FUJITSUBO(フジツボ) POWER Getter type RSの評価・評判・口コミ

POWER Getter type RS

POWER Getter type RS

4.12

(77件)

レビュー一覧 22 (総件数:76件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    6

    マフラーの太さと抜けの良さ、そして音と全てが素晴らしい♪( ´▽`) 今は通勤時の時間が早いので倉庫で封印されていますw マツダ3が来てくれれば変えられるのになぁ(^◇^;)

    Kouiwa (パーツレビュー総投稿数:7件) 2021年5月23日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    9

    点検時にマフラーに穴が空いていると指摘されたので交換しました。 憧れていた拳骨が軽々入るマフラーを手に入れました♪ 仕様  出口形状:114φ  パイプ径:89.1φ  マフラー重量:7.3kg ...

    夜一 R26B (パーツレビュー総投稿数:54件) 2020年11月22日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    8

    写真奥です 柿本Reg96Rからの交換ですが、ほんの少しトルク増したかなって感じです 音量的にはさほど変わりませんでした アイドリング静かです

    レキ@37 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2019年3月24日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    18

    某中古パーツ屋さんで使用半年の物を格安で購入。 左側のマフラーです。 今まで付いていた物が恐らくパンスピードの物で80φ、パワーゲッターが89.1φと太くなりました。 メインが太くなった分、発 ...

    琵琶湖のみっちゃん (パーツレビュー総投稿数:16件) 2017年12月4日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    21

    フジツボさんの砲弾タイプパワーゲッターRSです。 HKSさんのサイレントパワーが価格面で魅力でしたが、欠品でこちらにしまして結果的に大正解だったと思っています。車検対応マフラーでは、最高レベルかと ...

    ウイニングエッジ (パーツレビュー総投稿数:26件) 2017年3月29日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    8

    【総評】 メインパイプ89パイ・出口斜めレイアウト114パイ・サイレンサー構造など、排気効率を最優先して得たトルク&パワーは、ストリートで迫力サウンドを奏でる。エッジを持たないラウンドタイプサイレン ...

    ☆SEVEN龍NOAH☆ (パーツレビュー総投稿数:2件) 2015年11月6日
  • 2

    【総評】 純正からの交換です 砲弾型ということもあり、音量はかなり出ます。(5型〜の車検は非対応) 【満足している点】 砲弾型の見た目。 高回転でのサウンド。 【不満な点】 抜けが良くなったから ...

    ゆうぅ。 (パーツレビュー総投稿数:1件) 2015年5月11日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    26

    パイプの太さとサイレンサーの 形状が気に入って購入しました! 音量はSARDのスポーツ触媒が 付いてるので結構大きいけど、 インナーサイレンサーなしで 走れるギリギリな印象です。 朝晩は除いて(^_ ...

    ★こうちゃん★ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2015年3月18日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    9

    私、22歳の時につけましたパワーゲッターRS 当時はこの音がとてもいいと思っていました(ヾ(´・ω・`) うるさいのがいいと思っていました! ゲロゲロゲロ的な。。。 なんか低速の時が本当に伸びて ...

    カツミッキー(・∀・) (パーツレビュー総投稿数:16件) 2014年2月1日
  • 純正からの交換。エンジン始動直後音デカイです。 若干斜め跳ね上げになっています。

    kekemori (パーツレビュー総投稿数:6件) 2013年9月19日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    6

    ナイトスポーツ FD800Tiからの交換です。 性能面での変化はよくわかりません。 重量もステンレスなので重くはなりました。 見た目の変化が一番大きいですね。やっぱり砲弾型が似合います^^ 音は ...

    TMR⊿ (パーツレビュー総投稿数:31件) 2013年4月20日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    1

    回すとターボっぽくない高音がする 全体的に軽い音 下はちょっと音が綺麗に出なくて下品 音量たかめ

    akame03 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2012年7月18日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    中古で購入したのでインナーサイレンサーはなかったけど、ほどほどの音量ですね。 爆音系とか言われますがそんなんでもない感じです。 室内でもとくにこもり音とかはない感じ。

    GTすー (パーツレビュー総投稿数:4件) 2012年3月18日
  • FUJITSUBO POWER getter type RS

    1

    以前使用してたマフラーはうるさ過ぎたので、知り合いから中古で買いました。 このマフラーもうるさいですが、まだましな方です。 メインパイプ径が89.1φあるので高回転域重視の砲弾型マフラーで ...

    ToshiEL (パーツレビュー総投稿数:23件) 2012年3月18日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    4

    懲りずに4本目のマフラーになりますw メイン89.1φ テール114φ(穴あり ストレートパイプ) 流石に一か八かのメーカーより、確実なメーカーと言うことで柿本改orFUJITSUBOの二択で ...

    りょう@圧上げ解禁 (パーツレビュー総投稿数:116件) 2012年1月18日
  • FUJITSUBO POWER Getter type RS

    1

    車購入時から付いていました。 メイン89.1パイ 出口114パイ フランジ部が80パイくらいだったかな? ヌケはいいです。ヌケ過ぎてる気もします笑 その分下のトルクは細かったです。 音量は結構大 ...

    エンゲルバーグ (パーツレビュー総投稿数:116件) 2011年10月30日
  • こちらも車高調同様写メはありません&車両購入時に付いてました! サイレンサー外すとかなりの爆音だったと思います(;^_^A 自分的には砲弾の1本出し、更に大口径の爆音は好きなので評価はMAX ...

    ハル(光り物好き) (パーツレビュー総投稿数:3件) 2010年10月18日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース