脱、おまぬけガスケット (sinkokuk12march)

概要

メンバー数
8人
カテゴリー
車・バイク
日産 マーチ
管理者
※管理人不在

アクティブ度 / 0 pt.

グループに参加する!

参加メンバー一覧

このグループはK12マーチ1200ccのエンジンに
よく起きるガスケット抜けのトラブルに関する
グループです。興味のある方、症状を抱えている方
克服した方などの参加を心よりお待ちしております(:D)┓ペコリ

■ 内容

CR12DE(1200cc)エンジンの純正ガスケットに
強度不足と思われる症状が多々見受けられます。

内容としては、純正のガスケットが微量ではありますが
抜けます。
結果として、

 ・リザーバータンクの液面が上昇するが、下がらない。
 ・ダッシュボード付近から加速や、エンジン始動時に流水音がする。
 ・ラジエターキャップを開けると液面が若干低い
 ・オーバーヒートが発生した

等です。

現状、過去に日産純正ガスケットが改訂されている
時期があり、一応、Dで聞いた話ではガスケット抜けの
対応品とのご報告を受けておりますが、実際には
このタイプも自身のマーチの場合は距離が延命されたのみ
で結局抜けました。

いろいろエンジンや、チューン度合い、乗り方、年式
等々、情報を調べたところ、
ミッションや、チューン度合いは、乗り方年式は関係していない
と思われます。

逆に明確に別れるのは、同じ1200ccでも
オーテック仕様12SRのエンジンの場合です。

この12SRマーチのガスケットは欧州マーチの純正ガスケット
ですが、国内の純正ガスケットとは設計が若干違います。

特に水路周りの作りが違うようで、
今回の症状を踏まえると、12SRガスケットを入れることで
水路周りの適度な強化をはかり、克服できるのでは?

という一つの案が浮かびます。

過去4枚のガスケット

純正

純正

対策品純正

12SR(欧州純正)

と経歴を踏みましたが、前者3つのガスケットは
全て抜けました。走り方は、後者になるほど
エンジンを回さずスポーツ走行も辞め、街乗りのみ
等も試みましたが、駄目でした。
つまり、私は飛ばさないから・・・
なんて人でも抜けるときは抜けます。

12SRガスケットにしてからは
以前見られた兆候は全て無くなり、
今では、サーキット走行を月に1度のペースで
していてもトラブルはありません。

7月のサーキット

トーク※最新20件を表示。 グループメンバーだけが投稿できます。

トーク一覧

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース