TRD (ティーアールディー ) ドアスタビライザーの評価・評判・口コミ

ドアスタビライザー

4.50

(3,845件)

レビュー一覧 74 (総件数:3,855件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TRD  ドアスタビライザー

    35

    フロント&リアにドアスタビライザーを取付けました。 多分、ハンドリングは良くなっていると思います😅 次はブレースでも取り付けてみようかしら🤔

    きゅぅ~ (パーツレビュー総投稿数:128件) 2023年3月12日
  • TRD  ドアスタビライザー

    22

    とても気になっていた物を取り付けてました。 2セットで3万くらいはしますが、違いは実感できます。 ハンドルの応答は良くなりました。 しかし、若干乗り心地が悪くなった感じです。 良く言えば硬い乗り心地 ...

    natadecoco-60 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2022年4月8日
  • TRD ドアスタビライザー

    42

    前車、60ハリアーから移植しました。 前車では、新車購入後3年位経ってからの装着だったので、装着前後の違いが良く分かり、剛性が増して、ステアリングの切れ具合の変化が分かりました。 今回は新車時に取り ...

    おっさん白ハリ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年2月15日
  • TRD ドアスタビライザー

    23

    タワーバーとドアスタビライザー取り付けしてみてノーマルよりはコーナーの安定感が増しました。(現在スタッドレスでの感想) ※装着後燃費が少しだけ上がりました、コーナーの減速は減りました。

    ひろHS (パーツレビュー総投稿数:36件) 2022年1月27日
  • TRD ドアスタビライザー

    18

    トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャーを採用しているので装着後そこまでの変化ないです。

    ヴェル4(旧アル2、ヴェル3) (パーツレビュー総投稿数:130件) 2021年7月25日
  • TRD ドアスタビライザー

    76

    【再レビュー】(2021/06/07) 先日、トヨタカローラ栃木さんのイベントにて参加されていたTRDさんのコーナーでドアスタビライザーの設定が80ハリアーに無い理由を聞いてきました。 新しいハリア ...

    カリーR (パーツレビュー総投稿数:103件) 2021年6月7日
  • TRD ドアスタビライザー

    63

    80には設定がない(あるのかな?)ようですがドアを開けたときに目につく場所なのでドアストライカーを交換しました。前車の引き継ぎなのでTRD製になります。取り付けは問題なく取り付けられました。 取り付 ...

    カリーR (パーツレビュー総投稿数:103件) 2021年5月30日
  • TRD ドアスタビライザー

    23

    【メーカーHPより】 ドアのストライカー部分の隙間にスペーサーを入れ、隙間を埋めることで、 ステアリングを操作した際の車両の応答遅れを低減しクイックなレスポンスに仕上がります。 キャッチ側にスライデ ...

    はんじろ― (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年4月3日
  • TRD ドアスタビライザー

    18

    TRDのドアスタビライザーを装着しました。 元々剛性の高いハリアーですが、コーナリングの安定性が格段にアップしました。また、道路の突起を乗り越えたときの突き上げ感も少なくなり、乗り心地もアップ‼️ ...

    taka-harry (パーツレビュー総投稿数:41件) 2021年2月16日
  • TRD ドアスタビライザー

    18

    GRパーツでどれくらい良いのかわからないけど、ドア4ヶ所に付けました。

    川ひろ (パーツレビュー総投稿数:78件) 2020年12月22日
  • TRD ドアスタビライザー

    29

    60ハリアー前期、後期からの流用 メリット ①ブレーキタッチの向上 ②ブレーキ時のボディ剛性感アップ  ③アクセルの踏み込み時 のボディの追従性向上 ④ステアリングに対して  ボディの反応が ...

    seitan@tdn (パーツレビュー総投稿数:27件) 2020年11月22日
  • TRD ドアスタビライザー

    19

    左折右折時の反動が少なくなりました! ボディが引き締まった気がします。 わかりやすく例えると…ドアがガッシリ固定されるので10~20kmくらいの少しスピードが出てる状態でハンドルを切ると、切った分 ...

    Jun18 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2020年11月15日
  • TRD ドアスタビライザー

    34

    前車からのお下がりです ミニバンより剛性があるはずなので効果よりドレスアップ重視で😉 まだ走ってないのでわかりませんが明らかにデチューンだったら取り外します

    ゆるり@千葉 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2020年11月14日
  • TRD ドアスタビライザー

    16

    気になりつつもタイミングを逃していたパーツ GR車だからか?前後ドアに付けても正直効果はよく分かりませんでした。 見た目が豪華になりました。

    としや (パーツレビュー総投稿数:55件) 2020年9月6日
  • TRD ドアスタビライザー

    14

    ボディ開口部にしっかり感があります。前後ドアにつけているのでかなり硬性が上がった気がします。

    ikenomoto (パーツレビュー総投稿数:50件) 2020年5月14日
  • TRD ドアスタビライザー

    10

    NAロードスターでダブテイルと呼ばれる硬質ゴム製スタビライザー使っていたので効果はわかります。開口部の補強にぴか一。

    ikenomoto (パーツレビュー総投稿数:50件) 2020年3月10日
  • TRD ドアスタビライザー

    11

    【再レビュー】(2020/02/19)購入時にとりつけたので実感はないがNA8ロードスターで体験済の強度アップ。

    ikenomoto (パーツレビュー総投稿数:50件) 2020年2月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース