グループ

東海アクセラオーナーズクラブ

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 美味しいラーメンが食べたいです。
    2012/02/06 23:23:00

    主に東海エリア(三重、岐阜、愛知、静岡)の美味しくてお勧めのラーメン屋さんを紹介する板です。

    ただ、有志で成り立つスレットなので記載内容がもし間違っていても責任を追求しないでくださいね|Д゚)
    一度、自分で調べてから行かれる事をお勧め致します。

    ラーメンの写真などもあってもいいかもしれないですね(´▽`*)

    以下、テンプレ。

    店名:
    場所:
    スープの種類:
    系統:こってり、普通、あっさり、その他
    適当に一言:

    (例)
    店名:くれ庵
    場所:愛知県○○市○○町○○―○(住所はわかる範囲で)
    スープの種類:醤油
    系統:あっさり
    (ちなみに"その他"の場合はご自由にw)
    適当に一言:現在営業してません|Д゚)

  • 2012/02/08 02:23:22

    店名 ホンコンラーメンニイハオ

    場所 三重県亀山市 旧1号線下り方向

    スープの種類 みそ

    適当一言 ニンニク好き必見
    夜のみの営業ですm(__)m
    写真なしですいませんm(__)m

    0

  • 2012/02/08 20:26:48

    店名:つじのや
    場所:愛知県春日井市東野町
    19号を名古屋方面から走ってきて六軒屋町交差点で左折。
    その後、数十メートル進んだ右側に駐車場有り。
    月、火が定休日で土、日以外、夜の部なし。
    11:30~14:30までの営業です。
    スープの種類:魚介系
    系統:こってりと普通の間ぐらい
    適当に一言:食したのはつけ麺なので普通のはわかりませんが、魚介系の味がしっかりしてて美味しかったですw
    ただ、すこーしだけ辛みがありますが辛いのが苦手な私でも食べれるくらいなので気にしなくていいかと思われます。
    食べ終わった後はスープ割りもできますw

    ちなみに写真は大盛り。

    0

  • 2012/02/08 22:24:40

    店名:知多ラーメン ゆたか亭
    場所:総本家・半田店・知多店・大府店・常滑店・阿久比駅前店
    スープの種類:醤油・塩・味噌
    系統:あっさり系


    最近のお気に入り、知多ラーメン ゆたか亭。

    愛知県知多半島地域産のたまり醤油・塩・味噌を使った
    ラーメンが特徴です。

    特に醤油ラーメンと塩ラーメンがお勧め!

    味噌ラーメンは「味噌汁ラーメン」と揶揄されるほどの
    味噌味の濃いラーメンです。

    チャーハンには解した叉焼が入っており、メチャ旨です。
    ランチタイムには好きなラーメン+248円でチャーハンを
    付けることができます。

    僕はたいていチャーハンセットを注文してお腹いっぱいに
    なります。


    画像は「知多醤油ラーメン」のチャーハンセット 878円也
    (ランチタイム)





    0

  • 2012/02/10 17:44:14

    店名:灯台らーめん
    場所:愛知県知多郡美浜町大字野間字中町26
    スープの種類:味噌
    系統:普通

    定休日:水曜日




    知多半島南部のラーメン屋の代表格「灯台らーめん」

    すでに30年以上営業されているという話も・・・。

    目印は白い灯台。

    スープはいろいろありますが、定番メニューとして
    味噌スープの「灯台らーめん」が人気。
    大きな器に野菜たっぷりで、食べごたえ充分!

    サイドメニューも豊富にそろっています。
    定番はやはり餃子でしょうか。

    知多半島南部にお越しの際は是非寄っていただきたい
    お店の1つです。

    系列店に「灯台うどん」「灯台軒らーめん」あり。

    ※駐車場の1台ずつの枠が狭いため大きな車は要注意

    画像は「灯台らーめん」750円


    http://www.toudai-group.jp/shop_lamian.html

    0

  • 2012/02/17 22:47:35

    店名:星乃屋
    場所:愛知県春日井市稲口町
    ↓グーグルマップ(県道のマークの左側です)
    http://g.co/maps/yju5y
    営業時間は昼が11時から14時半
    夜は18時から翌2時まで(LO1時半)
    土曜日は通し営業で11時から翌2時まで。
    日曜日、祝日は0時まで(LO23時半)
    年末年始以外は年中無休
    スープの種類:豚骨醤油
    系統:しっかり
    豚骨なのでこってりのようなそうじゃないような…w
    適当に一言:結構濃厚系なスープ。
    今回食べたのは海老塩つけ麺の大盛り。
    大盛りで400gですのでそれなりに食べ応えはあるんではないでしょうか。
    味は出汁の味がしっかりでてて、さらに濃厚なスープが太麺にからみついてくるので美味しかったです。
    何故か海老の天ぷらが付いてきますがあってもなくてもいいようなところ。
    海老塩とうたってますが海老自体の味はそこまで濃くないです。

    0

  • 2012/03/22 07:58:31

    店名:しなとら 桑名総本家
    場所:三重県桑名市以下略
    スープ:醤油系

    適当一言:断食後だったので心に染みました(*´∀`*)

    0

  • 2012/04/09 07:35:20

    店名 森下家
    場所 四日市湯ノ山街道沿い
    系統 家系
    適当一言 かなり太麺です。細麺好きにはオススメしませんが、スープ・チャーシュー等は美味い(*´∀`*)

    0

  • 2012/04/29 01:03:20

    店名:まるわ
    場所:金山駅から19号を渡り、堀川渡って右にあります。
    種類:つけ麺

    適当一言:焼石の器でスープが出てくるので、火傷に注意!!

    0

  • 2012/05/21 20:25:07

    店名 中華そば らんまん
    場所 三重県四日市市日永西2丁目19-3
    スープの種類 あっさり
    適当一言 なぜ、ラーメン屋は水曜定休が多いのか?
    永遠の謎です。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース