TRUST(トラスト) GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)の評価・評判・口コミ

GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

4.42

(763件)

レビュー一覧 18 (総件数:764件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    3

    サーキット走行の油温対策として。 これはかなりいいです、油温安定してるから熱ダレしない。 安心して踏んでいける。

    ぽいきち (パーツレビュー総投稿数:18件) 2021年10月10日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    6

    2月なのにサーキットで145℃まで上がってしまい、即装着決定。 VTECは油圧低下でカムの切り替えができなくなります。 10段と13段がありましたが、大は小を兼ねると言う事で13段を選択。 効果は ...

    さとしろ(31046) (パーツレビュー総投稿数:20件) 2020年3月28日
  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    5

    エンジンを壊さないための予防措置としてエスニ購入後真っ先に装着してました 水平マウントするサーキットスペックは導風板が増えるだけでびっくりする金額になるのでスタンダードです(笑) 装着前の油温が ...

    羅漢のグレーエボ (パーツレビュー総投稿数:19件) 2019年7月14日
  • 3

    10段のラジエター前に付けるやつ。 合わせて純正水冷オイルクーラー取り外し。 水温まで上がりにくい。 暖かくなるのが楽しみ(^^♪

    ジムクズ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2018年12月8日
  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    7

    10段のやつです。 油温はしっかり下がりました、性能には満足です。 水温が街乗りだとすこしつらくなった。 問題は付属のステーがですね・・・10段用じゃないのが入ってたんですよね。13段用かな?どうな ...

    にけい(2k) (パーツレビュー総投稿数:77件) 2017年5月2日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    13

    【総評】 V-TECエンジンはオイルクーラー取り付けによる油圧欠損がエンジンへのダメージを与えるとの都市?伝説があるようですが、今現在不具合は無い! 【満足している点】 サーキット走行では抜群の油 ...

    らーめんパパ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2016年5月29日
  • 2

    サーキットでは油温が130℃を超えるのはVTECでは当たり前で、その対策でオイルクーラーを付けるか付けないかは賛否両論で永遠のテーマです。 巷では、オイルクーラーを付けると 、オイルラインが伸び、 ...

    JIN★ (パーツレビュー総投稿数:101件) 2015年4月6日
  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    1

    EKシビックに付いていた物を譲ってもらって自分で取り付けた。 10段? サーキット走行で130℃まで上がっていたので保護のために。 油圧も取り付け前と変わらず問題無し。 ラジエーターがアルミ3層で ...

    みみずくS2k-×× (パーツレビュー総投稿数:72件) 2014年6月28日
  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    8

    スポーツ走行で油温がスグ上がってしまうので装着 街乗りでは約10℃下がった感じです。 追記 秋頃の走行で、連続周回しても油温は安定していることがわかりました。 8000回転シフトであれば人間 ...

    やまたろ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2014年5月8日
  • TRUST GReddy GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    4

    こんな所に 油温はモチロン水温も安定( ´;゚;∀;゚;)ンフッ

    Ho.LEE (パーツレビュー総投稿数:124件) 2014年3月26日
  • 冬はオーバークール 夏は必需品 あれ、サーモ入ってなかったっけ?

    エス2000 (パーツレビュー総投稿数:20件) 2013年3月6日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    7

    作業はいつもお願いしているレイラモータースポーツさん いつ行くかわからない夏の連続走行の為に装着 ついでに油温センサーも付けてもらいましたので温度管理もできるようになりました♪ 8/14追記 ...

    IHI (パーツレビュー総投稿数:30件) 2012年8月1日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    13段の製品になります。 少しでも連続周回がしたく導入しました。 今まで日光サーキットでは軽く120度になっていましたが (戸田のオイルパンからの油温) 導入後は110度で安定、クーリングも1週すれ ...

    @fuka (パーツレビュー総投稿数:16件) 2011年11月6日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    1

    2011年8月(24,610km走行時)取り付け トラストのスタンダードタイプ(13段)を1年点検の際にディーラーで取り付けしてもらいました(^^)v AP1用の設定しかなかったのですが、AP2に ...

    ゆう♪♪ (パーツレビュー総投稿数:54件) 2011年8月8日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    1

    油温計を取り付けてから温度が気になって気になって・・・・。 鈴鹿本コース走行で半周待たずに120℃オーバーで決まりました。 水温は全く問題無いのでオイルクーラーは10段・スタンダードにしました。 ...

    954rr (パーツレビュー総投稿数:87件) 2010年8月5日
  • カシメ部のトラブルが多いため、あえてゴムホースに交換して使用。 サーキット走ると135℃以上上がってたのが110℃以上は上がらなくなりました。 VTEC車は色々あるようですが、壊れるよりはマシです。

    KOGA (パーツレビュー総投稿数:12件) 2010年5月10日
  • TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)

    一年ほど前に装着 13段コア ホースやフィッティングは別の物。 ブロックとコアだけ使用。 ちゃんとVTECに入るし、全然問題ないですね。 それよりも、油温が抑えられる方がありがたいです。 こ ...

    Kei. (パーツレビュー総投稿数:151件) 2009年5月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

HID屋
HID屋

ドレスアップ専門

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース