RACING GEAR(レーシングギア) Street Ride Street Rideの評価・評判・口コミ

Street Ride

Street Ride Street Ride

3.97

(228件)

レビュー一覧 14 (総件数:261件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • RACING GEAR Street Ride

    9

    約15年以上前は、エッセの車高調はほぼ設定がなく、当時フルタップ式で発売されたストリートライドに飛びつきました。あえて、ピロ式の調整タイプでなく固定式の耐久性重視を選びました。 オイル漏れなし、減衰 ...

    ガレージつね. (パーツレビュー総投稿数:41件) 2024年5月16日
  • RACING GEAR ストリートライド

    16

    減衰力固定タイプです。 ストリートをライドする用です。

    なまぶ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2023年3月31日
  • RACING GEAR Street Ride

    12

    前回、タナベの車高調をフロントのみ使用したら、キャンバーがかなりキツめだったので、某オークションでストリートライドを購入。少しマシになったかな? リアは予算の関係でノーマルスプリング1巻カット&ダン ...

    keeeeen! (パーツレビュー総投稿数:11件) 2023年2月25日
  • RACING GEAR Street Ride

    9

    先代からの引継ぎ

    haya _ (パーツレビュー総投稿数:35件) 2022年5月14日
  • RACING GEAR Street Ride Street Ride

    3

    定番の他社他車種のフルタップ流用。 ブレーキホースの留め位置もドンピシャでありがたい。 アッパーのみ自車部品を使用。 ナチュラルキャンバーも漏れなく付いてくる。 乗り心地も程よく硬く、異音などもなく ...

    creamesse (パーツレビュー総投稿数:2件) 2018年11月18日
  • RACING GEAR Street Ride

    9

    車高高いと酸素薄くて死ぬので購入 乗る車ゎすべて下げないと気に食わない← ネットで購入後自分で取り付け 値段の割にいいかな?(∩´∀`∩) 326の車高調ほしい←

    とんもー@【元】シャコタン戦 ... (パーツレビュー総投稿数:31件) 2018年6月6日
  • RACING GEAR Street Ride

    7

    Street Ride(SR-D401) 複筒式の減衰調整15段。 いろいろ考えてこれにしました。 EG6乗ってる時から好きなRGです。 抜け気味の純正ショック+RS-R Ti2000に比べたら、足 ...

    L5T (パーツレビュー総投稿数:14件) 2017年10月8日
  • 辰巳屋興業 ストリートライド

    12

    ホイル 5J-15 +45 タイヤ 165-50-15 リアのみ 5mmスペーサー フロントはまだまだ下げられますが リアはぼ目一杯の状態です リアのロックナットを外し スプリングシートのみで目一 ...

    銀おやぢ (パーツレビュー総投稿数:16件) 2012年11月1日
  • RG ストリートライド 車高調

    6

    減衰24段調整式 キャンペーンで安かったので購入しました とりあえず推奨車高で組みました 減衰は24段の12段戻し インプレはこれから~

    バタやん (パーツレビュー総投稿数:29件) 2012年3月21日
  • 減衰力固定式ですが、街乗りメインであんまりセッティング変えるつもりもなかったので問題ないです ベタベタとまではいきませんが程よく落ちます 乗り心地は初めての車高調なのでなんとも言えませんが、思っ ...

    Qちャん* (パーツレビュー総投稿数:57件) 2011年1月8日
  • TMY ストリートライド減衰力調整タイプ

    8

    フロントアッパーマウント固定式でブラケットに長穴加工されているものだったので、レーシングギアブランドを信用して、車高調としては値段は安いけど、購入しました。 リアショックはブラケットをオフセット加工 ...

    ガレージつね. (パーツレビュー総投稿数:41件) 2010年10月22日
  • レーシングギア ストリートライド(STREET RIDE)

    減衰力調整15段タイプです。 取り付けは問題なく完了。 減衰は一番ソフトにして初乗り! 乗り心地は程よい堅さです。 ハードにしたらサーキットも行けそう?! 足が固まったのでスタビライザーが 無いと物 ...

    daxsano (パーツレビュー総投稿数:2件) 2010年9月19日
  • 辰巳屋興業 ストリートライド

    1

    フロント4キロ リア2,6キロ 軟らかめで街乗りには乗り心地いいと思います。 減衰16段、フロントはピロアッパーではないです。

    大輔@5000 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2010年5月12日
  • 辰巳屋興業 StreetRide -CONFORTABLE FOOTWORK SYSTEM-

    優柔不断な為なかなか決められずにいたのですが、ついに車高調を買ってしまいました。 シュピーゲルやバーディクラブ、RS-Rなども考えたのですが、結果的にこれで… 仕様としては全長調整式で単筒式、ス ...

    まる×L235S (パーツレビュー総投稿数:15件) 2009年9月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース