FUJITSUBO(フジツボ) RM-01Aの評価・評判・口コミ

RM-01A

4.34

(1,143件)

レビュー一覧 135 (総件数:1,147件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • FUJITSUBO RM01A

    低中速トルクが上がりました!音量は静かで車検も問題なく通りました。 一本物なんで排気抵抗も少ないです。 そして軽い♪

    matsu@Y60 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2007年3月31日
  • 競技向けの軽量マフラーだったので購入しました。 かなり迷いに迷って買いましたが 音もスタイルも性能も気に入ってます。

    おうち@GC8 (パーツレビュー総投稿数:35件) 2007年3月13日
  • FUJITSUBO  RM-01A

     同じ藤壺製のレガリススーパーRと迷った末、軽さという点でこのマフラーに決めました。メインパイプが76.3Ф、テール99Фのいわゆる砲弾型といわれる形状のものです。まず音量ですが、アイドリング時には ...

    ととろ0926 (パーツレビュー総投稿数:95件) 2007年2月25日
  • 藤壺 RM-01A

    【音量】 アイドリングは純正と変わらないか、僅かにうるさい程度。2000~3000回転は結構音がこもる。それ以上まわすとエンジン音と混ざってよくわからない。 【パワー】 2000~3000回転で負圧 ...

    サウナ同志 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2007年2月10日
  • FUJITSUBO RM-01A

    まだD型にメーカーが適合未確認時に仕事柄試用みたいな状態で取付しました。 アイドリング時は比較的静かで、吹け上がりにも 不満はない商品です♪

    y-shimo (パーツレビュー総投稿数:10件) 2007年2月9日
  • Fujitsubo RM-01A

    純正と比べ軽いのとあまり派手すぎない出口の形状が好きだったので、定番ですがFujitsuboのRM-01Aを選びました。 アイドリングでは思ったより静かです。全開時の中速のふけ上がりが軽くなりまし ...

    k.a.o.s. (パーツレビュー総投稿数:38件) 2007年1月17日
  • FUJITSUBO RM-01A

    インプ買って初めて装着したのがこれです!! 回転数全域でトルクが上がった感じで、とても扱いやすい車になりました。 パーツ交換するだけで体感できたので、、、 当時は感動しました(笑) マフラー交換で ...

    ふな@GDBE (パーツレビュー総投稿数:42件) 2006年11月25日
  • FUJITSUBO RM-01A

    結構いいと思います。 パワーの出方も、純正からの交換だったら、 絶対に違いがわかると思いますし、 何より音は静かですよね。 (もちろんうるさくはなります。) アイドリング時なんて、純正の時とそこまで ...

    ジョン★万次郎 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2006年11月21日
  • FUJITSUBO RM-01A

    ノーマルマフラーが意外に静かだったのと、ターボ車は給排気系で変わるということを聞き、交換を決意。しかし、爆音は嫌いなので、そこそこの音量のマフラーを探しました。パーツレビューも参考になりました。 ...

    STM (パーツレビュー総投稿数:5件) 2006年11月5日
  • 藤壺技研工業㈱ RM-01A

     車両購入時にすでについていたマフラー。まわりから「うるさい」と言われるため一度は純正に戻したのですが、明らかにパワーダウンしたのと、肝心の音がそれほど変わらない(ように感じただけ?(^^;)という ...

    けいのすけ (パーツレビュー総投稿数:29件) 2006年10月29日
  • フジツボ RM01A

    ノーマルにくらべて抜けがよくなったような気がします。とくに4000~6000回転あたり。

    えでぃー (パーツレビュー総投稿数:10件) 2006年10月26日
  • フジツボ RM-01A

    納車時から変えているので性能差はわかりません ただ、慣らしが終わってまわすようにしましたがよく回る気はします

    tatsuya (パーツレビュー総投稿数:1件) 2006年10月18日
  • 前のオーナーさんがすでにつけてました。 ボロボロというボクサーサウンドを奏でてくれています。とても満足しています。 音量は適度ですがエアコンONのときは少し近所迷惑かも(;一_一)

    psycho@imp (パーツレビュー総投稿数:35件) 2006年10月15日
  • センター~テールエンドまで1本物で作られているのが特徴かな。低速トルクは若干スポイルされるが、伸びがよく高回転までスムーズに回る。 知り合いにタダで貰ってしまいました~。

    ハルのDIY (パーツレビュー総投稿数:31件) 2006年10月9日
  • フジツボ RM01A

    お気に入りパーツの一つ。 私の好みにピッタリの一品です! まず見た目。出口、タイコが細めで主張し過ぎず斜め具合も少なくほぼまっすぐでGOOD! 音。アイドリングは非常に静か。インナーサイレンサー ...

    のっち@SK5E (パーツレビュー総投稿数:6件) 2006年10月9日
  • FUJITUBO RM-01A

    一番初めに取り付けたマフラーで、中低速域に効果を発揮するマフラーです。街乗りではレガリススーパーRよりこちらの方が乗りやすかったです。現在はスーパーR装着。 ◆平成16年4月25日装着◆

    marutyan-b (パーツレビュー総投稿数:78件) 2006年10月5日
  • 藤壺 RM-01A

    最初は柿本にしようか迷いましたけど、インプは藤壺を入れている人が多いのでこれにしました。 音的には、少し物足りない気がしますがまぁ大人なのでちょうどいい気がします。 パワー的にはどうでしょうよく解り ...

    インプ丼@工場長 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2006年9月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース