Panasonic(パナソニック) Strada CN-HS400Dの評価・評判・口コミ

Strada CN-HS400D

3.64

(169件)

レビュー一覧 169 (総件数:169件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Panasonic CN-HS400D

    DOPのHDDナビです。キャンペーンで\39000でした。通販の最安でも\12-3万だったので、お得でした。最新機種の方が性能・機能で優れていることは明確でしたが、+20万出すのは懐が痛い。TVと必 ...

    しびえぐぷれ/CIVIXPRE (パーツレビュー総投稿数:27件) 2005年10月16日
  • パナソニック Strada[ストラーダ] 7V型HDDカーナビステーション CN-HS400D

    ディーラーで購入し装着、折りしもサマーキャンペーン中でバックモニター、VICS ETC等とセットで格安で購入しました。もっともその後のディーラーのDMでは新型ナビに移行していたので在庫処分でしょうが ...

    髭親爺 (パーツレビュー総投稿数:4件) 2005年10月8日
  • Panasonic HS400D

    個人的趣向全開で導入。 仕事で非常に重宝しております。検索やリルート等の速さは 流石HDDと云うところでしょうか。 気になる点としては ○ポイント登録(exネズミ)地点にさしかかったときに交通情報 ...

    shin@ (パーツレビュー総投稿数:25件) 2005年9月25日
  • Panasonic CN-HS400D

    PC内に溜め込んであるMP3をCDに焼かずにHDDに転送して利用したいと購入しました。 取り付けは小物入れの蓋を取り外し小物入れ内にステーをネジ止めして強引に付けました。 たまに軋み音がするのはご愛 ...

    cro (パーツレビュー総投稿数:3件) 2005年9月8日
  • Panasonic CN-HS400D

    オンダッシュモニター一体型のHDDナビ。購入動機はカロでは検索できなかった自宅の住所が載っていたこと(笑)。7V型液晶がとても見やすく、タッチパネルも使い易いです。リモコンはほとんど必要ないぐらい。 ...

    ちかぽん少将 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2005年8月15日
  • panasonic CN-HS400D

    PCを接続出来て、安いのということで選びました。。 車に乗ったままPCとUSB接続出来て 容量も十分、ということで結構良いかなーと思っていたのですが 再生機能があまりにも貧弱・・・ プレイリスト再 ...

    toms (パーツレビュー総投稿数:2件) 2005年8月10日
  • Panasonic CN-HS400D

    ようやくナビ取り付けました。取り付け位置には賛否両論あると思いますが、この位置はカナリ見づらいです。(-_-)

    kazu.C (パーツレビュー総投稿数:8件) 2005年7月27日
  • Panasonic Strada CN-HS400D

    1

    ハードディスクナビで、納車される際にディーラーに付けてもらいました。その為お値段はかなりお安めです。大きなタッチパネル液晶に見やすいマップ、使いやすい操作性がとても気に入っています。 ナビとしての利 ...

    こぞ~ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2005年6月20日
  • Panasonic CN-HS400D

    何故かGPSアンテナの画像です。*’05.07.09navi画像に差替しました。 アンテナ、ダッシュボードの上にそのまま取り付けると角度がつき過ぎる感じがしたのでツィーターの台座を反対向けにしてその ...

    じゃいさん (パーツレビュー総投稿数:71件) 2005年6月18日
  • Panasonic HS400D

    少し前に、初めてナビをつけてみました。 もう型としては古いものですが、家でルート検索ができたりMP3が聞けたりと言う点に引かれてこいつにしました。 (動画を見るには物足りないですが…) 他のを使 ...

    YU_SUKE (パーツレビュー総投稿数:10件) 2005年6月12日
  • Panasonic HDDカーナビCN-HS400D

    最近はめずらしくありませんが当時はパソコンと接続できる ということでMP3とか動画データとか転送できていいかな と思いましたが転送なんてめったにやりません。 あと解像度がすこし悪いのが気になりますね。

    KENB (パーツレビュー総投稿数:5件) 2005年5月15日
  • panasonic HS400D

    DOP純正のパナソニックHDDナビと同じなので、 ナビBOXへの収まりもバッチリ。 DV2000というDVDナビも使っていますが、やはり検索スピード、スクロールスピードは比較になりません。 ナビ機 ...

    たうるす (パーツレビュー総投稿数:17件) 2005年4月11日
  • Panasonic CN-HS400D

    以前使っていたのがDVDナビだったので、やはりHDDナビは反応が早い。付属のフィルムアンテナでもTVもまあまあ映っていますね。ただし、ちょっと価格が高いかな。バックカメラをつけましたが、こいつは結構 ...

    Max (パーツレビュー総投稿数:41件) 2005年1月5日
  • panasonic CN-HS400D

    初めてのナビゲーション、ぜんぜん使い方わからん?? だれか教えてーってな感じ。(猛勉強中)w 個人的にきにいってます。ハイ

    MTK3535 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2004年11月26日
  • パナソニック ストラーダCN-HS400D

    ソニーのXYZと比べました。 AV機能はXYZの方が良さそうなのですが、 1.ナビの精度はパナの方がかなり良さそう 2.パナの方がデザインが良く小型軽量 3.XYZの豊富なAV機能はWin限定で、M ...

    へへの介 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2004年11月26日
  • Panasonic CN-HS400D

    HDDナビでお手ごろ価格で購入しました。 画面が粗い(画素数が少ない)のでDVDなど見るときは ちょっと気になります。 でもMP3ファイルが内蔵HDDにUSBで転送できるので とても便利です。

    金ちゃん (パーツレビュー総投稿数:55件) 2004年9月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース