COMTEC(コムテック) ZEROシリーズ ZERO 701Vの評価・評判・口コミ

ZEROシリーズ ZERO 701V

ZEROシリーズ ZERO 701V

4.42

(621件)

レビュー一覧 8 (総件数:620件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    14

    freedからのお下がりです。ODB2接続してありますので色々と表示できます。回転数がないのでこれで表示させてます。 過去に一度、助けられましたので必需品です^^;

    totu1234 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2020年9月15日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    11

    ZERO 701V+OBD2アダプターOBD2-R2セッモデル ZERO701VRとして購入 エンジン回転数が分かるのでハイブリッド車にお勧め

    okano (パーツレビュー総投稿数:5件) 2017年6月20日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    11

    クレームでメーター交換を控えていた為、取付が先送りになっていたマイクリスマスプレゼントを開封!運転席ドア側のあの場所に設置します。

    3150ハイブリッド (パーツレビュー総投稿数:26件) 2017年2月4日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    20

    スタッドレスセットを購入した時のポイントで、8年ぶりにレーダーを購入しました。 取り付け位置は定番のここへ。 旧レーダーはミラータイプで、時刻確認の位置が体に染み付いてるので、当面存続させます。 O ...

    ひよなか (パーツレビュー総投稿数:52件) 2016年12月3日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    15

    【総評】付けてから、あまり走ってないので、      体感できていませんが、よさそうです 【満足している点】なんとなく、ビジュアルアップ 【不満な点】買った次の日に、2000円近く値下がった ...

    東十条智 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2016年10月14日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    22

    【総評】 OBDII対応にRC-4を明記しているコムテックのレー探を初購入。 取り付け場所は視認性を優先してこの位置に決定。 ダッシュボードのデザインでOBDIIケーブルが目立ないので良い感じに収ま ...

    ぎんおじ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2016年9月10日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    12

    【総評】 初めてレーダー探知機を購入。オデハイにはタコメータや水温計がないため、情報を得る目的で購入。追加メータとしては画面はやや小さいものの、凝視するものでないため問題なし。 アイドリングが150 ...

    ちょんまげ3号 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2016年8月14日
  • COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V

    21

    【総評】 レーダーというより、OBDによるメータ装飾品? 【満足している点】 エンジン回転数がわかること

    MoRiMo (パーツレビュー総投稿数:11件) 2016年6月15日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース