HKS(エッチケーエス) EVC7の評価・評判・口コミ

EVC7

EVC7

4.68

(165件)

レビュー一覧 42 (総件数:166件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS EVC7

    35

    メタキャタ取り付け後、ブースト値がオーバーシュートし過ぎるので、制御(下げるため)するため取り付けました。 今回もDIY取り付けしましたが、大昔にシルビアにブーコン取り付けした時は、すごく配管作業 ...

    TAKE20 (パーツレビュー総投稿数:6件) 2024年5月19日
  • HKS EVC7

    33

    HKS製のEVC7です。 現車セッティングに伴い導入。 先代の6-2.4IRに比べて、制御スピードの向上、マップが3→4個に増加、ダイヤルが設置され操作性がよくなっているようです。 セットアップ ...

    キュータ@ (パーツレビュー総投稿数:48件) 2024年3月30日
  • HKS EVC7

    45

    定番のHKSのEVC7になります。 3月からの値上げ(約1万円)前の駆け込み購入です。(未開封・装着時期は検討中です) 現在は発売直後に導入したGTⅢRSタービンと同時装着した前モデルのEVC6−I ...

    1964号 (パーツレビュー総投稿数:84件) 2024年3月1日
  • HKS EVC7

    31

    HKS社のブーストコントローラです。 今まで過去トラストやブリッツのを使用してきましたがHKSは今回が初めてです。 ブーストの立ち上がりが鋭くなりパワー感が上がりました。 セッティングはt-getさ ...

    Teru@CarLife (パーツレビュー総投稿数:93件) 2023年11月25日
  • HKS EVC7

    49

    フラッシュエディター PHASE 2データ導入からの、オーバーシュート対策で導入。 PRO mode ブースト設定はA1.0 B1.2 C1.3 D1.5 Correction Mapはチューナー ...

    みな。 (パーツレビュー総投稿数:103件) 2023年9月23日
  • HKS EVC7

    26

    ecu現車セッティングのお供に購入、取り付けしました。 取り付けをお店にお願いするとかなり工賃取られます(笑) easyモードとproモードの2種類ありますがeasyモードだけでも十分。proモー ...

    すーびーすー@VAB (パーツレビュー総投稿数:113件) 2023年9月20日
  • HKS EVC7

    43

    ブーストアップでは無く。 ブーストを下げてエンジン保護を目的として導入しました。 取り付け方及びセッティング方法はまるまるインプレッサ ネットを参考にしました。 セッティング途中でボリュームコ ...

    だっちVAB (パーツレビュー総投稿数:82件) 2023年7月5日
  • 11

    2023年1月27日

    hirohirok5393 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2023年6月18日
  • 21

    フラッシュエディタに合わせて導入

    なおたん@86 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2023年4月21日
  • HKS EVC7

    42

    筑波サーキット3枠目走行時に2枠目からさらにブースト圧がかかるようセッティング変更して、効果確認をしてきました。 走行2枠目(下記の関連する記事の動画)までは、気温10度想定でセッティングした「C ...

    vab4ever (パーツレビュー総投稿数:164件) 2023年3月30日
  • HKS EVC7

    44

    6 IR2.4が故障したので7導入です。 設定方法が6のようにダイレクト入力ではないですが、わずわらしいノーマルブースト入力とか補正入力とかがないから、初期設定が楽と感じました。( EVC4みたいな ...

    TKS@GD (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年3月24日
  • 15

    ピークの安定性は抜群 それ以外は純正ソレノイドの勝ち 難しい。

    やまぴー@@ (パーツレビュー総投稿数:50件) 2023年3月21日
  • HKS EVC7

    48

    【再レビュー】(2023/02/28) 機能は十分。 走行中のカタカタ音が不快。 ノブの裏に青色LED照明を90°反射させる銀色の樹脂パーツが挿入されていて、 これのガタツキが異音の原因と判明。 両 ...

    昼クライマー (パーツレビュー総投稿数:202件) 2023年2月28日
  • HKS EVC7

    36

    触媒をトラストのに変えたので、オーバーブースト対策に導入しました。 ステッピングモーターの制御もEVC6の時よりかは進化しているみたいで、オーバーシュートなくしっかりブースト制御ができます。 マップ ...

    アラモ (パーツレビュー総投稿数:55件) 2023年2月5日
  • HKS EVC7

    77

    現車合わせと同時にt-getさんにて購入、取付け。 社長の境さんも親切丁寧に設定を教えて頂きました。設定は弄らないので、聞いてませんでしたが笑 何か変更した時は、またお願いしたいと思います。

    ばなお (パーツレビュー総投稿数:48件) 2023年1月29日
  • HKS EVC7

    36

    ブースト圧を抑えるために取り付けました。 設定とかは解らないので専門の方に取り付けと設定をお願いしました。 私はそこまでの馬力を求めていないので、常時120kpaで乗っています。

    ケミソン (パーツレビュー総投稿数:27件) 2023年1月4日
  • HKS EVC7

    51

    EVC6ir-2.4を装着してましたがコントローラーそのものが壊れたようで無限ブースト状態になった為現車セッティングする為交換しました。

    Issi (パーツレビュー総投稿数:128件) 2022年11月12日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース