ENDLESS(エンドレス) TYPE Rの評価・評判・口コミ

TYPE R

4.18

(537件)

レビュー一覧 537 (総件数:537件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • ENDLESS TYPE R

    61

    えっと!5月に交換しましたが! お代わりでフ!‼️😂 リヤの交換と老いるも!交換しました😆

    ND5RC nori (パーツレビュー総投稿数:126件) 2020年10月16日
  • ENDLESS TYPE R

    1

     メーカー曰く「ペダルコントロール性を重視したパッド」との事ですが、言い換えると初期制動は低めなので、街乗りでも其れなりに踏み込まないと効かないパッドです。  またローター表面に被膜を形成して制動 ...

    ArugaK (パーツレビュー総投稿数:76件) 2020年10月15日
  • ENDLESS TYPE R

    6

    サーキットでのコントロール性を重視して選んでいます。ロックし難いし踏んだだけ効く感じです。 サーキット用なのでダストは凄くホイールが直ぐに真っ黒になりますので街乗りには適しません。 鳴きは何年か前の ...

    かずじいS15 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2020年10月12日
  • ENDLESS TYPE R

    5

    ローター径を上げた分パッドのランクを下げてしまったので制動力にほぼ差はありません。相変わらずフロントブレーキが強すぎる。 現時点ではフロントのブレーキが強すぎるので全くリアブレーキのフィーリングが分 ...

    サリーちゃんBNR32 (パーツレビュー総投稿数:138件) 2020年10月5日
  • ENDLESS TYPE R

    8

    NAーR 先代TYPEーR と使ってきて、今回モデルチェンジ後初のNEWタイプR お安くなって登場。 正直熱を入れる前は捨てようと思いました。 初期強すぎ。初代とは別物。 (嫁なんかはカックンで乗 ...

    taka@黒インテ(元) (パーツレビュー総投稿数:70件) 2020年9月29日
  • ENDLESS TYPE R

    8

    サーキット走行用のブレーキパッドとして購入。 効きよりもコントロール性重視で選びました。 ノーマルの馬力ならミニサーキットでフェードしないだけの能力はあります。 めちゃめちゃ鳴くしダスト出まくり ...

    フェルナンド(RX-8) (パーツレビュー総投稿数:29件) 2020年9月9日
  • ENDLESS NEW TYPE R

    19

    NEW TYPE R チビ6導入時にショップさんのオススメで選択。 キャリパー専用の型番になります。 純正ブレンボとの比較 ・ダスト少量増 ・ 鳴き少量増 ・制動力増 私の場合ダストはブラックホ ...

    senkidc5 (パーツレビュー総投稿数:159件) 2020年8月15日
  • ENDLESS TYPE R

    15

    リアに使用しました。 お世話になっている方のお勧めで選びました。 エビス西を走りましたが良い感じです。 フロントcc-Rgとの組み合わせですが前後バランスもいい感じです。ABSの介入も少ないです ...

    いしわた3 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2020年7月25日
  • ENDLESS TYPE-R

    19

    チューニングショップの店長に勧められ、今付けてるMX72プラスが終わったら試してみる予定😅 どんなフィーリングなんだろうな😁

    アスラーダ33S (パーツレビュー総投稿数:56件) 2020年7月24日
  • ENDLESS TYPE R

    6

    【再レビュー】(2020/06/10) 鳴きます。 ホイールめっちゃ汚れます。 でもマイルドによく効きます。コントローラブル。 気に入っています。 2012年12月16日交換

    ricky0921 (パーツレビュー総投稿数:102件) 2020年6月10日
  • ENDLESS TYPE R

    67

    約一年でお代わりです。 自分の走りに有ってます(笑)

    ND5RC nori (パーツレビュー総投稿数:126件) 2020年6月6日
  • ENDLESS TYPE R

    9

    【再レビュー】(2020/05/13) 全くフェードしなくなり満足です。ブレーキのタッチも少し良くなりましたし、ABS が効く間際のコントロールがし易くなったと思います。街中では軽ーく踏んだ時に鳴き ...

    jigaki (パーツレビュー総投稿数:30件) 2020年5月13日
  • ENDLESS TYPE R

    4

    初の試みでフロント側の効きを遅らせるためにCC-Rg、リアに初期制動重視のためにこれにしました。サーキットでどんな感じになるのか・・・

    ろくれんぼし (パーツレビュー総投稿数:46件) 2020年5月10日
  • 6

    タッチに違和感なく乗れてます。

    Kaiserburg (パーツレビュー総投稿数:76件) 2020年4月26日
  • ENDLESS TYPE R

    33

    F側ブレーキローター大径化で 前後ブレーキバランスの難しい zc33sですが納車時よりWinmaxの前後 異なる摩材でバランスを取っていました。 しかし、サーキット走行を繰り返すうち F側ブレーキパ ...

    K14C200PS (パーツレビュー総投稿数:49件) 2020年4月14日
  • ENDLESS TYPE R

    11

    フロントキャリパーを純正bremboに交換したためパッドを新調。 安定のTYPE R。 コントロール性はすこぶる良いのですが、パッドの減りは早いです。 初期制動は甘く、軽いペダルタッチでは制動力が得 ...

    どろっぷきっく (パーツレビュー総投稿数:98件) 2020年4月5日
  • ENDLESS TYPE R

    34

    パッドもかなり摩耗しており、ローターとの相性を考え、同社製品に交換。 (写真・説明はENDLESS公式サイトより拝借) まだ慣らしの状態ですが、感想を以下に記します。 ・ペダルを踏んだ分の制動力を ...

    Stig@GVB (パーツレビュー総投稿数:40件) 2020年3月29日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース