Panasonic(パナソニック) Strada CN-DV250Dの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 75件 (総件数:75件)
-
2
最初っからついてた。渋滞情報VICSビーコンユニットCY-TBX55D 付きETC連動。こんなことならアップガレージで買ったやつ1円でヤフオクに流さなきゃよかった。
-
1
【総評】 アップガーレージで8日に買って、つかんかったから逆さまにつけた見事バックカメラがさかさま。
-
1
255が壊れたので購入。 フォルクスワーゲン限定?のブラックモデルです。 DVDソフトは前機のを移植しました。
-
【総評】 娘のDVD観賞用、主にアンパンマン、この車にはお金を掛けないという妻の大の方針があるので昔の車から取っておいた古いナビをDVDプレーヤー代わりに装着、GPSアンテナ及び車速、バック信号はマ ...
-
2
こちらも同じくみん友「シェイドさん」からの頂き物。 通勤でしか使わないマーチにナビデータ2009年版で必要十分。 インダッシュなので、必要無い時は格納出来ますし、 このナビ自体がDVDプレーヤーで音 ...
-
2
前車に付けていたDVDナビ 自宅に放置してあったので DVDプレイヤーのモニター代わりにつけました。 ハザードスイッチが押しにくくなりました。(ーー;) 2014/3/20 外しました。
-
2
新車に組込みです、バックカメラとセットです。これで十分です バックカメラはバンパーを切り込み加工してもらいました。映像情報量は、純正の方が出来が良い。
-
前車より移植。 とりあえず新しいナビを買うまでのつなぎに・・・
-
2
ついてました DVDナビだし、ナビディスク2003だった つまりDVD再生中はナビが使えず、新しい場所や道は出てこないと(;´Д`) まぁ古いし画質荒いけど使い勝手はいいかな
-
おさがりでもらって使ってたナビ(CDナビw)が2000年モデルということもあってかタッチパネルの反応が悪すぎて目的地設定しようとしても全く反応してくれなかったりタッチした場所から1~2㎝ずれたとこで ...
-
もともとハチロクで使ってたナビ。 もう、VICSとかアンテナはつないでなくて、 DVDプレイヤーとしてインストール 古いだけあって、解像度が荒いなどあるけど まだまだ現役でっす。
-
ミニカ電装品強化のためにY!オクにて購入。 主としてDVD観賞用としての導入だが、商品が一応完動品だったため、ナビディスク更新を検討中。
-
メインで使っていたDV150のスペアパーツをオクでさがしていたところ、間違って入札してそのまま落札w 仕方ないので仕様変更のため、利用させてもらいました。
-
セルボモードで 使用していた物を 再利用。
-
DVDだからちょっと読み込みが遅いですが、慣れれば不満なしです。
-
中古のナビです。 モニター使用時はオートエアコンが正常に動作しなくなりました(センサーと干渉してるからだと思います)
-
2011年度版の地図データです。 入れるだけで勝手に更新されます。 更新したら新名神がつながりました。 今までのディスクは2003年度版だったので、 8年の時を飛び越えました。 気分はマーティ・マ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24