Modulo / Honda Access(モデューロ / ホンダアクセス) MR-R01の評価・評判・口コミ

MR-R01

レビュー一覧 107 (総件数:113件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    32

    みんな大好きModuloホイールです。 純正ホイールを冬タイヤ用にしたので、夏タイヤ用に購入。 他にも色んなホイールが候補に 挙がりましたが、今ひとつ決め手に かけて🤔 デザインもシンプルで ...

    kawakyo@ロータリーバ ... (パーツレビュー総投稿数:10件) 2024年3月24日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    56

    純正サイズのタイヤで 軽量のアルミホイールを物色して いたのですが、 RAYSのCE28 Club Racer2が 色もデザインも気に入って 超軽量で最高なのに 16インチがなくて RAYSのC ...

    yattake (パーツレビュー総投稿数:92件) 2024年3月3日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    21

    パフォーマンスダンパーとダウンサスでマイルドにした突き上げの角が更に取れた感じです。 すごく車が軽く感じますし、アクセルも軽くなった感じがします。 柔らかいからか、すでに傷が出来ました。色も含めか ...

    苺俺 (パーツレビュー総投稿数:66件) 2024年2月19日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    16

    元々、社外品のホイールが装着されていました。 純正のノーマルと比較していないのであまり乗り味とか分からないのですが 良さそうな感じです。 少なくともよく分からない社外品よりは良いです。 純正パーツな ...

    GK2 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2024年1月26日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    29

    カラーは悩んだ末、ステルスブラックに 黄色に黒で良い感じ。 たわむホイール、半信半疑だったけど ザラついた路面や段差等がマイルドになった。

    ひろんな (パーツレビュー総投稿数:40件) 2024年1月20日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    21

    RAYS TE37 SONIC(前後15inch化)からS660用ModuloホイールMR-R01へ仕様変更しました。 TE37 SONICのデザインや性能に不満はありませんでしたが、S660オリ ...

    EHE太郎 (パーツレビュー総投稿数:19件) 2024年1月17日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    25

    カラーは、つや消しブラック(ステルスブラック)とシルバー(ブラウドシルバー)の2色でしたが、2020年からブラックスパッタリンク仕様が新しく追加されました。 最終型Mudulo X (version ...

    Muko (パーツレビュー総投稿数:16件) 2024年1月12日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    44

    先日のブログでも書いた通り、ようやく純正ホイールとお別れとなります。程度の良い中古品を少しづつ買い集めていて、写真(左はF用プラウドシルバー、右はR用ブラックスパッタリング)のとは別にステルスブラッ ...

    スポルテ660 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2023年12月17日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    28

    ちょっと追記 フロント用 15×5J インセット45mm リア用 16×6 1/2J インセット50mm 純正サイズ装着です。 タイヤもネオバAD08、純正と同じサイズです。 土屋さんもおっしゃ ...

    たらいポン (パーツレビュー総投稿数:57件) 2023年11月11日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    32

    2023 5月に多義図形に見えなくもなく(花びら&キャプテンウルトラに出てくるバンデル星人??)ポップなデザインで気に入っていた後期αホイールから、開発ストーリーに惹きつけられ表記製品にチェンジしま ...

    lpurimeron (パーツレビュー総投稿数:47件) 2023年7月24日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    69

    前車に引続きの装着です。 とても気に入っています。 カラーはステルスブラック

    ねむちゃんGOGO (パーツレビュー総投稿数:57件) 2023年7月3日
  • 5

    乗り心地に貢献

    kaza_kou (パーツレビュー総投稿数:20件) 2023年6月25日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    38

    車高下げる予定がなく、かつ、車検に問題無いものと言うと、モデューロ、無限、ポテンザぐらいしか選択肢がなく… 基本外観ノーマルでいきたいので、カッコイイモデューロにしました。 ホイール変えての変化 ...

    ゆうはるのパパ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2023年5月30日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    38

    純正系の機能向上パーツとしてのホイールとして有名ですが、、 今日参加のイベントで全色揃っていたので、嬉しくなって写真撮らせてもらいました。  リア用に確保した中古B社ホイールに合いそうなフロントホ ...

    たらいポン (パーツレビュー総投稿数:57件) 2023年4月23日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    26

    たわむホイール! カッコいいし、不満無し 製造はエンケイみたい フロント:5Jx15+45 リア:6.5Jx16+50 ステルスブラック PCD100-4H 鋳造

    ケーズ@kseye (パーツレビュー総投稿数:49件) 2023年4月10日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    36

    言わずと知れた純正OPホイールです。 用品としてはそろそろ終わりそうとのうわさがあったので年末年始にかけて2本ずつ購入しました。(タイヤは継続使用) 軽自動車枠で昨今のトレンドである深みのあるデザ ...

    regence (パーツレビュー総投稿数:9件) 2023年1月30日
  • Modulo / Honda Access MR-R01

    38

    見た目 良し! 初動 良し! ※ノーマルホイールと比べ、加速は良くなりました。 コーナーリング 良し! ※元々、コーナーリングマシンなので、劇的変化ではないです。 乗り心地 ノーマルに比べ、段差の衝 ...

    J.G.BYRON (パーツレビュー総投稿数:18件) 2022年9月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234567次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース