YOKOHAMA(ヨコハマ) ADVAN Neova AD07の評価・評判・口コミ

ADVAN Neova AD07

ADVAN Neova AD07

4.39

(1,143件)

レビュー一覧 16 (総件数:1,140件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • ヨコハマ アドバンネオバAD07

    1

    知り合いから中古で三分山と五分山を2本づつで計4本を1万で買いました 熱が入るまではグリップが悪い感じがしましたが 熱が入るとやっぱり腐ってもネオバって感じでした

    代走のたく (パーツレビュー総投稿数:12件) 2011年8月17日
  • 205/50R16 こちらも中古で購入 扱いやすい

    ACT@Mic (パーツレビュー総投稿数:34件) 2010年6月10日
  • YOKOHAMA TIRE ADVAN ADVAN Neova AD07 (アドバン ネオバ エイディー ゼロナナ)

    ポテンザ RE-11からの履き替えですが、横のグリップが強いです。 あと碇型なので、キャンバーの付いてない車両でもコーナリング中のグリップは接地面が大きいため高いかと。 その分かどうかわかりません ...

    タワシ (パーツレビュー総投稿数:70件) 2010年4月27日
  • ヨコハマ アドバン ネオバ AD07

    街乗りはノイズも気にならないで接地感もある

    dai@31 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2010年2月22日
  • YOKOHAMA TIRE ADVAN ADVAN Neova AD07 (アドバン ネオバ エイディー ゼロナナ)

    友人から頂いたタイヤ。 溝はほとんど残ってないですが、ここもネオバは使えるって事で捨てるタイヤを頂きました。 サイズは205/45R16です。 ニュータイヤが来るまでの2週間ほどですが、ちょこっと ...

    はにわっち (パーツレビュー総投稿数:37件) 2009年10月3日
  • スイフトには勿体無いかな。某オクにて格安ゲット 205 55 15

    わらさん (パーツレビュー総投稿数:33件) 2009年5月23日
  • ヨコハマ アドバン ネオバ AD07

    純正サスペンションに組んだ時は、バランスが取れないぐらいのグリップ。1万キロで山が無くなる(というより1万キロ持つように加減しながら走ってる)のが難点。 阿讃サーキット連続10周ぐらいではたれません ...

    usi (パーツレビュー総投稿数:14件) 2009年3月28日
  • YOKOHAMA TIRE ADVAN ADVAN Neova AD07 (アドバン ネオバ エイディー ゼロナナ)

    初のハイグリップラジアル。 世間ではAD08に注目が行く中あえての07ですw だって08高いものorz サイズはミニサーキットで有利?な加速重視で195/50/15にしました。 純正タイヤ195/ ...

    Kazu@那珂ちゃんのファン ... (パーツレビュー総投稿数:104件) 2009年3月18日
  • ヨコハマ ADVAN NEOVA AD07

    今回は 205/50/16にしました! 現在フロント2本のみ装着です! リヤは205/45/16

    イチぼう (パーツレビュー総投稿数:55件) 2008年11月30日
  • とりあえず、「ハイグリップを!」という事で購入。 それなりにグリップする。 また、市場価格が他のメーカより若干安い? ただ、以前借りたことのあるグッドイヤーのRS-Sportに比べると、扱いやすさと ...

    レモン色 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年11月3日
  • ヨコハマ アドバンネオバAD07 

    215/40/17 他のハイグリップもいいですが 週回数重ねてもわりとタイム安定してます ハイトがしっかりしてる分インフォメーションが 解かりやすく縦方向のブレーキ時も安定 ロードノイズも私は気に ...

    hirobom師匠 (パーツレビュー総投稿数:49件) 2008年6月22日
  • ヨコハマ アドバン ネオバ AD07

    言わずと知れた ヨコハマのタイヤです! サイズは205/45R/16 です! ホイル購入の際一緒についていました!

    イチぼう (パーツレビュー総投稿数:55件) 2007年11月23日
  • 195-50R15です 横グリップがいいですね

    e4709 (パーツレビュー総投稿数:40件) 2007年11月18日
  • yokohama ADVAN Neova AD07 195/50/15

    車検のときにタイヤも交換しました。前のタイヤがGPだったので違いは歴然です。先日のHSRオフでの走行後のタイヤのベタベタ感がハイグリって感じw。

    ゆうたん@九州 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2006年7月13日
  • YOKOHAMA ADVAN Neova AD07 195/55R15

    最初、同じヨコハマのS.DRIVE購入するつもりでショップに行ったんですが、そこの社長さんと話してる内にネオバの話が出て、気が付いたら購入してました。 剛性感、操作に対するレスポンスの良さなどは納得 ...

    そー。@でちゃった (パーツレビュー総投稿数:24件) 2006年5月7日
  • ヨコハマ ADVAN ネオバ AD07

    サイズ:195-50-15 ついにネオバに手を出してしまいました。 他のより安いんだもん・・・ ちょっと皮むき程度に走っただけですが、その違いは一瞬でわかります。 なにせ、ネバネバしてるのが分か ...

    じゅりあ☆ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2005年8月11日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース