グループ

***Cafe de TYPES***

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1-  最新15

  • 第七回Cafe de TYPES関東ツーリング(仮)東京編のアンケ~ト!!
    びれっじ 2011/02/20 13:59:09

    という事で、今回の東京編にて最終回になります。
    足掛け三年、長かった~。

    で、その東京編なんですが今までのような感じのツーリングをするには地域的に少し難しいかなと思いまして、いくつかプランを考えてみたのでどれがいいかオセーテくださいm(__)m
    また、こんなプランもあるという方もぜひオセーテくださいまし。



    ・日時 今の所、4月の16日(土)か17日(日)を予定していますので、どちらがいいか教えてください。

    ・主旨 今まで通り、「まったり、のんびり」でいいですよね?

    ・最小施行人数 3台(3人)を予定しています。

    ・集合、解散時間 集合午前9時 解散午後4~5時予定でいいですか? 

    ・プラン
    A 奥多摩湖 大麦代展望台駐車場集合(オフ会)→カルガモ走行にて山梨へ移動。ほうとうを食す→再び大麦代展望台駐車場にてオフ、試乗会等。その後解散。

    メリット ツーリングっぽい ほうとうが食せそう 
    デメリット 現地までのアクセスが悪い(特に遠方からの参加者) 下道なので信号などで引っかかる 

    B 都心 首都高辰巳第一PA集合→カルガモ走行にてDKPへ移動。昼食→再び、辰巳へ移動しオフ会、試乗会。その後解散

    メリット 遠方からも比較的参加しやすい 途中参加、途中解散可能 高速道路なので移動もスムーズ?
    デメリット 高速なので料金がかかる ツーリングっぽくない?

    C 首都高(辰巳第一PA集合)、アクアライン、館山道、京葉道路、湾岸道路をまったり東京湾ツーリング

    メリット ツーリングっぽい? 遠方からも比較的参加しやすい 移動がスムーズ 
    デメリット 移動料金が一番かかる

    D その他、案があれば教えてくださいm(__)m 



    の3つを考えてみました。
    それぞれのメリットデメリットも踏まえて考えてみてください。
    また、上記以外の良い点悪い点があれば教えてください。

    あくまで僕の考えた案なのでこれをベースに皆さんの意見を聞けたらと思います。

    このスレの意見を元に3月中旬に開催要項のスレを上げるのでそこで参加希望を募りたいと思います。

    たくさんの意見をお待ちしております。


  • いそッチ@CU1 2011/02/22 08:57:36


    参加できれば参加させていただぎすわーい(嬉しい顔)


    自分は個人的にBの土曜がいいです~(^ω^)


    そのまま夜はDKPでナイトオフ!笑

    0

  • HiroS@DC5-T.S. 2011/02/22 21:26:51

    最後の関ツリですか!?

    曜日は、土曜がいいですね。
    A案が、個人的に行ったことないので、良いなと思います。
    それかC案ですかね~

    0

  • びれっじ 2011/02/22 21:44:06

    mukkuさん、いそッチさん、HiroSさん、コメありがとうございますぅ~。

    たしかに4月といえども路面凍結はありえますからね~。パンダカーも多いと聞くし(´・ω・`)

    夜の部DKP、人気ですね(笑)
    土曜希望が多いので、土曜開催なら別スレを立てて、昼間に来れない方も来れるようにするのはアリかもしれないですね。

    となると、昼間にDKPに行く事はないのかな?
    1月のオフと同じルートですからね(^^ゞ

    0

  • びれっじ 2011/03/06 18:35:17

    たくさんのご意見、ありがとうございますm(__)m

    来週か再来週あたりに開催要項のスレをあげますね(・∀・)

    0

  • びれっじ 2011/03/16 20:09:35

    たくさんのご意見を頂いたのですが、今回の関ツリをいったん延期にしたいと思ってます。
    いかがでしょうか?
    ただ、中止にするわけでなく、あくまで延期です。

    開催時期は早くて5月下旬か6月上旬辺りかな?

    どうでしょうか?

    0

  • KEI@GP5 2011/03/17 00:12:31

    そうですね。
    現状のガソリン不足、高騰を考えると・・・
    被災地におけるガソリンの需要を踏まえ、延期に賛成です。

    落ち着いたら、また考えましょう。

    0

  • 2011/03/17 09:13:50

    関東のお友達みなさん!

    気落ちする事なく、頑張って下さい!

    遠方九州よりみなさんのご多幸をお祈りします。

    頑張れホンダ・関東・東北・東日本・インテグラ!!!


    見せよう大和魂!

    0

  • HiroS@DC5-T.S. 2011/03/17 18:29:05

    延期に賛成です。

    まだガソリン、計画停電など安定していない部分もありますからね。

    落ち着いてからの方が、イイです。

    0

  • いそッチ@CU1 2011/03/18 00:36:34


    そうですねあせあせ(飛び散る汗)


    落ち着くまで見合わせましょう台風

    0

  • びれっじ 2011/04/09 23:18:00

    延期しております関ツリですが、とりあえずGWぐらいに開催告知スレを上げて、6月上旬にやりたいなと思ってます。
    その際は、アンケートで声の多かった土曜日開催にしようと思ってます。

    で、さらに今回はツーリングの昼の部とナイトオフの夜の部の二部制にしようかと考えてますよ。
    両方はもちろん、どちらかだけでも参加可能にしたいのでそれぞれのスレをあげようと思ってます。

    なので、もう少々お待ちくださいませm(__)m

    0

  • KEI@GP5 2011/04/10 13:16:30

    ナイトオフ…
    LED計画を急がなくては!(笑)

    楽しみにしてます♪

    0

  • いそッチ@CU1 2011/04/11 11:24:33

    あああ。。。

    現在インテ入院ちぅ…

    間に合うかなあ(´・ω・`)笑

    0

  • PAZ 2011/04/12 00:21:54

    都心を走らなければ参加しますww

    都会の下道は怖いので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルww

    0

  • びれっじ 2011/04/12 19:03:32

    PAZさん、都心の下道は通りませんよ(^-^)
    安心してくださいませ。

    今回はオール高速道路を予定してます。

    0

  • びれっじ 2011/04/15 22:20:19

    日程ですが関ツリ、ナイトオフ共にとりあえず6月4日(土)を予定していますよっと。

    0

全部  1-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース