ALPINE(アルパイン) PKG-H701Sの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 189 (総件数:189件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • alpine PKG-H701S

    アルパインのマルチメディアマネージャーです。 左右独立クロスオーバーなど、DEQ-P01よりも優れた部分に惹かれて購入~ 5.1ch化のキモでもありますね。

    サイトーー (パーツレビュー総投稿数:73件) 2006年12月23日
  • ALPINE PKG-H701S

    デジタルプロセッサー クロスオーバー調整やタイムアライメント、31バンドのイコライザー調整と音質機能十分! ツイーター、ミドル、ウーハーと1つ1つ調整出来る! ダッシュボード中央に音を出現させら ...

    オチ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2006年12月2日
  • 音の調整しているんですが・・・ ゴールが見えない・・・

    ブリブリ とど介(もち) (パーツレビュー総投稿数:6件) 2006年10月20日
  • ALPINE PKG-H701S

    5,1CHのアンプです★ まるで映画館のようですw(@o@)w

    りょっちょ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2006年10月8日
  • ALPINE PKG-H701S

    デジタルプロセッサーのため、調整幅が広く たいへんす便利です。

    tomi 103 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2006年9月12日
  • ALPINE アルパイン PKG-H701S マルチメディアマネージャー

    マルチメディアマネージャーです。 ルームランプをはずし、 加工して取り付けています。

    SENS (パーツレビュー総投稿数:64件) 2006年8月26日
  • 最初はPXA-H510を使用していましたが、 元々知り合いから頂いた物で、返してくれといわれたので PXA-H700を買いました。 しかしノイズが発生したり、途中で電源が切れたりで 事情によりPKG ...

    むらちゃん☆ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2006年8月15日
  • ALPINE RUX-C701 (PKG-H701S)

    行きつけの オーディオショップに来る色々なお客さんの 音を聞かせて頂き、自分もその音に影響され 皆さんの様には行きませんが、それに近いとこまでやりたい と思い今回このプロセッサーを入れることに決めま ...

    楽ちゃん (パーツレビュー総投稿数:14件) 2006年8月5日
  • ALPINE 5.1chプロセッサー「PKG-H701S」

    アルパインのデジタルプロセッサー「PKG-H701S」です。 アンプレスアナログシステムのグレードUP用に購入しました。 このシステムの凄い所は、デジタル入力に限らず、アナログ 入力にも対応して ...

    555@kanazawa♪ (パーツレビュー総投稿数:13件) 2006年7月23日
  • ALPINE PKG-H701S

    オーディオプロセッサーです。 トヨタライブサウンドシステムと組み合わせてます。 長期間、純正のスピーカーを使ってたけど、純正とは思えないほどいい音出してました。 たぶん、センター・サブウーファーを足 ...

    ちあき (パーツレビュー総投稿数:14件) 2006年7月23日
  • ALPINE PKG-H701S

    ヤフー経由、たまたま入手していた知人より購入しました。 憧れの品。とうとうここまでやってしまいましたねぇ(汗) 今つけているナビAVN6604HDのオーディオ機能の弱いところを強化+5.1chにも拡 ...

    Kafoo-ひこ (パーツレビュー総投稿数:137件) 2006年6月19日
  • ALPINE PKG-H701S

    ALPINEのマルチメディアマネージャーです。一見何のために付いているのは意味の分からないパーツ。こればっかりは付けた人にしか分からないかもしれません。 TCRといって各スピーカーの発音タイミングを ...

    KOT(コトと読む) (パーツレビュー総投稿数:30件) 2006年6月14日
  • アルパイン PKG-H701S

    1

    このプロセッサーが セドリックの音響を鳴らす心臓部分です。 コマンダーは天井に作ってもらいました。

    コォタロウ (パーツレビュー総投稿数:8件) 2006年6月14日
  • ALPINE PKG-H701S

    プロセッサーです。多彩の機能、細かい設定ができます。CUBEは3DINなのでコントロールキットも付けました

    テラキヨ (パーツレビュー総投稿数:66件) 2006年6月10日
  • マルチメディアマネージャー(サラウンドプロセッサー) 前々から欲しかったのですが、如何せん高いもので・・・(^^;; 購入したのはいいけれど、CDA-9939Jよりも調整範囲が増えたので大変ですo ...

    ぶち。 (パーツレビュー総投稿数:70件) 2006年6月3日
  • アルパイン メディアマネージャーPKG-H701S

    ヘッドユニットを5.1ch化、その他音響調整が可能なシステムです。 画像のコントロールユニット(ヘッドユニットでもある程度操作可能です)と本体の構成になっています。 本体がでかいので、ナビ・外部ア ...

    やまBL5B (パーツレビュー総投稿数:59件) 2006年5月31日
  • アルパイン PKG-H701S

    1

    配線代が痛かったです。アルパインとカロと三菱です。デジタルケーブルを加工してもらいました。調整は素人にはできそうにありません。かなり細かいです。

    MARTAN X (パーツレビュー総投稿数:46件) 2006年5月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース