- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- ***Cafe de TYPES*** (typeS)
- トーク
- TYPEis,TYPESのパーツについて
グループ
***Cafe de TYPES***
-
TYPEis,TYPESのパーツについて
-
-
僕のはタナベです。残念ながらMEDALION G-FORDAN では無くもう3年も前の、何たらメダリオンのインナーサイレンサー付きです。
感想は、
抜けいいのか悪いのか、交換してから3速のエンジンブレーキが弱くなりました。
中辺りのDASHはいいのですが、低速でのトルクも弱ったような気がします。
音量は、購入から2年ですが保安基準対応にもかかわらず95dbを超えているそうです。
まぁ、これはエアクリとかも変えているので一概には言えませんが...
音質はまぁまぁですが、もう少し、低音が欲しいです。
僕の場合、ロアスカートの下までパイプが出ていて、そのままだと走行中の揺れで干渉するのでハンガーのゴムを強化ゴムに変えました。
-
-
-
-
自分が確認できた範囲でこちらにあげてます。
http://www.geocities.jp/inte_and_step_1200/
シフトブーツは他車流用で交換したんですが、確か掲示板に品番をあげてます。
良かったら参考にされてください。 -
-
GAVINちゃんさんのリンク先を見ていて自分も気になっていたラジエーターリザーバータンクからLLC液漏れを自分なりに確認してみました。
24時間以上エンジンを始動しない時のLLCの量を確認するとリザーバータンクの
lowまでしか液が入っていない。
エンジンを始動して約30分通勤に使用、巡航速度は50~60km/h。
駐車場到着後直ぐにエンジンを停止し、LLCの量を確認するとリザーバータンクのhighとlowの中間まで液が入っている。
結論付けるのは早いかもしれませんが、自分のタイプSではLLCが冷えているときにリザーバータンクのhighに近い量が入っていると吹き出してしまう事になりそうです。
環境、8月22日大阪南部、AM7:30~8:00走行、ラジエータファンが回っていたかは不明です。 -
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
490
-
438
-
403
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
遅ればせながら ここにお集まりの皆様 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします
さて マフラーについて教えてください
タナベのMEDALION G-FORDAN
ってどんな感じでしょ??全く知識がないのでどなたか知っている事がありましたら教えていただけませんでしょうか?
うるさい 静か 抜けいい など些細な事でかまいません
取替えのコンセプトはエキパイを太く見せたい。アンダースカートの下まで届かせたい。の見た目チューンです。音は・・まあオヤヂがちょっと悪ぶりたいくらいってことで。
宜しくお願いいたします
0人