TECMATE(テックメイト) Optimate4の評価・評判・口コミ

Optimate4

4.55

(74件)

レビュー一覧 74 (総件数:74件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • TECMATE Optimate4

    29

    雪の融けたある日 久々にガレージ開けたんでセローのエンジンかけようとしたらバッテリー弱ってるでないですか😱 いろいろ調べた結果オプティメート4に辿り着きました。

    ハイイロ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2021年2月14日
  • TECMATE Optimate4

    7

    前々から購入したかったやつ! バイクは頻繁に乗らないし、やっぱ上がってしまうと面倒なんで、意を決して購入。 2り◯かんで仲のいい店員さんに色々聞いて他のもあったけど、やっぱこれが一番と言うことでこれ ...

    15115-9 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2020年12月5日
  • TECMATE Optimate4

    6

    OptiMate4 DUAL PROGRAM 車載のまま充電できるバッテリーメインテナー。 ナインティはバッテリーの取り外しは超面倒ぽいのと、CAN-BUSモード対応製品であればヘラーコネクターか ...

    秀ぱぱ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2020年6月29日
  • TECMATE Optimate4

    2

    バッテリーに優しく、しかも過放電バッテリーの復活率も高そうなので購入。

    AIR∽LOOP (パーツレビュー総投稿数:25件) 2020年5月3日
  • TECMATE Optimate4

    4

    TECMATE OptiMate4 DUAL PROGRAM 充電器 バッテリーメンテナー充電器 コンセントにつなぐだけで充電~満充電後の メンテナンス、 バッテリー診断まで フルオートでバッ ...

    鵞鳥(ガチョウ)使い (パーツレビュー総投稿数:50件) 2020年1月4日
  • TECMATE Optimate4

    8

    グリップヒーター導入の際に購入。 冬場のバッテリー上がりの不安も解消。

    ふうちゃんオヤジ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2019年12月22日
  • TECMATE Optimate4

    4

    バッテリー充電器。 毎週R1に乗る訳ではないので必需品です。笑

    ToyotaCar (パーツレビュー総投稿数:79件) 2019年7月4日
  • TECMATE Optimate4

    3

    冬が明けると、毎春の儀式のようになってますバイクのバッテリー充電です。以前は友人から充電器を借りてましたが、今回から借りずに儀式に挑みました。サルフェーション溶解がついているので長く使用しないバッテ ...

    洗車男A4 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2019年4月14日
  • TECMATE Optimate4

    19

    長く乗らないことのあるバイクには必需品です。 車輌側に簡単に接続できるよう接続ケーブルを取り付けてます。 Optimate4は、コンセントと車輌のバッテリーにつなぎっぱなし状態で、常時全自動でバッテ ...

    よろずモータース (パーツレビュー総投稿数:34件) 2019年3月21日
  • TECMATE Optimate4

    13

    今の使用、乗車の感じでは、また近いうちにバッテリーがダメに成りそうなので、今回のバッテリーの交換を期に、生命維持装置?なるものを購入、車両ハーネスをバッテリー交換時に同時装着しました。(^.^) ...

    やまでん (パーツレビュー総投稿数:31件) 2019年3月3日
  • TECMATE Optimate4

    9

    冬のメンテナンス🏍 バッテリーも弱くなって来てたので購入✨

    あるガキ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2019年1月31日
  • TECMATE Optimate4

    10

    BMWに採用されてるCAN-BUSシステム対応。 ヘラーソケットからの充電が可能。 繋げっぱなしで冬季間放置してます。

    miffy. (パーツレビュー総投稿数:35件) 2018年1月28日
  • TECMATE Optimate4

    27

    バイク用に評判の良いtecMATE OPTIMATE4を購入しました。昨年、突然上がったバッテリーで試してみます。

    なぎへい (パーツレビュー総投稿数:200件) 2018年1月27日
  • TECMATE Optimate4

    1

    冬季乗る機会が少なくなり、バッテリー上がり防止のため購入しました。

    えもん (パーツレビュー総投稿数:6件) 2017年12月10日
  • TECMATE Optimate4

    5

    日頃、乗る回数が少ないので必需品です。特に冬場に助かります。

    よこはま5417 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2017年8月13日
  • TECMATE Optimate4

    5

    ドゥカに比べれば14Rは遥かにバッテリーへのアクセスはましですが やはり、手軽にメンテナンスできるので充電ケーブルを取り付けました。 optimateはもう何年も使っていますが、死に掛けのMFバッテ ...

    jumbo@916 (パーツレビュー総投稿数:7件) 2017年2月15日
  • TECMATE Optimate4

    5

    知人より借用しました。 メーカー商品特徴 <初期診断機能> バッテリーに接続したら、5段階で細かく診断。 バッテリーの状況に合わせた充電を行う。 <パルス充電> 回復充電、及び通常充電後、パルス ...

    ST45kai (パーツレビュー総投稿数:61件) 2016年7月23日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース