グループ

スバルWEBコミュニティ(#スバコミ)友の会

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181-  最新15

  • 雑談♪
    slow-hand 2010/07/25 22:34:10

    WEBコミュに関することも、そうでないこともお気軽にどうぞ♪

    初歩的なことの質問とかも良いかと思います(*^_^*)
    私自身、あまりわかっていないかも…ですけど(笑)

    あ、コミュに対する不満点とかはNGですよん。
    その他は、みんカラ基準でお願いいたします☆

  • ♪イト♪ 2010/10/01 15:26:46

    なると改さん、11日は夕方19時まで仕事なんですよ。20時以降中央高速談合坂辺りなら行けますが…すみません。あ、前日の10日は諏訪南へ朝から出没しますよ。レガセッション2010の集まりで 富士見パノラマリゾート第三駐車場にいます。
    TEL.0266-62-5666 FAX.0266-62-6600
    〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703番地

    0

  • slow-hand 2010/10/01 23:49:18

    私も、所有はMT車ばかりですね~仕事でもMTですし。

    先日、ちょこっとAT車に乗ったのですが、左足が妙に緊張(落ち着かなくて)して、つりそうになりました(笑)

    0

  • もえわん 2010/10/02 00:18:55

    相変わらず、相方のパジェ◯ミニ(AT)に乗ると・・・左足がバタバタします(笑)

    特に、停止する時は左足がクラッチを探します
    あと、ニュートラルの確認のためにシフトを左右に動かそうとしたり・・・

    みなさんも同じなんですねー・・・よかった(笑)

    0

  • mアリエルm 2010/10/02 00:39:12

    私はシフトダウンする時が好きでした(カプチの時)♪
    3速から2速へ。意味はとくにないですが(笑)
    うまく言えませんが一番クルマを感じました。
    音もそこが一番好きでしたd(^^*)

    「あぁ。今日もいい声(音)だわぁ~♡」と。

    プレオもMT欲しかったんですが、旦那が「プレオはRS7速スポーツモードのがいいんじゃないの??」
    で、ちょうどイエローに出会いました(o^-^o)

    0

  • 2010/10/02 16:05:29

    また、楽ぅ~~~なCVTに返り咲きましたホワイティです

    MT車は、操ってるって感覚がいいですよね~(^^)
    ママさんの「3速から2速へ」って解ります♪

    ちなみに、昔のMT車って、シンクロの無い時代・・・
    2速から1速へ入れるのって、Wクラッチで上手く回転合わせないとキヤ鳴りっ放しでしたよね~
    あ!アベッチさんやmotoさんにしか解らないネタでしたかね・・・(^^;

    0

  • もえわん 2010/10/02 16:24:05

    知り合いのKPで回転が合ってないのに無理やり1速にぶち込んで、シフトロック…崖から落ちそうになって死にそうになった『もえわん』です( ̄∀ ̄)

    自分も3→2が気持ちいいですね~(^o^)/

    意味もなく停止する時に…やります(^_^;)

    本来は立ち上がり加速の為のシフトダウンですが、減速のためにやっちゃうんですよね~
    だから早く走れないんだろうなぁ(>_<)

    ところで、アリエルさんのカプチ…カッコイイ!(*^o^*)

    0

  • ♪イト♪ 2010/10/02 16:46:34

    White_Wolfさん、私の乗ってたワーゲンもミニマーク1、マーク2にもシンクロ無かったなあ。2速に一度入れてから2速のシンクロ使ってダブルクラッチでしたね。でいつ、シシガー試乗でしょうか?Whiter_Wolfeさん?(蹴!)

    0

  • ☆アベッチ☆ 2010/10/02 19:38:48

    皆さん、こんばんは☆
    呼ばれた様なので、たまに登場しないとね(^^ゞ

    White Wolfさん、
    確かに『Wクラッチ』なるものは、遠い昔に有りましたな~(爆)
    トラックやバスの運転手では無かったアベッチですが、
    今、考えれば、かなり乱暴にシフト操作してた様な記憶が…(^^ゞ

    【MT車は、操ってるって感覚がいいですよね~(^^)】は同感です♪
    tuned byはECUだけでなく、TCUもSTIチューンなので
    超楽ぅ~ちんで回転が合いますよ♪

    ATですが、シフトレバーを使ってのシフトダウン時は、
    自分も「3速から2速へ」のイメージですよん(^_^)v


    0

  • 2010/10/03 11:47:21

    団塊世代の皆様・・・(私は外れてますが)
    リハビリ(○ケ防止とも・・・)を兼ねて、MT車に乗りましょう~(^^;ナンチャッテ

    今ではHパターンで(意味履き違えないでねっ)左上が1速で+右下がバックでしょうが、一昔はいろんなパターンがありましたよね。

    N車では、Hの1にバックがあったり、Mi車ではバックに入れるときレバーを押し込みながら操作するってややこしいのが・・・他社から一時乗り換えのときなんか、絶対バックできませんでした・・・(_ _;)

    0

  • slow-hand 2010/10/03 23:18:05

    現状、私、AT車に乗ってしまうと間違いなく○ケますね…

    以前のお話は、わかりませんが、トラックは今でも、通常1速の位置にRが入っています。
    疲れてぼんやり車庫入れしてると、たまに間違います(^^ゞ

    そういえば、初の所有車S130Zは、Nからのシンクロがいまいちだったのか、温まるまでは入りませんでしたね~

    どうしていたのかって??
    いわゆる「アルファ・シフト」…
    2速からのシンクロ使って入れてました~
    ※古い!?アルファロメオは、Nからの1速へのシンクロがありません。レース前提のため、1速はスタートのみとの考え方らしいです。乗ったことないので、詳細は解りませんm(__)m

    停車のたびに、それでしたから…面白かったですけどね~いろいろな意味で(*^_^*)

    ん!?ココはWEBコミュ友の会でしたね…(^^ゞ

    0

  • ♪イト♪ 2010/10/04 14:39:23

    なるほどねぇ~アルファシフトっていうんだぁ…♪♪私の初めて乗ったのダットサンS140GX(サニークーペ)やダットサンK240GT(ケンメリ2400GT)はポルシェタイプシフトとか言ってシフトがフニャフニャでH型の左側上にバックギアがあったような……?うる覚えです。Whitey_Wolfeさん私も男根の世代(違!!)では無いですが、リハビリがてら、左足が効かなくなるまでMTに乗ってると思いますよ。ATはほぼ、ぼけるだろうなぁ~ん゛~ここ、SWCでしたねぇ(汗)………まぁいいか♪♪♪

    0

  • 2010/10/04 18:24:31

    ん!?
    ここのWEBコミュ友の会では、メカマニア的な会話は御法度でしたかぁ・・・m(_ _;)m ガクッ~☆

    さてと・・・カミサンが風邪引いたんで、今晩の夕食は何を作ろぉ~かなぁ~( ̄~ ̄;)~。○°

    0

  • slow-hand 2010/10/04 19:09:32

    ホワイトウルフさん、いえいえ、どうぞご自由に♪
    アルファとか、日産とか連呼しすぎたかな??と思ったもので(^^ゞ

    で、晩御飯は何になさったのですか??

    0

  • 2010/10/04 21:41:36

    あ!そういうことでしたか(^^ゞヨカッタ~♪

    ちなみに、晩御飯・・・

    大きめの鍋にお水を入れて~
    煮立ってきたところで、おもむろにボチャン!×2
    そして、トッポン!!

    待つこと5分・・・
    熱々のをドロッとご飯に♪
    そしてもう一つをパカッ!って開けて小鉢に・・・

    あ~♪ レトルトカレーと秋刀魚蒲焼缶詰最高~♪

    ・・・・子供でも出来ます(#~~#)・・・

    0

  • mアリエルm 2010/10/04 22:09:23

    W・Wolfサン、奥様お大事に!!

    レトルトカレー、バカにできませんよね。
    今のは結構美味しい♪
    我が家でもなんとなく常に置いてあります。
    作り置きの冷凍カレーがなくなると使います。
    スパゲティにかけても美味しいし、カレーうどん、カレードリアにも使えるし!

    ちなみにアルファロメオの赤って他車では無い赤ですよね。
    赤ブリの赤と同じくらい好きな色♪

    0

  • 2010/10/04 22:32:21

    mアリエルmさん、ありがとうございます
    カミサンはだいぶ良くなって来てます
    VIVIやライムが気付薬になっています(^^;

    えっ!?スパゲティにレトルトカレー?

    フムフム φ(._.;)memo

    0

  • もえわん 2010/10/04 23:18:48

    パスタにレトルトカレー…食べたい…( ..)φメモメモ

    ウチのカレーは辛いのばっかりなんだよな~(^_^;)
    更にガミラス…じゃなくて…なんか辛いヤツ入れる人が居るもんで…(>_<)

    ん?赤鰤の赤って特別な赤なんですか?
    205のとは違うの?(←全然知らないインプ乗り・爆)

    0

  • slow-hand 2010/10/04 23:56:22

    カレーパスタ、美味しいですよ♪
    焼きそばにかけるというのもアリかと。

    >アリエルさん、アルファもそうですが、ヨーロッパ車の赤って独特ですよね♪
    ブリッツェンの赤はやはりドイツを意識したのですかね??
    フェラーリレッドも好きですね(*^_^*)

    >もえわんさん、カレーは辛いから美味しいのですよ(*´艸`)
    ウチは、逆に私だけ辛いの食べてますけど…
    赤ブリの赤はR205の赤とは違うと思いますよ。

    0

  • なると改じいじ 2010/10/05 08:09:22

    もえわんさん、元赤ブリ乗りだったので、そのネタの所だけ食いついた なると改 です ^^;

    赤鰤の赤はブリツェン専用色で、当時の他のスバル車の上塗り用コートの2倍の厚みがあったそうです (^^)

    因みに色的には、ポルシェ純正色の ガーズレッド に近い色だそうです (^^ゞ

    とても鮮やかな赤だったけど、手入れがとても大変でした (^-^;

    0

  • もえわん 2010/10/05 08:39:30

    上塗りコートが2倍とは…本当にスペシャルだったんですね(*^o^*)
    その分お手入れも大変…( ̄∀ ̄)

    確かに日本車の赤って朱色っぽかったり、濃すぎて暗かったり…(^_^;)

    それに比べてアルファやフェラーリ、ポルやランボの赤ってそれぞれ独特でカッコイイ…(^o^)/

    鰤も含めて、スペシャルカラーを…スバルさん(^w^)

    因みに…車歴9台中7台が「黒」(他は白とモスグリーン)の『もえわん』ですけどね…(^。^;)

    あ!また別メーカーを出してしまったm(_ _)m
    ここはSWCの雑談スレです…一応(^_^;)

    0

  • ふぉれっくす 2010/10/05 13:36:09

    ブリの赤はホントに深い色合いで良かったですよね~。

    多層コートならではでしょうかね? ・・・って、お休みしてると

    あっという間に話題が爆走するので追いつくのが大変です(笑)★ 

    あ、スパにレトルトって、オイラもよくやりますよ~。

    うどんでも美味です♪

    0

  • もえわん 2010/12/31 01:53:58

    今年も残すところあと1日…
    自分にとってのスタートがwebコミュでしたので…感謝感謝で御座います

    1年間お相手していただいた皆様、有り難う御座いましたm(_ _)m

    引き続き、来年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    よいお年をお迎え下さい(^O^)

    0

  • slow-hand 2010/12/31 22:07:49

    今年も残すところあと数時間…
    自分にとってのスタートがwebコミュでしたので…感謝感謝で御座います
    …オイ。

    いえいえ、今年は浜名湖オフ等…
    皆さまにはご迷惑かけたり、お世話になりっぱなしで…

    来年も…変わらず楽しくいきたいので~
    よろしくお願いいたします。

    良いお年を~(*^_^*)/

    0

  • もえわん 2010/12/31 22:17:58

    ↑あれれ?(笑)

    管理人殿・・・来年もいろいろ皆さんの為に頑張って下さい♪(←人頼み・笑)

    0

  • slow-hand 2010/12/31 23:41:01

    ↑おりょりょ?(笑)

    …私は私利私欲の為に動いております故、皆さんの為には~

    最低w

    いえ、時間と懐の許す限り…がんばります…(^^ゞ

    0

  • slow-hand 2011/01/02 22:19:40

    皆さん、あけましておめでとうございます♪

    う~ん…
    すっかり遅れてしまっている件w

    こんなぐだぐだな私ではありますが…
    今年もよろしくお願いいたします(*^_^*)

    0

  • 2011/01/02 23:39:45

    あけましておめでとうございます。
     
    私は オフ会に顔を出せないでいるので 恐縮しております。 
    今年こそは 何らかの形で動き出したい思いがあります。
    でも 不確定な未来の話で すみません。
    でも みなさんと何らかの形で お会いしたい思いは 強くあります。 
    ぜひ 何かありましたら お知らせくださいませ m(_ _)m 

    0

  • slow-hand 2011/01/05 01:36:20

    mistyhillさん、そうですよね。。
    現実的距離というものは、いたし方ない点がありますよね。
    今年…何らかの形でオフとかできるといいですよね!!

    何分、私、今年は不確定要素が多くて現状確約はできないのですが…
    是非、お会いしたく思っています!!

    0

  • 2011/01/05 08:12:39

    明けましておめでとうございます。

    mistyhillさん、距離?
    そんなもん、「ド根性!!」で何とでもなりますでしょう~
    OUTBACK-3.0なら地の果てまでも(@@;)?

    って、腰痛悪化させないでホドホドに頑張りましょう(^^)
    本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます♪

    0

  • ♪イト♪ 2011/01/06 09:51:44

    遅まきながら、明けましておめでとうございますo(^-^)o切りの良い150コメいただきました!SWCは私にとって、大切な仲間の居る心の拠り所です。いつも支えて頂きありがとうございます。今年が皆さんにとって飛躍出来る良い年となる事を切に願い、年始の挨拶に代えさせて頂きます。

    0

全部  1- 31- 61- 91- 121- 151- 181-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース