- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ☆2代目ステップワゴン★オーナーズクラブ☆ (stepwgn2)
- トーク
- 教えてくださぃm(__)m
グループ
☆2代目ステップワゴン★オーナーズクラブ☆
-
教えてくださぃm(__)m
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
489
-
389
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
603.4万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ 衝突被害軽減(北海道)
679.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
今まで、4回位変えたかな?
基本は、純正ATFがいいと思います。
ABとか売ってるDⅢ規格は、シフトタイミングが
ずれまくって、ダメでした。
カストロのtypeXは、ホンダAT対応と聞きましたが、
まだ試したことはありません。
今は、NUTECを使ってますが、最高ですよ♪
交換は、圧送交換があるなら、断然圧送交換がお勧めです♪
定期的な交換については、新しいATFに変える事で、
ライン内に貯まってたスラッジが詰まる可能性を考慮して、
避けてるみたいですね。
しかし、交換しないと確実に劣化していくので、早めに交換した方がいいと思います。
0人