HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキラインの評価・評判・口コミ

ステンメッシュブレーキライン

4.31

(100件)

レビュー一覧 25 (総件数:99件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    2

    キャンペーンだったので、取り付けてみました。 鈍感な私は交換後の違いは、通常走行では正直違いが分かりませんでした。 しかしサーキット走行では、リアのかかりが全然違いました。 でもフロントの違いは、 ...

    yokohama@cb3.s ... (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年1月15日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    8

    所有した際にホンダツインカムで整備して頂き、ブレーキラインの劣化によりこの製品を取り付けてもらいました。

    ゆーーーーーきー (パーツレビュー総投稿数:8件) 2022年3月1日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    15

    写真頑張って撮ったシリーズ。 ブレーキ周りのリフレッシュとして実施。 純正は14年間お疲れ様でした笑

    omi9199 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2021年8月22日
  • 1

    どこのメーカーでも変わらないと思いますが、 メッシュホースのタッチが好きです。

    けー@FD2 (パーツレビュー総投稿数:23件) 2018年9月10日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    47

    自分が購入した初FEEL'Sパーツになります。 純正は問題もなかったし ブレーキパッドも低ダストタイプに変えておりますので、 自分の走りでは必要もないくらいですが導入しました。 使用感はこれから ...

    kenbow.001 (パーツレビュー総投稿数:293件) 2017年7月15日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    12

    距離が10万キロを超えたので、メンテの意味も含め交換しました。 街乗りのフィーリングは、変化を感じませんでした。 その方が良いと思います。 箱の写真は、S2000の物です。 写真を撮るのを忘れたため ...

    いままではなんだったんだ! (パーツレビュー総投稿数:45件) 2017年5月7日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    19

    feelsメッシュブレーキラインを取り付けました。 あまり変化がないように感じます。 ですが、車検を担当して下さった方から純正ホースよりも制動距離が短くなり効きが良くなったとの事でした。

    とみたけfd2 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2017年3月4日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    8

    ブレーキのタッチが良くなった

    たくtypeR (パーツレビュー総投稿数:17件) 2017年1月22日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    15

    【総評】 ノーマルでも高いブレーキフィーリング性を持っているタイプRのブレーキフィーリングが更に向上しました。なお、値段の方は交換工賃とブレーキフルード込みで五万円程になります。 【満足している点 ...

    タイプRチューニング日記 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2016年3月6日
  • 18

    まあいつものツインカム商品ですね ゴムホースだと踏み具合が悪いんでブレーキ交換後同時に交換しました!やっぱりステンメッシュのホースは踏み具合がかっちりしていいですね!

    雨神STI (パーツレビュー総投稿数:25件) 2016年1月8日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    12

    【総評】思い出しで慌てて投稿です(^_^;) 今年の夏、ホンダツインカムフェアがSA高槻店にて開催。その際に購入しました。 ツインカムの社員さん曰く、「ノーマルに比べてブレーキの効きが良くなり、サー ...

    拓海@FD2R (パーツレビュー総投稿数:77件) 2015年12月27日
  • 2

    航空機にも使われている最高グレードのPTFE系テフロンチューブを使ったブレーキラインです。ブレード部分のステンレス素材、線径、縮み方も理想のレベルに仕上げています。 また、高い圧力がかかってもほとん ...

    FD2-toru1610 (パーツレビュー総投稿数:34件) 2015年3月3日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    14

    タッチが劇的に変わりました ブレーキ踏んだ時のグニャっていうのがギュッっていうのに変わりました

    赤トマト (パーツレビュー総投稿数:60件) 2014年11月28日
  • 3

    ブレーキ関係第一弾と言うことで装着いたしました。

    一撃離脱@2代目FD2 (パーツレビュー総投稿数:42件) 2014年4月3日
  • ブレーキホースをステンメッシュホースにしました。 街乗りでもある程度踏むと違いがわかります。 本領発揮はサーキットで^^

    武*しびっく (パーツレビュー総投稿数:45件) 2013年8月18日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    7

    これもブレーキ類一新時に同時交換。 ブレーキペダルのタッチが純正のフニャッとしたものから カッチリとした踏み応えのあるものに変わりました。 高負荷時にもタッチの変化が少ないようですのでこれからに ...

    ぶどうの国からチャン白FD2 (パーツレビュー総投稿数:53件) 2013年6月16日
  • HONDA TWINCAM / FEEL'S ステンメッシュブレーキライン

    1

    純正よりブレーキがしっかり効くようになりました。

    モコみち (パーツレビュー総投稿数:40件) 2013年1月4日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース