RST(アールエスティー) 板の評価・評判・口コミ

4.42

(53件)

レビュー一覧 28 (総件数:51件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • RST 板

    32

    ずーっと気になっていた物です。 フロントロアアームピボット剛性をアップするプレートです。 NAにはロアアームバーが付けられないので導入しました。 直進時の安定感、レスポンスが上がりましたが細か ...

    J's工房 (パーツレビュー総投稿数:184件) 2016年1月14日
  • RST 板

    14

    ショップHPより 「フロントロアアームピボット剛性をアップするプレートです。」 前エクにも装着。すぐ違いわかりました。 板厚が増すだけでこんなにも違うなんて・・・ で、今回も購入し、装着しました。

    はまっぴ~ (パーツレビュー総投稿数:60件) 2017年7月1日
  • RST 板

    13

    前車からの移植品です。 初代えくしるば号より取り外してましたが、2代目の下回りをじっくりみる機会がなかなか無かったので装着出来るかわからず…基本的にボディが変わったわけでもないので装着は出来ると思 ...

    えくしるば (パーツレビュー総投稿数:45件) 2012年9月17日
  • RST 板

    7

    フロント周りの強化として以前より計画していたものです。 このポイントの強化パーツとしては、オートプロデュースエースリーの「トライアングルサポート」やavoの「フロントアンダーバーベース」などがあり ...

    如月睦樹 (パーツレビュー総投稿数:154件) 2011年6月3日
  • RST 板

    15

     多くの方が装着しているRSTの板を取付けました。tSを意識して、ハンドリングのしっかり感を増すためです(ドロースティフナーにはかなわないかな(笑))。同様の目的でもっと硬派なsymsのT.C.Aサ ...

    ちっちパパ (パーツレビュー総投稿数:97件) 2012年12月19日
  • RST 板

    10

    ブッシュも同時に交換しました。 今まではハンドルを切ってから車の向きがかわるのに、ワンテンポあった感じですが、ハンドルを切ったと同時に車の向きが変わる感じです。 お勧めです。

    ヤッチャ (パーツレビュー総投稿数:69件) 2012年7月21日
  • RST 板

    7

    評判がいいRSTの板を取り付けました。 フロントがカッチリした感じですね。

    mametomo (パーツレビュー総投稿数:44件) 2012年8月19日
  • RST 板

    4

    純正と比較してびっくり厚みが違いすぎ 剛性アップが期待できます ロアームバーとの相性もバッチリ(とメーカも言ってるし) 冬タイヤでも効果ありです

    ぎんたくん (パーツレビュー総投稿数:205件) 2011年2月4日
  • RST 板

    7

    装着後ひとっ走りしてきました。 フロントのスタビを一回り太くしたかと思うほどに変化が見られました。もちろんロールが減ったわけでなく少しステアリングレスポンスが良くなった事と車高調が入っている事から ...

    Hyoppy (パーツレビュー総投稿数:27件) 2011年9月19日
  • 4

    純正でのパーツ名は「フロントアームサポートプレート」。 純正のペナペナ板から、やたら質量感のある、おそろしくごつい板になります。 ・・・・それがいいのかどうかは、実は微妙。 おそらく、純正が敢え ...

    enkin (パーツレビュー総投稿数:21件) 2011年8月2日
  • 取り付けてから1ヶ月弱たちますが改めて・・・ この1ヶ月間街乗りし、先日、高速・山道を走りました。 現在の足はノーマル、フロントにSTIのタワーバー リアにRSTのテールエンドスティフナーが入って ...

    うりぼーん (パーツレビュー総投稿数:74件) 2010年3月22日
  • RST 板

    2

    実は、T.E.Sと同時購入していた代物。 納車までに間に合わず、自分で取り付けしようと考えるも先延ばしに、、、 オフ会の余波を受け、Dラーでオイル交換の勢いで一緒に。。。 ロ ...

    ぷれクシーガ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2010年7月5日
  • RST 板

    34

    純正の板と比べると倍くらい厚みが違います。 足廻りの剛性がかなりアップした感じがします。

    敏エクスペb (パーツレビュー総投稿数:13件) 2021年7月23日
  • RST 板

    1

    当初、クスコのロアアームバーVer.2を装着して補強をするつもりでいましたが、STIのフレキシブルロアアームバーを装着していると付かないようなので、板を装着。高速道路の料金所前後の180度以上ぐる~ ...

    ユウスケサンタマリア (パーツレビュー総投稿数:38件) 2011年1月20日
  • RST 板

    2

    良いですね! 装着前の補強は、フレキシブルタワーバー、パワーブレースリアメンバー・リアメンバーサイドの3点でした。 この状態では、リア側が強すぎてステアリングが曖昧な感じだったのですが、フロント ...

    ウマッキー (パーツレビュー総投稿数:58件) 2011年4月26日
  • RST 板

    4

    今のところ STI ロアアームバー の予定はありませんが勢いで交換しました。 ハンドルに伝わる振動が若干増えました。

    MECHA (パーツレビュー総投稿数:62件) 2010年6月28日
  • RST 板

    3

    お金を掛けずに足廻りを弄ってみたくて購入。 ハンドルが軽くなったような、クイック感が増したような。 上手く表現できませんがTES並みに変化は感じることが出来ます。 ただし、すぐに慣れるでしょう・ ...

    omega. (パーツレビュー総投稿数:212件) 2010年12月31日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース