CUSCO(クスコ) オーバルシャフト ストラットバー Type OSの評価・評判・口コミ

オーバルシャフト ストラットバー Type OS

4.32

(6,757件)

レビュー一覧 195 (総件数:6,795件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    フロント・リヤともに導入。 GDBはもともとフロントはFHIのストラットバー入っていますが、ブラケットが2点止めであるため十分とはいえません。 全体的なバランスとしては、リヤの剛性が相対的に上がっ ...

    Blitzen-6 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2015年2月11日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    ひょんなことからリヤのみタダで入手(またかw)したが、プレオのゴタゴタやら何やらで、ようやくの取り付け (詳しい入手経緯は割愛します) ストラットタワー部を補強したことで、それまで半ニート化し ...

    シェリー@ギムレット (パーツレビュー総投稿数:92件) 2014年12月3日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    5

    【総評】 たった一本のバーを追加するだけで、リアストラットの動きが明らかによくなります。取り付けはちょっと手間です。 トライアングルバーもついていましたが、筋金くんトラクションもついているので、トラ ...

    taka-pon (パーツレビュー総投稿数:83件) 2014年11月26日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    5

    昔からタワーバーは、クスコを愛用してたんで、今回もクスコのタワーバーにしました。

    ノークン (パーツレビュー総投稿数:54件) 2014年11月9日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    8

    安かったので、つけてみました。全く違いが分かりません(^_^;)。エンジンルームの見た目がよくなったくらいかな。 ※購入価格は工賃込みの価格です。

    619628@VAB (パーツレビュー総投稿数:48件) 2014年8月31日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    21

    【総評】 トランク辺りの剛性アップを狙って 装着。 【満足している点】 リアの跳ねる感じが抑えられた様に 感じる。 【不満な点】 シャフトはアルミだけど重い。 1.6kg 高速含め800kmを ...

    Yosshii (パーツレビュー総投稿数:83件) 2014年8月2日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    3

    これも前車の引き継ぎ品。

    ゆーき@GVB (パーツレビュー総投稿数:67件) 2014年7月28日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    リア。 今まで入れてません。

    あっきー@しゃちょー (パーツレビュー総投稿数:175件) 2014年7月5日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    リアタワーバー♪ ドンガラだと取り付けあっという間!

    めじなルダス (パーツレビュー総投稿数:87件) 2014年3月16日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    フロントタワーバー♪ いい感じ( ^ω^ )

    めじなルダス (パーツレビュー総投稿数:87件) 2014年3月16日
  • 2

    フロント用 通販で購入。取り付けは自分でしました。

    スィール (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年12月21日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    ケツの剛性を高めるためにも装着。新車時に装着したにもかかわらず今頃アップです。

    Aki____________ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2013年11月24日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    4

    フロアボードを加工しなければいけないのが少々つらいところ。 見ての通りスペアタイヤ等取りづらくなりますw その代わり剛性感は出ます。 以前よりハッチの「ギシギシ」という音はならなくなりました。 ...

    妹工房 (パーツレビュー総投稿数:82件) 2013年8月2日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    3

    なんか、昔のと比べたら、新しくなってる、クスコと文字掘ってあります。

    皐月霊 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2013年7月21日
  • CUSCO リア・タワーバー(OS)

    6

    ハッチバックだし、リアの剛性アップに導入。 正直、公道では効果がよくわかりません。(私が鈍いのか?) サーキットで効果を発揮することでしょう!と期待。 ※ボード加工はせず、片側のみパタンと折り畳ん ...

    とちぱぱ (パーツレビュー総投稿数:56件) 2013年7月7日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    3

    前車(GRB-B)からの流用です。 サーキットなどを走るわけではないので特にわかりませんが、懐かしくて入れてみました。 リヤは、GV#の場合トランク内装をカットしなければいけないので、内装を別途用 ...

    blackpoyan (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年6月25日
  • CUSCO オーバルシャフト ストラットバー Type OS

    2

    前車(GRB-B)からの流用です。 サーキットなどを走るわけではないので特にわかりませんが、懐かしくて入れてみました。

    blackpoyan (パーツレビュー総投稿数:15件) 2013年6月25日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース