    今年中に開催することを前提として、
    どこでどのように開催するか、
    広くメンバーの方々に意見を求めるスレッドです。

    まずは、私のほうからたたき台を挙げさせていただきます。
    本当は一堂に会するのが最も良いのですが、
    全国から、日本の1箇所に集まるのは、
    かなり無理があると思っています。
    ならば、2~3箇所の会場を設け、
    同時開催してみてはどうかと思います。

    この方法で懸念があるとすると、
    当日スタッフとして切り盛りして下さる方がいるかどうか。
    何せ、距離的な問題から、顔合わせもできないですから(汗

    それとも、やっぱり割り切って、1箇所の開催にするべきか.......

    それから、候補地について。
    私が動ける範囲で、ぱっと思いつくのは、
    静岡では、浜名湖ガーデンパーク。
    長野なら、霧ヶ峰。
    愛知なら、一宮ツインタワーパーク。
    そんなところです。
    他にもお勧めの場所がありましたら、お教えください。

  • maru-_- 2007/01/18 23:30:33

    浜名湖ガーデンパークか一宮ツインタワーいいですね!駐車も広いし、家族連れでも楽しめて、アクセスも◎かな((^^))~((^^))~((^^))

    0

  • kuu 2007/01/19 03:49:50

     あくだいかんさん!maru-_-さん!今晩は!
     浜名湖ガーデンパークなら…参加可能性が高いですねぇ~。。。

     皆さん!実現させましょう!(*^_^*)
     北海道や九州や四国や東北や中国地方の方もドシドシ載せて下さいね!

     実現出来たら最高ですね!(^o^)

    0

  • ぷーにゃん@STiⅡ 2007/01/19 12:58:10

    こんにちは!!!

    僕自身の意見としては、島ごとに分けたら集まりやすいかな?と思います。

    まず北海道。本州は広いので2~3箇所位に・・
    あと九州とか??四国は本州でどうでしょうか?

    すいません、細かい場所までは全然わかりません。
    各地区に分けるのでしたらそこで幹事さんを設けて、現地の人で決めた方があれこれ詳しいですし・・・
    北海道人の僕としては札幌周辺が真ん中で集まりやすいかと。

    あと、携帯のテレビ電話で各地区と連絡を取ればリアルタイムで、離れていてもその場所との繋がりが持てるのではないかと思います。

    0

  • にゃん基地 2007/01/21 22:10:31

    こんばんは

    個人的な意見で申し訳ないです
    愛知であれば自分は
    東海北陸自動車道の川島ハイウェイオアシス(川島パーキングエリア)がオススメです
    PA内なので食事やトイレは当然完備されていますし
    家族連れで来られたとしても公園や淡水魚館など
    遊ぶところも満載です
    ただ一つ欠点というか当然のことなのですが
    一応ここは一般道からもアクセスすることが出来るのですが駐車場は離れた場所に
    上下線でも多少離れた場所になります
    http://www.oasispark.co.jp/

    いかがなものでしょうか?

    0

  • kuu 2007/01/21 22:42:29

     皆様!今晩は!
     おぉー!段々と御意見が集まって来てますね!(^o^)

     アゲときます!

    0

  • なんかひっさびさの登場だったり(汗

    つーコトで
    【浜名湖ガーデンパーク】に1票☆

    鰻&お泊りが真の目的というのは
    ナイソw

    0

  • 2007/01/22 03:24:48

    えと、新参者なので発言はおこがましいと思われてしまうかもしれませんが、現在、煩悩と同じ数だけの人数が登録されていますw

    自分はこういうミーティングのようなものに参加した経験がありませんが、素人考えでの発言をさせてください。

    ①単純に距離的に日本の中心である東京近郊で良い場所を探す。

    ②全国に散らばっているメンバーを集計することにより、フォレ分布からの中心を探す。

    複数箇所での開催でも上のような、距離的、分布的に等分して決めてみるというのはいかがでしょうか?

    0

  • たちょこ艦長! 2007/01/22 10:52:07

    今までオフ会幹事を何度か経験した上での私の考えです。

    以下、箇条書きで。


    ①高速道路からのアクセスが良い
     (ICから遠いとか判り難いと迷子が出ることが懸念される)

    ②大きな駐車場があることは言うまでも無い
     (無料なら言うことなし)

    ③昼食やトイレの心配が無用
     (徒歩圏内にあることが良いですね)

    ④家族連れでも家族がヒマを持て余さない環境
     (遊具のある公園とかが良いですね)

    ⑤小規模でも実行委員組織を結成した方が望ましい
     (20台くらいで1人ではコントロール不能w)

    ⑥その中で役割分担を決めると良い
     (ex.誘導係、受付、進行、などなど)

    ⑦開催地周辺の土地勘のある人が幹事(実行委員のまとめ役)に適任

    ⑧故に開催場所は出来るだけ幹事の地元に近いとこが良い。
     (遠くの殆ど知らない場所だと不測の事態への対処が容易でない)

    ⑨開催地は1か所でも数か所同時開催でも良いと思う
     (複数地でやるならば、勿論、各々をまとめてくれる幹事が必要)


    まあ、こんな感じです。

    あ、勿論、スタッフとして加わるのには問題無いですw

    0

  • あくだいかん 2007/01/23 01:15:55

    各方面からの距離やアクセスという点で、
    確かに関東のどこかというのは外せないかもしれませんね。
    仮に関東会場を設ける場合は、そちら方面の方に旗振りをお願いせざるを得ません。
    タツさん、コウさん、よろしく(w

    私はといえば、静岡県だったらどんと来い状態(笑)なんですが、
    他県となると、結構土地勘という面で怪しいです。
    しかし、仮に関東会場も同時開催とすると、
    静岡県よりも、もう少し西のほうがバランスが良いかもしれません。

    ちなみに、最初のたたき台で挙げた場所というのは、
    私が主催したオフの会場以外に、
    過去に大きなオフが行われて、実際に私が参加した会場で、
    かつ、開催に支障がなさそうな場所を挙げています。

    それと、おそらく私或いはkuuさん、タツさんが
    直接出向くには距離がある地域で気になってるのは、

    ・北海道 ・東北 ・京阪神 ・中国/四国 ・ 九州

    上記エリアに関しては、
    その地域毎で自主開催していただくか、
    できるだけ近い会場まで来ていただく他、
    残念ながら手段がないのでは?と思っています。

    0

  • ジャミ 2007/01/23 22:48:41

    こんばんわ!!
    愛知県豊田市にフォレスタヒルズという施設があります。
    宿泊可能、高速からのアクセスも良好のようです。
    また、いろいろレクリエーションの施設もあるようです(HP参照)。
    どうやらトヨタ自動車関連の施設のようでオフ会の使用には許可を取る必要があるとは思われます。
    私も行ったことが無いので実際にどのような施設なのかはわかりませんが・・(汗
    ただ、名前がフォレスタなのでいいかなあ、と思っただけだったりして・・(笑
    参考までにカキコしときます。


    0

  • あくだいかん 2007/01/24 00:02:50

    ジャミさん>
    情報ありがとうございます。
    早速フォレスタヒルズのサイトを見てきました。
    イメージとしては、ヤマハ傘下のつま恋とかと同列の、
    管理された公園付きガーデンホテルといった趣ですね。
    広大な芝生の庭でガーデンウェディングっていうノリ。
    唯一の無料施設としてある、トヨタの森ですが、
    山ひとつ、まるごとビオトープに仕立てちゃって、
    湿地があってトンボがいたり、野草が生えてたり、
    へたすりゃマムシを踏んだり遭難しそうってのには驚きました。
    挑むなら、ハイキングレベルの装備は必要そうです。

    駐車料金・入場料ともに無料なのはありがたいですが、
    食事は施設外で考えたほうが良さそうです(^^;A
    ランチが\1,000~、ディナー\3,800、コーヒー1杯\400ですからね。
    景観や環境を考えて、自販機とかも少なそうな気がします。

    名前がいいのが捨て難いので、
    ホテルフォレスターと同様、詣でるのがいいかもしれません♪

    0

  • ジャミ 2007/01/27 13:24:06

    あくだいかんさん>
    早速お調べいただいたようでありがとうございます。
    また、良さそうな場所があれば書き込みしますね♪

    0

  • あくだいかん 2007/03/26 22:44:50

    完全に議論が止まって久しいですねえ(汗

    改めて、開催するのかどうかから問いますか?
    こっちで全部仕切る筋書きだと、
    私が動けなくなったら全部コケるということを意味するので、
    そうはしたくないのです。
    できるだけ多くの人を巻き込んでリスクを分散したい。
    最悪は私抜きでも滞りなく開催できるところまで
    持っていけたらという想いがあります。

    実際、去年も自分でオフを企画しておいて、
    自分が仕事で出られなくなって、参加者の方に
    丸投げしちゃったことがありますので.....(滝汗

    0

  • maru-_- 2007/03/27 01:21:15

    うん、そうですね!
    私も早く開催して頂くとうれしいです。

    自分のいらなくなったパーツとか、自作加工部品
    を誰かに引き取って欲しいのです。

    あげるのに送料かけたく無いし、梱包もうるさいのでオフ会にもって行きたいのです。

    ところで、コレ欲しい人いますか?
    フロントのナックルハブとドライブシャフト

    0

  • 2007/03/27 13:06:20

    <この発言は削除されました>

  • kuu 2007/03/28 15:17:51

     あくだいかんさん!maru-_-さん!今日は!

     ホント…進みませんね。

     皆さん、集まる気が無いんですよね。
     私は…仕事上中々此の街から出られないんで…行けるかどうか…行ける確率が少ないですが…私は出来る限り行ける様に考えてます。

     でも…遣る気が無ければ…先ずは難しいですよね。

     先ずは…皆さん、遣る気が有るのか?無いのか?書いてくれると有難いですよねぇ~。。。

    0

  • 2007/03/28 20:06:21

    <この発言は削除されました>

  • 天然委員長 2007/03/28 20:54:27

    あくだいかんさん
    kuuさん

    すみませんm(_ _)m


    昨日意見を上げておいたのですが、反応がなかったので以前に同じような提案があったのだと思い削除しました。


    しかし、やる気はあります!


    皆さん例外なく各々諸事情あるかと思います。

    忙しくてなかなか時間を割くのが難しいとも思いますが・・・

    みんなが出来る範囲内で協力して、楽しいオフ会にしたいですね♪



    こんなことを書いているオイラも、余りヒトのことを言えた義理でもないんですがね。


    自分の主催するオフ会なんて「来るもの拒まず去るもの追わず」的な感じなんで・・・何か恥ずかしい限りですm(_ _)m

    0

  • kuu 2007/03/29 00:56:43

     天然委員長さん!今晩は!

     私…少し偉そうに書いて仕舞いまして申し訳有りません。

     少しでも歩み寄り合えば良いなぁ~っと感じてます。
     私は…もしかしてネット上のサポートしか出来無いかも知れないんですが…SFだけのオフ会!夢見てます!(笑)

     偉そうな事を書いて仕舞いました…申し訳有りません。。。<(_^_)>

    0

  • あくだいかん 2007/03/29 03:06:18

    出張で帰宅が午前様になっちゃったので、手短に(汗

    まあ、集まりたい人、参加したい人だけ集まれば
    それでいいのかなと。
    日程としても、最大公約数で。
    頭数が少ないのだから、大風呂敷広げるのをやめて、
    無理なく1箇所のみの開催で。
    実際、他の地域で幹事に名乗りをあげて下さる方が
    いなかったわけですから、
    北海道とか関西とか九州とかも不成立でも止む無し。

    コメント付けて下さった方へ。
    まとめてのコメントで申し訳ないのですが、
    意見を述べていただけただけでもありがたいです。
    私が半ば強引にでも仕切れば、あっさり開催できるのでしょうけど、
    仕事やその他諸々で、その週の日程調整も付かない有様.....
    やりたくてもできなさそうなのが本音といえば本音。
    でも、多分今年やらないと、もう永遠にできないでしょうし。
    機を逃したくない。それだけです。

    0

  • hama'sfore 2007/03/29 21:37:23

    集まりたいと思っておりますが、なにぶんこういったイベントに参加したことも無い自分が、どうこう言うのは「どうかな?」と発言は控えていました。
    個人的には あくだいかん さんご提案の浜名湖ガーデンパーク・霧が峰辺りなら場所的には参加できるのかな?と思っております。やはり、高速から降りて近いところが、場所に不慣れな人にも行きやすいと思いますが・・・どうでしょう。

    0

  • kuu 2007/03/30 02:26:55

     hama'sforeさん!今晩は!

     私も…浜名湖ガーデンパークでしたら…行ける可能性大です!

     一度、集まりたいですねぇ~。。。

    0

  • オイラもオフ会未参加のド素人ですが、一度は集まってみたいです。
    関東近県ならば参加可能ですので、その際は是非、お手伝いさせてください。
    たくさんのフォレが大集合・・・想像しただけでワクワクしちゃいます。

    0

  • 2007/03/31 00:23:06

    こんばんわ。大変遅くなりましたが。。。

    あたし達もよろしければ参加させていただきたいと思っております。
    にしぞー号は遠出仕様ではないので、出来る限り近い方がありがたいのですが、今のところ浜名湖くらいまでならなんとか頑張っていけるかもしれません。
    日曜・祝日・第1と3の土曜日ならとりあえず参加可能です(笑)
    皆様にお会いできる日を夢見てます。

    0

  • 2007/03/31 18:03:26

    私はオフ会初心者なので、参加させていただければ…。という感じなんですが、何処なら参加できるのかと聞かれれば、関東圏内および、静岡、長野、山梨あたりまででしたら、何とか行けそうな感じです。愛知となるとちょっと厳しい感じですね。

    あとは開催日ですが、個人的にはぜひ参加したいので、仕事を休んででも行きたいんですが、できれば土日で(笑)

    皆さん!!できる限りたくさんのSF参加で駐車場を埋め尽くし、記録と記念を残しましょう!

    0

  • よっし→@満洲 2007/03/31 22:16:32

    自分もこの会のオフには参加したことは無く、素人さんですが、出来る限り参加したいです。仕事休んででもww
    SFしかいないオフなんて、想像しただけでもヨダレがでてきます~

    どこになろうが秋田からだと遠い事には変わり無いので(爆)

    0

  • フォレ蔵 2007/04/01 01:18:48

     皆様、初めまして!

     一週間前に、SFを乗り始めたフォレ蔵と申します。
     kuu先生を師と仰ぎ、車まで真似して仕舞いました(^^)

     私はオフ会&SFの超初心者ですが、機会があれば参加させて頂きたいと思って居ります(^^)

    0

  • kuu 2007/04/03 19:09:06

     皆様!今晩は!

     あれっ?フォレ蔵君!いつ登録したの?(笑)

     有難うね!もしオフ会は有れば一緒に行こうか!(笑)

     皆様!私の弟子のフォレ蔵君を宜しくです!(*^_^*)

    0

  • フォレ蔵 2007/04/03 22:29:49

     kuu先生、今晩は!

     はい!こそーっと登録させて頂きました(笑)

     オフ会、是非、御一緒させて頂きます(^^)

     皆様、kuu先生の弟子のフォレ蔵と申します。
     此からも宜しく御願い致します<(_^_)>

    0

  • maru-_- 2007/04/04 01:04:18

    開催時期はゴールデンウィーク中と第二日曜日の母の日を避けてそれ以降の日曜日にして頂ければありがたいのですが!

    0

  • あくだいかん 2007/04/04 22:39:45

    僭越ながら、私の仕事の予定からすると、
    6月中旬までは相当危険な状態が続きます。
    ゴールデンウィークは、全部とは行かずとも休みはあると思いますが、
    過去の経験から、この期間内に長距離移動を含むオフの開催は
    自殺行為だと思うので(滝汗
    ゴールデンウィークまでの開催は少なくともありません。
    それ以降の土日開催の線が濃厚かと思います。

    0

  • maru-_- 2007/04/05 01:10:33

    そうですね、開催予定地の一つの浜名湖ガーデンパークについては、ゴールデンウィーク中はたどり付けない方が発生しそうです。

    ゴールデンウィーク中の浜松市内車での移動は渋滞を覚悟しなくてはなりません…>_<…

    0

  • kuu 2007/04/07 19:14:57

     あくだいかんさん!maru-_-さん!今晩は!

     渋滞…ゴールデンウイークだと当たり前ですねぇ~大変です。。。

     6月下旬から7月の上旬辺りなら…私も出席出来る可能性が有ります。

     7月の下旬に向けて、武道の夏季合宿の用意が有るので…もし此の時に決まれば合間に行く事は可能かも知れませんが。。。

     結構、書き込んで頂いて居るので…こんな感じで書き込んで居たら何時か決まれば嬉しいですね!(*^_^*)

     皆様!宜しく御願い致します。。。<(_^_)>

    0

  • 2007/06/04 20:36:35

    大運動会企画、どうなったのかなぁと思いましてw
    遠方のあたしたちですが、何かお手伝い出来ることがあればいって下さいねヽ(´ー`)ノ
    出来る限りお手伝いします!!

    0

  • hama'sfore 2007/06/04 21:01:30

    地元に高速のインターから15分程度の場所に比較的大きな公園があります。
    ただ、食事できるようなところは少し離れたファミレスくらいしか思いつきません。
    たくさんのSFが集まるなかに自分も参加したいです。

    0

  • あくだいかん 2007/06/04 22:41:17

    ご心配をおかけしております。
    ここまでの話を要約すると、旗振り役である私の動向に
    開催の是非が掛かっている訳ですが、
    依然として、スケジュールが組めない状況が継続しています。
    前もって押さえておけばいいというものでもなく、
    事前に社内で申告してあっても、客先トラブルで緊急対応のために、
    当日になって休暇を撤回せざるを得ない場合もあります。

    もう、こうなってしまうと、開催日がいつでも一緒なので、
    まずは開催日を決めてしまうのがいいと思います。
    梅雨時で天候不順なのは避けたいのと、
    真夏の野外オフは地獄を見る羽目になるのでw
    9月後半~10月初旬の日曜日のいずれかを提案します。

    それから、上記の理由で、当日私が幹事として参加できない可能性は
    開催日に関わらず付いて回ります。
    そのため、幹事をサポートもしくは代行するスタッフを
    複数名募集します。
    私が当日不在の場合は、予め準備しておくスケジュールに従い
    会を進行していただければと思います。

    最後に開催場所は、誠に勝手ながら、私の地の利で
    浜名湖ガーデンパークで決定させていただきたいと思います。

    0

  • maru-_- 2007/06/05 00:24:35

    開催場所は浜名湖ガーデンパークで決定ですかね、
    先日、妻と浜名湖ガーデンパークに行ってきたのですが、最近TVでバラの花が満開とやっていたのか、遅い時間(午後3時)でしたが人がかなりいて駐車場も満車に近い状態でした。
    ただで遊べる人気スポットで、まだ寒いのに噴水広場で遊ぶ子供もいました。

    9月後半ならお客も少しは減って大丈夫だと思います。

    0

  • kuu 2007/06/05 01:31:43

     皆様!今晩は!

     浜名湖ガーデンパーク!了解しました!
     9月後半~10月初旬の日曜日ですね。此の月なら…もしかして行けるかも知れません!嫌!行きます!(^o^)

     日曜でも良いんですが…土曜の方が行きやすいですが…日曜の方が集まり易ければ何とか致します。
     行けると良いなぁ~。。。(^o^)

     催し事とか有るんですか?
     ビンゴとか何やら…そう言う事や準備が殆ど要らずに、取り敢えず、SFとメンバーの方々が集まれたら良いのでは無いかと想います。

     私も当日急患等連絡が入ると…出席できない事も有りますが…私も微力ながら遣らせて頂きます。
     そう言う感じで…微力ですが、私で宜しければスタッフで遣らせて頂ければと想ってます。

     何の御力に成れるか解りませんが…宜しく御願い致します。。。<(_^_)>

    0

  • hama'sfore 2007/06/05 22:12:57

    場所を確認しましたが、いけそうな場所ですので開催を楽しみにしてます。

    こういったイベントの経験はありませんが、お役に立てることがありそうでしたら頑張らせていただきます。

    0

  • フォレ蔵 2007/06/05 22:31:33

     皆様、今晩は!

     浜名湖ガーデンパークオフ会、了解致しました!
     初めてのオフ会、不安と期待でドキドキワクワクです(^O^)

     開催日に用事が無ければ、是非、参加させて頂きます!(^^)

     宜しく御願い致しますm(_ _)m

    0

  • 2007/06/05 22:49:55

    あたし達も遠方の為、時間通りに到着・解散できないと思いますが、出来る限りお手伝いさせていただきますよ♪

    >あくだいかん様
     催促みたいな書き込みをしてしまって申し訳ありませんでした<(_ _)>

    0

  • maru-_- 2007/06/05 23:53:14

    皆様、今晩は!

    開催に付き協力出来そうなのですが、開催日が10月の6、7日になった場合、地元のお祭りと重なるので出席できません(T_T)

    出来ればその日以外での開催を望みます。

    0

  • こんにちは。
    10月初旬は仕事の関係で厳しいので、できれば9月後半が希望です。
    東京からですが、お手伝いできることがあればさせて頂きます。

    0

  • よっし→@満洲 2007/06/06 21:24:37

    こんばんわです~

    稲刈りの時期と重ならなければ参加します!
    秋田からww

    0

  • あくだいかん 2007/06/07 01:16:57

    こんばんは。
    まだ時間は充分にあるので、慌てる必要は全くないと思いますが、
    傾向としては、9月末の線が濃厚のようですね。
    準備&参加受付期間として、1ヶ月半ほどあれば充分と思いますので、
    盆あたりまでに日程他詳細を絞り込みましょう。

    0

  • 2007/06/13 20:44:23

    浜名湖ガーデンパークですか。さっき地図で場所を確認致しました。
    大分、秋田などから参加する方も居るみたいなので、関東から遠いなんて言えませんね。
    是非参加させて頂きたいと思います。
    9月~10月の間ということでしたら、まだ時間があるので仕事の予定すら未定ですが、仕事の方より先に詳しい日時が決まって欲しいところですね。
    超貧乏人の希望としては、給料日の後ということで9/30がいいような…。

    SFも古い型は乗り換え時期が迫っているかと思います、台数が減ってしまう前に、歴史に残るような大集結にしたいですね。

    0

  • kuu 2007/06/13 22:10:55

     ats_krfjさん!今晩は!(^o^)
     ホント!歴史に残る様な大集合にしたいですね!
     遠くの方は大変ですが、歴史に残す想いで、皆様!御考え下さい!(^^)/


     あくだいかんさん!今晩は!
     9月の末!
     22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)と言う感じですね!
     さぁー!どの日に成るでしょうか?

     30日が今の所、多い様ですね!
     ドシドシ、参加表明御願い致します!(^o^)

    0

  • ★きょん★ 2007/06/13 23:15:00

    私も、是非参加させて頂きます^^
    日曜日ならいつでも大丈夫なので★
    相方と今から、楽しみにしてます♪♪

    0

  • 三番隊 2007/06/13 23:17:53

    まだ、絶対とは言いかねますが参加希望です。
    日程が決定したら、即調整に入りたいと思います。

    0

  • あくだいかん 2007/06/14 00:28:50

    一応、私個人の希望で出すとするなら、
    まず我が社は祝日は全て通常出勤ですので、
    連休と重なるところはむしろ参加できない可能性が高くなります。
    次に、出張要請の傾向から見て、金曜現地作業で
    土曜が移動日という可能性は捨てきれません。
    まれに日曜夜移動で月曜朝から現地ということもありますが、
    現時点では日曜希望としておきます。
    となると、私個人の希望は9月30日ということになります。

    0

  • kuu 2007/06/14 00:57:13

     あくだいかんさん!今晩は!
     ブログでは…申し訳有りませんでした。。。
     全く他意は御座居ませんでした。拙い文章力で申し訳有りませんでした。。。<(_^_)>

     9月30日(日)が濃厚ですね!

    0

  • 2007/06/14 15:06:01

    オイラも出来る限り参加の方向で考えています♪

    日程が決まり次第、調整いたします(^^;;ぁせぁせ

    0

  • 2007/06/14 18:28:35

    Kuuさん、お久しぶりです!
    9月30日ですか!?行きたいなぁ~。
    一週間有給取っていければなぁ~って思っているわけで・・・
    北海道からだと行くのに2日半!?
    帰りに2日半!?
    ど~しよう!!

    0

  • maru-_- 2007/06/14 18:56:40

    近くてすみませ~ん!

    9月30日なら超OKです。

    とりあえず、クスコの前後スタビとタワーバー持って参加します。

    当日欲しい方に差し上げます。

    0

  • 天然委員長 2007/06/19 12:59:01

    あくだいかんさん、kuuさん、お疲れ様です♪


    現状問題無く行けそうです!


    宜しくお願いしま~す♪

    0

  • kuu 2007/06/19 17:02:29

     どらっちさん!今日は!
     御会い出来るかもですねぇ~。
     私は自営何で…自由なので調整しますが…急な仕事が入らなければ行けます!
     御会い出来たら宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     OTONさん!今日は!御久し振りです!(*^_^*) わぉー!マジですか!来る?!(笑)
     嫌々…一週間有休取って…あぁ~首に成りますよぉー。。。
     二日半…帰り合わせると…行き帰りだけで5日…あぁ~w(゜o゜)w。。。


     maru-_-さん!今日は!
     御近くで良いですねぇ~!私も近い方です!
     クスコの前後スタビとタワーバー!おぉー!此は頂けると言う事でしょうか!喜ぶ方も居られるでしょうねぇ~!(*^_^*)
     御会い出来たら宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     天然委員長さん!今晩は!
     有難う御座居ます!私は周りでわぁーわぁー言って居るだけの人間なので大丈夫です!(*^_^*)
     大変なのはあくだいかんさんです。御迷惑御掛けしてます。。。<(_^_)>
     マジですか!嬉しいです!行けそうな方が増えてきてますねぇ~。。。


     メンバーの皆様方!!!!
     如何ですかぁ~!何も派手でも無いかも知れ無いですが…SFが大集まりのオフ会!\(^-^)/

    0

  • hama'sfore 2007/06/19 21:55:01

    職場で何を言われようと参加したいと思っております!
    クスコのスタビにタワーバーですか??購入候補のうちの一つです。

    オフ会素人でも役に立てることがあれば頑張ります!是非実現させて欲しいです。

    0

  • よっし→@満洲 2007/06/19 22:26:08

    こんばんわです!
    九月末なら稲刈りも終わってるので行けそうな雰囲気です(*^^)v
    オフ会素人ですが宜しくお願い致します( ^^) _旦~~私も不要パーツ持って行きましょうかな・・・

    0

  • 不良おやじ 2007/06/20 03:06:42

    おはこんばんちは!

    開催を気にしつつも、どうしようか悩んでいたのですが、開催日を確認させていただいたところ、参加できそうかと・・・

    よろしくお願いいたしますm(__)m

    0

  • ばなばな 2007/06/20 07:57:42

    現状は参加の方向です♪
    ヨロシクお願いしますw
    現場次第ですが…

    0

  • ひー坊 2007/06/20 17:56:17

    参加したいですね♪

    仕事調整していけるようであれば早めに連絡しますww

    0

  • KEN@foredrive 2007/06/20 20:35:13

    結構スケジュール的にキツイですが・・・

    参加の方向でがんばってみます^^

    0

  • つよぽん 2007/06/20 21:56:58

    行きたーい!

    けど・・・

    10月1日祭りなので・・・

    祭りは来年もあるのだけどねぇー

    0

  • あくだいかん 2007/06/20 22:52:30

    あくだいかん@管理人です。

    大方の動向として、9月30日で決めちゃったほうが良さそうですね。
    そんな訳で、本オフは9月30日開催とします。

    さて、参加申し込みについてですが、
    多数手を上げていただけるのはありがたいのですが、
    仕切る側としては、何台何名来るのかを見切るのが非常に重要です。
    それと、迷子とか、万が一事故があった等、トラブル発生時の
    緊急連絡手段も用意しておきたい。
    そうなると、欲しい情報としては、

    ・みんカラで使っているハンドルネーム

    ・(本人を含め)その車に何名乗ってくるのか

    ・携帯の番号(持ってない人は、当日使える緊急連絡手段を教えてください)

    ・SFか、それ以外の車(オブザーバー参加として)か

    以上が最低限必須だと思っています。

    加えて、

    ・車の色、特徴、登録ナンバー等、識別できるもの

    ・当日或いは前準備についてお手伝いをお願いできますか?(Yes or No)

    も、情報として欲しいところです。
    しかし、漏洩したくない個人情報もありましょうから、
    ここではなく、私宛のみんカラメールで受け付けたいと思います。
    なお、申込のみんカラメールへの返信の形で、
    私の緊急連絡先をお伝えします。

    最後に、以上はあくまでも私の私案です。
    付け加えるべき内容があればご意見ください。
    ここでの議論が固まった後、受付開始のスレッドを
    改めて立てますので、まだ参加申し込みは送らないでください。

    0

  • 山川 2007/06/21 17:08:31

    近いですね。
    開催日に用事がなければ、参加させて下さい。
    し^-^)
    kuuさん、フォレ蔵さん>
    ご無沙汰してます。
    Myフォレ、あれから絶好調です。
    燃費もコンスタントに10km/lはいくようになりましたよ。

    0

  • 2007/06/21 17:18:27

    自分、もう行く気満々です
    前後の休みを検討中…

    0

  • 2007/06/21 17:18:37

    <この発言は削除されました>

  • 2007/06/21 17:18:46

    <この発言は削除されました>

  • 2007/06/21 17:22:33

    すみません。
    連打してしまったので、↑2項削除しました。

    0

  • 2007/06/21 17:39:33


    落ち着けw



    ゆしろ@求職中ですw
    個人的には激しく逝きたいのですが
    休(求)職中という立場上まだ不確定です。。。

    がんばって仕事探して参加したいと思います♪
    SGだけど・・・w

    0

  • 2007/06/21 18:49:15

    自分、自動車オフは初めてなんで、気持ちが先走ってますw
    ってか土日集会も早く行きたいのでw

    0

  • てぃえら 2007/06/22 02:31:06

    こんばんは。
    SFで参加の傾向で固まっています。

    その際、不要部品を持参したいと思います。

    後は、休みの調整を・・・

    0

  • kuu 2007/06/22 14:07:16

     hama'sforeさん!皆様!今日は!
     副管理人のkuuです!(^o^)

    >職場で何を言われようと参加したいと思っております!

     おぉー!楽しみですねぇ~!御会い出来ましたら宜しく御願い致します。。。<(_^_)>

    >クスコのスタビにタワーバーですか??購入候補のうちの一つです。

     皆さん…凄い…私も何か有ったら持って行こうかな?そんなに無いんですが…(笑)。。。
     オフ会ってそう言う事が出来るんですねぇ~。不要の物を誰かに使って頂く!良い事ですね!

    >オフ会素人でも役に立てることがあれば頑張ります!是非実現させて欲しいです。

     有難う御座居ます!
     私も小さな力ですが…実現に向けて出来るだけ頑張ります。
     あくだいかん管理人様。宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     よっし→さん!今日は!
    >九月末なら稲刈りも終わってるので行けそうな雰囲気です(*^^)v

     おぉー!遠くから…御会い出来たら光栄です!(^o^)
     青亀さんもコソッと来られれば良いのになぁ~。。。(笑)

    >オフ会素人ですが宜しくお願い致します( ^^) _旦~~私も不要パーツ持って行きましょうかな・・・

     私もオフ会素人ですが…此方こそ宜しく御願い致します。。。<(_^_)>
     不要パーツ…皆さん…嬉しいですねぇ~。。。オフ会の醍醐味なんでしょうね!(^o^)


     不良おやじさん!今日は!

    >開催を気にしつつも、どうしようか悩んでいたのですが、開催日を確認させていただいたところ、参加できそうかと・・・

     マジですか!嬉しいです!
     恥ずかしがり屋な私ですが、宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     ばなばなさん!今日は!

    >現状は参加の方向です♪
    >ヨロシクお願いしますw

     マジですか!嬉しいです!(^o^)
     此方こそ宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     ひー坊さん!今日は!

    >仕事調整していけるようであれば早めに連絡しますww

     こんな事ももう最後かも知れませんので…私も調整しまくってます!(笑)
     御会い出来たら宜しく御願い致します。。。<(_^_)>


     KEN@foredriveさん!今日は!

    >結構スケジュール的にキツイですが・・・

     KENさんが来ないと…始まりません。。。(笑)

    >参加の方向でがんばってみます^^

     私も参加の方向で、調整してます!
     又、御会い出来たら嬉しいです!

    0

  • kuu 2007/06/22 14:07:45

     つよぽんさん!今日は!

    >10月1日祭りなので・・・
    >
    >祭りは来年もあるのだけどねぇー

     あぁ~。。。
     こんなオフ会も無いかもです。
     大変でしょうが、祭りも大切ですので…良く御考えを!(*^_^*)


     あくだいかん管理人様!今日は!

    >大方の動向として、9月30日で決めちゃったほうが良さそうですね。
    >そんな訳で、本オフは9月30日開催とします。

     了解致しました!

    さて、参加申し込みについてですが、

    >改めて立てますので、まだ参加申し込みは送らないでください。

     流石、あくだいかんさんです。
     漏れの無い、注意事項と申込方法です。
     スレッドが立つのを御待ちして居ります。


     山川さん!今日は!御久し振りです!

    >近いですね。

     はい!近いですね!(笑)

    >開催日に用事がなければ、参加させて下さい。し^-^)

     是非!参加して下さいね!(*^_^*)

    >kuuさん、フォレ蔵さん>
    >ご無沙汰してます。

     此方こそ御無沙汰です!

    >Myフォレ、あれから絶好調です。

     おぉー!良かったですぅ~!皆人屋のHIROさんに御伝えして置きますね!

    >燃費もコンスタントに10km/lはいくようになりましたよ。

     えぇっ!凄い!其れは!
     もう直ぐ16万㌔を越えられると言う御車が…10を!
     あの皆人屋アーシングが良かったんでしょうかねぇ~其れと足回りが良く成ったんで…燃費向上かぁ~!(^_-)


     ビンボリック・シンドローム @ats_krfjさん!今日は!

    >自分、もう行く気満々です

     マジですか!嬉しいぃ!

    >前後の休みを検討中…

     休みが取れます様に…。。。(*^_^*)


     ゆしろさん!今日は!

    >休(求)職中という立場上まだ不確定です。。。

     そうなんですか!其れは大変ですね!

    >がんばって仕事探して参加したいと思います♪
    >SGだけど・・・w

     宜しく御願い致します!早く良い所が見付かります様に。。。
     SGでも元SF乗りですから!OKですよ!(*^_^*)


     てぃえらさん!今日は!

    >SFで参加の傾向で固まっています。

     マジですか!嬉しいなぁ~!

    >その際、不要部品を持参したいと思います。

     うわぁー!皆さん凄いなぁ~。。。
     私は不要品…有るかなぁ~。。。探そう。。。(^o^)

    >後は、休みの調整を・・・

     私も調整中です。
     上手く実現出来ます様に。。。(*^_^*)

    0

  • 2007/06/22 22:33:02

    僕は一応元SF乗りですが。。。
    今はSGなんで参加というより
    こっそり見学くらいは行きたいですね~♪

    0

  • フォレ蔵 2007/06/23 00:21:35

     山川さん、今晩は!
     お久しぶりです!

    >燃費もコンスタントに10km/lはいくようになりましたよ。

     えぇー!燃費10km/lは凄いです!因みに私のフォレ蔵号は8km/lです^^;
     私のフォレ蔵号も山川さんを見習って欲しいです(笑)

    0

  • あくだいかん 2007/06/28 23:33:29

    皆さんに、集合時間についてのご相談です。
    まだ時間が充分あるのですから、
    私が全て仕切るのではなく、協議の上で進めたい。
    「異議なし」という発言は無しでお願いします。

    開催場所が「公園」だけに、占有できるわけではありません。
    早い者勝ちです。
    従って、集合時間が早いに越したことはない。
    実際、私と他数名の方々で過去に共催した、
    2004年の Club F Star総会では、日本平パークウェイ頂上駐車場を、
    無理を承知で早い者勝ちで占拠して開催しました。
    このときは、先発隊が am9:00頃に、
    本隊も am10:30までには集合して、29台+αを並べました。

    上記に倣って午前中から場所を確保した場合、
    今回は昼食で困ることになります。
    園内に売店らしきものはありますが、
    全員の胃袋を満たせるキャパではありません。
    かといって、食事のために全員で移動するのは
    参加台数が20台以上と予測すると、引率も店の確保も困難。
    (鰻オフで使った店は近傍にありますが、団体の場合、要予約です)
    さらに、戻ってくると駐車場の空きがないという結果になるでしょう。

    話をまとめます。
    午前中から集合の場合は、こちらで昼食の段取りを取れませんので、
    食事は各自で持ってくるなり随時食べに出るなりして確保してください。

    以上を踏まえ、集合時刻は午前からと午後からの
    どちらにしましょうか?

    0

  • maru-_- 2007/06/28 23:58:06

    集合写真撮りたいのなら午前中が良いと思います。

    駐車場真ん中通りの西側から止めて行けば他の車も止めないと思います。

    南と北の駐車場から埋まって行くようなので!

    午前中にオフ会して解散し、午後から各自観光でもよいのでは?

    0

  • ばーとんです。
    午前中集合で、午後はまた~りと過ごすのも良いのでは?
    食事は各自で適宜、取ることで良いと思います。
    可能ならば前泊して、のんびりしたいですね。

    0

  • 2007/06/29 00:33:09

    あくだいかんさん、呼び掛けご苦労様です!!
    あたし達も午前中がいいのでは?と思いました。
    遠方からいらっしゃる方は、前日の夜や朝方に出発して、帰るときにはちょっと早めに帰られるのでは?と思います。次の日が月曜日なので。
    そうなると、午前中集合にして午後は自由行動などでもよいのでは??と思いました。

    0

  • たちょこ艦長! 2007/06/29 10:29:07

    おはようございます。タツです。

    当日は参加できませんが、話には参加を・・・w

    今までの(F Starでの)経験からいえば、昼近くに集まって、夜遅くに散会でしたが、
    日曜開催ってこともありますし、遅い集まりは無理。
    それを踏まえた上で駐車場の確保ってことを考えると午前中?

    一応、NEXCOのドライブカレンダーには既に当日(9/30)の渋滞予測が出ています。
    http://www.hinavi.jp/hdc/index.php?cal_date=1191078000&shift=1

    関東からの参加を例に挙げれば、いつも通りに9時から大井松田で渋滞してますw
    そして、帰りもいつもどおりに15時からピーク時25km・・・orz

    ・・・ということは翌日(月曜)のことを考慮すると必然的に午前中の早い時間に集
    合して、昼過ぎには解散するようなイメージを持った方が良いのかな?と思います。
    まあ、連休も過ぎてますし、それ程酷い渋滞は無いとは思いますが、大井松田とか
    秦野中井あたりでドカッとやられたら、泣くしかありませんからね。

    あとは何台集まるかですね。どのように行動を振るかは。
    今のところ、それなりに多く集まりそうですが、ざっとどのくらい集まりそうなの
    かを確認してみれば、良いと思います(別スレで仮表明みたいなを作って)。

    少なければ、アクティブに出来ますが、多ければ、一度集まったらじっと動かない
    方が良いので、自ずと昼食は各自持参で「ピクニックみたいにしよう」となるかと
    思います。
    コンビニ弁当でも楽しいもんですよ。みんなでシートを持ち寄って、お昼を食べる
    のは。

    当日、晴れるといいですね。
    無事楽しく開催できることをお祈りしています。

    0

  • kuu 2007/06/29 19:10:22

     あくだいかんさん!皆様!今晩は!

     あくだいかん…色々と御考え頂き、感謝に絶えません。有難う御座居ます。。。<(_^_)>。

     私もタツさんや皆様の言われる様に…午前中が良いと想います!

     食事もタツさんの言われる様に各自持参で良いよ想います!ピクニック!フォレスターらしい!(*^_^*)

     駐車場も出来るだけ確保出来たら理想ですね!
     台数を出来るだけ把握し、確保出来ると良いですね。
     でも…バラバラだと他の一般の方にワザワザ「此所は駐められません!」何て言うのも厳つくて行け無いので…御近くの方々が出来るだけ一気に集まれれば確保も出来易いと想います。

     私も行ける事が確定すれば、数時間早目に行って確保に努力致します!

     晴れると良いなぁ~。。。(*^_^*)

    0

  • hama'sfore 2007/06/29 22:50:07

    ワタシも午前中が良いかと思います。
    比較的近い方だと思いますので、駐車スペース確保に協力できればと思います。

    やはり並べて写真は撮りたいと初参加なので夢を抱いております。

    0

  • あくだいかん 2007/07/03 00:36:54

    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    大勢として、午前中集合の午後早め解散ということと、
    タツさんの「弁当持ってピクニック」も、いい案だと思いますので、
    以上を採用させて頂こうと思います。

    で、もう1点ご相談が。
    車両がSFであることを条件に、非メンバーのゲスト参加を認めようと考えています。
    (車両がSFでなくて、かつ非メンバーの方は.....どうしたもんだろか?)
    これについては、異議のある方のみお申し出ください。
    特になければ、近々 以上を踏まえて参加要領をまとめ、
    別スレッドにて告知します。

    0

  • KAGE 2007/07/04 07:25:21

    発言が遅れました。中部支部のKAGEです。

    やはり午前中の早い時間が良いかと思います。
    恐らく家族での参加となるので、次の日学校や幼稚園もありますし、大体の方はお仕事でしょうし。

    お昼も移動や人数の事を考えたら持参が良いですね♪

    場所も県内ですのでお手伝い(場所取りも含めて)させて頂きます。

    私の知り合いの女の子でtypeAに乗っている非メンバーの方がいるので、もしゲスト参加可能でしたら良いですね~♪

    0

  • あくだいかん 2007/07/05 00:21:30

    ここまでの議論で、既に開催場所はオープンになってるので、
    実はゲスト参加もへったくれもなくて、
    勝手に来てしまえばそれで参加できてしまうのです。
    ただ、勝手に来られた場合は、幹事側からのフォローがありませんが。

    さて、開催までまだ2ヵ月以上あり、少し早い気もしますが、
    別スレにて参加申込の告知をします。
    元記事がアップされたときをもって受付開始とします。

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース